完成した。
このBlogについて
イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。
※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)
FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。
※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)
FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)
2012-05-14
イスラエル国防軍 M-113 Kasman-Maoz その2
タイトルではその2だけど、ほぼ終了間際って言うね・・・。
Kasman-Maozはほぼ完成。あとは、サーチライトにクリアパーツを仕込むだけ。
ハッチ上の乗員は、「紙でコロコロ」のイスラエル女性兵士レジンフィギュア。
イスラエル軍では、未だ装甲車両を用いた実戦活動(パトロール任務含む)に女性兵士を登用していない筈だが、ボディーアーマーやヘルメットのせいというか、おかげというか、そんな感じで「女性的」な部分はあまり見えないフィギュアなので気にせず使う。
何か言われたら、「訓練中ですしおすし」って言い張るもんw
ガリルはアカデミーのイスラエル戦車兵セットより。
道標を貼るなど。道標はいつも通り、バーリンデンのイスラエル道標からコピー。
・・・ヘブライ語のフリーフォントでも探して、自作してみようかなぁと思ったりする今日この頃。
----------------------------------------------------
これはいい旅行動画。
ホビショ準備も、Kasman-Maozが完成すればひと段落というか、後はコマい什器を用意するだけ。
歓迎会の店も手配したし。
問題は、長沼駅のデワ1形を見るのをスケジュールにどう組むかだ・・・MUMUMU
Kasman-Maozはほぼ完成。あとは、サーチライトにクリアパーツを仕込むだけ。
ハッチ上の乗員は、「紙でコロコロ」のイスラエル女性兵士レジンフィギュア。
イスラエル軍では、未だ装甲車両を用いた実戦活動(パトロール任務含む)に女性兵士を登用していない筈だが、ボディーアーマーやヘルメットのせいというか、おかげというか、そんな感じで「女性的」な部分はあまり見えないフィギュアなので気にせず使う。
何か言われたら、「訓練中ですしおすし」って言い張るもんw
ガリルはアカデミーのイスラエル戦車兵セットより。
道標を貼るなど。道標はいつも通り、バーリンデンのイスラエル道標からコピー。
・・・ヘブライ語のフリーフォントでも探して、自作してみようかなぁと思ったりする今日この頃。
----------------------------------------------------
これはいい旅行動画。
ホビショ準備も、Kasman-Maozが完成すればひと段落というか、後はコマい什器を用意するだけ。
歓迎会の店も手配したし。
問題は、長沼駅のデワ1形を見るのをスケジュールにどう組むかだ・・・MUMUMU
Labels:
1/35,
AFV,
IDF,
IDF M113 Kasman-Maoz
2012-05-06
三岐線で行こう
ゴールデンウィーク最終日。
春とは思えないレベルに踏んだり蹴ったりな天気の中、6日も、まぁ何とか天気がもちそうという予想に基づいて、三岐鉄道の丹生川駅前にある貨物鉄道博物館、三岐線終点・西藤原駅で静態保存している機関車(面白い事に、蒸気、ディーゼル、電気と揃っている)の見学と、それついでの三岐線撮り鉄の為、員弁方面へと赴いた。
春とは思えないレベルに踏んだり蹴ったりな天気の中、6日も、まぁ何とか天気がもちそうという予想に基づいて、三岐鉄道の丹生川駅前にある貨物鉄道博物館、三岐線終点・西藤原駅で静態保存している機関車(面白い事に、蒸気、ディーゼル、電気と揃っている)の見学と、それついでの三岐線撮り鉄の為、員弁方面へと赴いた。
Labels:
IDF M113 Kasman-Maoz,
にわか鉄,
博物館,
旅行
2012-05-03
イスラエル国防軍 M-113 Kasman-Maoz
虫ケラ共お、三ヶ月ぶりに獄長様が陽の光をお恵み下さるっ!外に出ろぉぉぉぉっ!!
数日ぶりにマトモに晴れた感。
というか、昨日の雨がちょっとした台風級とか、あもりにもヒキョウすぐるでしょう?
何か今日は今日で、関東や東北は水害並になっているらしいけど。
んでもって、歓迎会用の店を絶賛考え中。
-------------------------------------------------------
ゆうかりんとイクサーンのサフ乾燥待ちの間に、SHS向け新作として、M-113 Kasman-Maozを製作。
いや、ホラ、AFVモデラーですから(キリドヤァ
去年ぐらいから洗うだけ洗って放置していた、Blast-Modelの改造セット+アカデミーのM113で製作。
どうでもいいけど、Blast-Modelのパッケージには「NAGMAN2」と書いてあって、参考資料にしたタンコグラッドの「IDF Armoured Vehicles」には、「Kasman-Maoz」とあるんよね。
Blast-Modelの改造セットには、車体前部のトガアーマーと一部入れ替える形で取り付けるスモークディスチャージャーが入っているけど、これを装備していない個体も見られるので、取りつけずに工作。
---------------------------------------------------------------
ここんところの模型製作用動画
数日ぶりにマトモに晴れた感。
というか、昨日の雨がちょっとした台風級とか、あもりにもヒキョウすぐるでしょう?
何か今日は今日で、関東や東北は水害並になっているらしいけど。
んでもって、歓迎会用の店を絶賛考え中。
-------------------------------------------------------
ゆうかりんとイクサーンのサフ乾燥待ちの間に、SHS向け新作として、M-113 Kasman-Maozを製作。
いや、ホラ、AFVモデラーですから(キリドヤァ
去年ぐらいから洗うだけ洗って放置していた、Blast-Modelの改造セット+アカデミーのM113で製作。
どうでもいいけど、Blast-Modelのパッケージには「NAGMAN2」と書いてあって、参考資料にしたタンコグラッドの「IDF Armoured Vehicles」には、「Kasman-Maoz」とあるんよね。
Blast-Modelの改造セットには、車体前部のトガアーマーと一部入れ替える形で取り付けるスモークディスチャージャーが入っているけど、これを装備していない個体も見られるので、取りつけずに工作。
---------------------------------------------------------------
ここんところの模型製作用動画
Labels:
1/35,
IDF,
IDF M113 Kasman-Maoz
登録:
投稿 (Atom)