このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2023-03-22

無職が行く東北とちょっとだけ北海道無計画ツーリング 9月10日・仙台上陸と日和山征服

 
2022年9月10日 太平洋フェリー「いしかり」船上



タフなサイクリストのタフな朝食に、タフなきつねうどんとタフなティーサーバのタフな煎茶は欠かせない・・・

いやま、レストランの朝食にしようかどうしようか思ったんすけどね、帰りの苫小牧→名古屋便で嫌でも2回朝飯食うしなぁ・・・と思って。
「いしかり」と「きそ」で劇的に違うとか、「いしかり」の朝飯食ってないと後悔するとか思えないので。


で・・・




今 回 の 行 程 ・・・どうすんべやぁ・・・

いちおですね!「行きたいところややりたいこと」はピックアップしといたんですよ!えへへ!

宮城県多賀城市から岩手県宮古市にかけての太平洋沿岸沿い
宮城県栗原市のくりはら田園鉄道跡とその保存車群とくりでんミュージアム
岩手県花巻市の花巻電鉄跡と保存車(デハ3)
秋田県小坂町の小坂鉄道レールパーク
青森県八戸市の八戸フェリーターミナルとその食堂
青森県三沢市の青森県立三沢航空科学館
青森県青森市の青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
青森と函館のフェリー往復(往路復路でそれぞれ、青函フェリーか津軽海峡フェリーを利用)
北海道函館市の函館市青函連絡船記念館摩周丸
北海道函館市の函館市電全線乗車
JR北海道・留萌本線の廃止が決まったので、輪行を駆使して留萌本線を利用して留萌まで行く
じゃあ輪行駆使したら根室まで行けない?行っちゃう?ウフフ

・・・オーケー、兄弟。そうカッカすんなよ、お袋さんの腹ん中に居る時からそんなにカッカしてたのかい?
根室は流石に無理ゲーだろうが、って言いたいんだろ?

うん?まあ、留萌行きもキツいかな?という御批判を頂戴しておることはですね、わたくしどもも重々承知いたしておりましてですね・・・

いいじゃないの!!キャンプツーなんかやったこともないのに、無人駅と道の駅の野宿で何とかなるやろwwwとか夢見たっていいじゃないの!!
野宿装備が羽織るアルミホイルこと100均のエマージェンシーシートだけでもいいじゃないの!!!

・・・うん、まあ、よくないかな・・・?(冷静)

上のクソ予定をざっくり全消化しようとすると、北海道走るのがどう考えても9月下旬なんですよね?下手打つと10月ですよね?

たぶん、その、なんだ、北海道もう寒いよね?特に早朝深夜。

2020年の時ですら、8月末でも十分寒かったもん・・・




おじさん、海原を眺めて考え中・・・

あと、秋田の小坂もキツくないっすかね・・・

まず盛岡から単純に130km以上北上せにゃいかんわけですよ、天下の奥羽山脈をヒイヒイ越えてですよ?

それ以前に、多賀城から宮古まで震災遺構を後学のために見学させてもらうルートもキツくないっすかね・・・否が応でも北上高地越えるんすよ?

仙台から栗原まではまだいいんですよ・・・

問題は栗原から素直に北上方面に北上(令和ギャグ)して、花巻そして小坂を目指すか、それとも栗原から東進して南三陸・気仙沼・陸前高田方面を目指すか・・・

んんんんんんんん~~~~~~~~~~

これ書いてる今にしてこそ思うと、「苫小牧からの帰りのフェリーを先延ばししてでも全部行けばよかったんじゃないの」とか思っちゃうけど、まあなんかそこまで思いきれなかった・・・




で・・・ソファーにへたり込みながら「むむむ」と考えた結果

〇多賀城~宮古の震災遺構見学ルートは、見学に時間をかけたいので自転車使わずに考えよう。三陸鉄道使ってみたいし。
小坂レールパーク、冷静になってみるとそうまでして行きたいかなぁ・・・保存車両リスト見てると、あんまし興味そそられないってのもあるんだぁよね・・・24系客車を使った宿泊施設も老朽化の修繕で営業休止してるし・・・まあ、今回はパスで。
〇留萌とか根室とか言い出したのはどこの誰かねキミィ!!非現実的じゃないかね!!

