天子と大統領のインターミッション ~1001がA8で~
まだ、何も手をつけてないけど。
先日、情景製作用にと思い、ヤフオクで購入した鉄コレ第13弾の留萌鉄道・キハ1001。
ローカル線情景にうってつけな気動車を選んだ訳だが(IPAドブ漬けでリペイントするつもりなので、どれでもよかった)、車体が思ったより長くてどう使ったもんかと勘案中。
当初、「田舎の駅」にキハ1001、沿線情景にAR100形と思っていたが、再考の余地あり。
以前タダでもらったアリイの1/48:Fw190A8(インストにはそう書いてある)。
これも成仏させたい。ということで。
ハセガワの1/48:ドイツ機用爆装セット。
(数年ぶりにハコ開けたら、プライザーの1/48フィギュアもなぜか入ってて腰抜けた)
で、こいつらを使って、「どこかの戦線のどこかの戦区のどこかのヨレヨレ飛行中隊のとあるFw190」で作ることにした。
ハセが出したハゲ搭載型Fw190の架空塗装例が夜戦っぽくてカッコよいので、それを真似ようかと考え中。
迷わずやれよ!やればわかるさ!
----------------------------------------------------------------














送信者 にわか鉄のJR東海:紀勢本線・参宮線 |











次回予告:STR姉貴とNGE姉貴の扱いが”ジョートー”で”ヤバ”いから、A8を作る




(President:もうこれ(茶番)わかんねぇなぁ)
(Tenshi:え、なに、ジョートーでブッコミな展開なの?(YKR姉貴のとこで読んだ漫画話))
(Satori:CP(デッパツ)すっぞ ビッと気合入れてけよ!コラぁ!!(ビキッギリッ )
(iku:ンじゃ・・・・流れ解散だ!)
------------------------------------------------------------