従来の路線バスはご覧の通り、お察しレベル。
大洗の観光は町内循環バス利用ちょうオススメ。
ほうほう、一回の乗車で100円、1日フリーパス200円とはなかなか観光向けですお。
ちなみにフリーパスは車内で運転手さんから買う方式ですお。大洗駅での待機中に買うのは一番いいと思いますお。
ハ、ハァ!?私のシマじゃ、あ、ああいうのノーカンですしおすし!・
・
・
アクアワールド茨城県大洗水族館
大きな地図で見る
(あれ、そうだっけ?・・・まぁいいや)
あんこう鍋とか喰えるほど御大尽旅行じゃないけど、せめて大洗っぽいもんを食べようって腹だお。
家族や友人が居るならまだしも、本来なら何の縁も無い旅行者に出来るベストな手段じゃないかと思うお。
だから、スタンプラリーや聖地巡礼で旅行する予定なら、せめて何がしかお金を落としていって欲しいと思うお。
ところで、やる夫さん
よし、お前後でその辺の砂浜に埋めるわ。バスが41分に出て行ったんですけど、どう思いますか?Tenshi:やる夫テメエEEEEEEEEEEEEEEE!
Yaruo:ご、ごめんなさいですお!わりと真剣にごめんなさいですおおお!
それとも、付いてくる自信がありませんか・・・天子さん?(ニヤリ
付いてこれるか、だと!?テメーが付いて来いってんだ!オラ、行くわよやる夫!Tenshi:・・・へえ、なかなかやるじゃないの!
NSZM:ええ、戦車道でしっかり鍛えられましたからね!
Tenshi:なにそれこわい
この辺って、結構しっかり整備されてんのね。綺麗なトイレもあるし。それにしても、風が強いとは言えお天気に恵まれてよかったですね。
そろそろ大洗磯前神社ですよ。あれ?やる夫クンは?
ヒー・・・ハー・・・>

(・・・戦車道って、紫んところで読んだ「男塾」みたいなことでもやってんの?)さて、ここから海沿いの県道2号線を歩いてマリンタワーへ行きますお。
~続く~