ということで、栗原から北上盆地を北上方面に北上(激ウマ令和ギャグ)して花巻に行ってそれから盛岡あたりで輪行で八戸に向かうというプランBで行こう・・・パーフェクトすぎへんか・・・?

・・・やめてださい!「わかった じゃあプランBで行こう...プランBは何だ?」とかマーカスみたいに大きな声を出さないでください!
「あ?ねぇよそんなもん!」って泣いてるドムだって居るんですよ!

※ネクストコナンズヒント:花巻以降の行程が未だにあやふやです


はいもうパーペキ!パーフェクト!仙台着くまで寝る!!





※仙台港フェリー埠頭とフェリーターミナル

ということで、9月10日17時前、定刻通りに仙台港上陸。




皆さん、お気づきですね・・・仙台上陸した時点で夕方なんすよ・・・
まあ、行けるとこまで行きましょうかね・・・(プランBが崩壊した瞬間である)

とはいえ、仙台港臨港地区を出る前にリアバッグ垂れ下がり問題をどうにかする為にラッシングベルトを調達する必要があるわけであり、それはここから一番近いホムセンであるカインズ仙台港店で調達することにした。

と、その前に日没が迫っているので、明るいうちに行きたい場所に行っておくことにした。






アジアの真の天嶮、奥羽山脈の隠された霊峰、山・・・え?丘・・・土盛り・・・? 

標 高 3 メ ー ト ル

日和山

ちなみにかつては6メートルだったのが震災の大津波で浸食されて「消滅」扱いされたものの、国土地理院の計測で標高3メートルの「山」と認定されたとか。




※アルピニストおじさん、日和山をながらスマホで征服するの巻

ということで、アルピニストとしての目標を達成し形容しがたい充足感に満たされつつ、カインズに行きます。

まあ、その辺りは既に記事にしてるので省略。

・・・



アウトレットパークのイルミネーションを横目に、とりあえず栗原を目指す。

・・・



東北新幹線の高架あたりまではクソデカイオンがあったりして明るいんすけどね・・・

それを通過して、宮城県道3号線をヘコヘコ北上してたら、もうこんなんですわw

そして

冷える。16度・・・16度てお前、東北かよぉ!?アッ東北ッスね、フヒヒwwwサーセンwwwwww

サーセン・・・サーセン・・・・・・

・・・



※ファミリーマート 黒川鶴巣店

・・・




ありがてえっ・・・!

東北の山ん中でクソ深夜でもあったけえ弁当が食えるコンビニ、ちょうありがてえっ・・・!

想像以上に9月の東北の夜は既に寒かった・・・インナー着用済+指付きグローブ持ってきてマジよかった・・・

さあて、どうすんべよ。

その辺りにラブホテルでもあればそそくさと転がり込むけど、それも無さそうであるし。

フツーのビジホがあるエリアはこのファミリーマートから最至近で東北自動車道大和IC近く

予約サイト浚ったけど、フツーに無かった、ウケるw

当然ながら、ネットカフェの類も無さそう。

・・・・・・

・・・




ウム・・・

「ミシュランガイドなど、文盲向けのチラシに過ぎない。

なぜなら、わしが寝るところが五つ星だからだ(激アツ名言)」


ハイ!ということで、「道の駅おおさと」の軒先が本旅行二回目のお宿です!

なにせ、わしはかしこいので所謂「エマージェンシーシート」も持参しとるのですよ!




いやー・・・もしこれ無かったら、マジで眠れんかったっすわ・・・

まあ、保温性はともかくクッション性はまっっったくないけどね!

みんなも防災グッズとして一つ持っておこうね、マジで違う。

いきなり野宿かあ・・・と思いつつ、明日は栗原方面へ。

■続く


0 件のコメント:

コメントを投稿