このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)
ラベル 2022豊後水道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2022豊後水道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023-01-30

伊予鉄道 梅津寺(ばいしんじ)駅

 

伊予鉄道 郊外電車 高浜・横河原線 梅津寺駅

2022年6月時点で無人駅となっており、自動券売機が設置されている。





夏目漱石の小説「坊っちゃん」に登場したことから「坊っちゃん列車」と称される伊予鉄道一号機関車が静態保存されている梅津寺公園や、「みきゃんパーク梅津寺」という筆者のようなみかん好きには見逃せない施設が隣接している。

また駅至近の「ファミリーロッジ旅籠屋 松山店」訪問当日、筆者も利用)の裏手にある見晴山には、「騎兵の父」と呼ばれた秋山好古・東郷平八郎元帥の参謀として知られた秋山真之両兄弟の銅像が建立されている。



愛媛県内には、「映える駅」としてSNSなどで景観の評価の高いJR下灘駅が所在するが、当駅もどうして魅力的ではある。

個人的には、下灘駅はホーム上の設備が待合スペースの屋根と駅名標程度でホームそのものもこじんまりしており如何にも無人駅らしく、それが所謂「映える」という評価に繋がっているのではないかと思っている。
ただ、土日などは観光客でごった返しており、海沿いの鄙びた無人駅の風情を楽しむどころではないと思う。
地元や関係者にとっては「にぎわい創出」や観光資源などとして結構なことではあろうが。








これは後日、梅津寺について検索して知ったことだが、当駅は90年代初頭の大ヒットドラマ「東京ラブストーリー」のロケ地になっていたという。
筆者は当時小学校高学年であり、そういった「トレンディドラマ」(あの当時はそういった表現が流行っていたと申し上げておきたい)に興味を持つ洒落っ気などまるで無かったが。

下りホーム松山側のフェンスにその旨を記した看板が設置されており、筆者が撮影した画像を見返したらなるほどその看板らしきものが、言われなければ分からない程度に小さく写り込んでいた。

下りホームに渡る際は構内踏切を通過する必要があり、これは当然ながら列車が接近すると遮断器が作動するのでギリギリの駆け込み利用にならないよう注意したい。



※下りホーム(海側)のフェンスに極めて小さく角形の物体が見えるが、その看板に当駅が「東京ラブストーリー」のロケ地になった旨が記載されているという。




当駅周辺では買い物や食事を行える施設が見当たらず(件の「みきゃんパーク」などは既に営業時間外か定休日だったようで営業していなかった)、筆者は二駅先の三津駅まで伊予鉄で移動し目的を果たした。

三津駅周辺やその徒歩圏内には、大型スーパーマーケットやコンビニエンスストア、飲食店が所在するが、時間に余裕があるのであれば、松山市街中心部や道後温泉エリアまで伊予鉄を利用して足を伸ばすのもよいかもしれない。





※出立する際、「ファミリーロッジ旅籠屋 松山店」の駐車場より眺めた梅津寺駅を含む景観。

訪問時期:2022年6月初旬










2022-12-27

築上町物産館「メタセの杜」敷地内のF-4EJ改戦闘機(静態保存)

 

※航空自衛隊・築城基地直近に所在する築上町物産館「メタセの杜」敷地内のF-4EJ改

F-4EJ改の用廃が進んだ為か、各地で同型機の静態保存が増えている模様。

なお同館敷地の福岡県道54号線側にはT-33A練習機が静態保存されているが、こちらは見学し忘れた。










両主翼下に増槽を装着した状態で展示されている。

垂直尾翼の部隊マークは、築城基地時代の第304飛行隊の「天狗」







機体周辺にフェンスが設置されているが、何がしかの理由で「メタセの杜」遊歩道や芝生広場、同施設そのものなどが立入禁止などにはならない限り、「メタセの杜」営業時間外でも見学可能と思われる。

但し、夜間ライトアップの設備などはなさそうなので日中の見学をお勧めしたい。






物産館では自衛隊グッズも販売されている。


訪問時期:2022年6月初旬





2022-12-26

とある喪中()の豊後水道フェリーチャレンジ 最終回 中津(大分) ~ 新門司(福岡)

 



# 霞 )」 < 前回までのあらすじ。

女教師朝霜ママで死ぬほど検索してもまったく引っかからないP〇xivがクソ過ぎる件について(憤怒)
50000000000000000件ぐらいヒットして然るべきでしょうが!?(正義の怒り)


Googleマップ=サン < 童貞クン、まだその話引き摺ってたんすか・・・


彡;(゚)(゚) < P〇xivクンとそのユーザーに謎の圧をかけるのはやめてあげてクレメンス・・・


;霜 ) < 朝から何の話してんだよ!?



※中津駅


彡(゚)(゚) < えー、今日はツーリングとしての最終日やで。

中津の宿を出てから、県道や旧街道筋なんかを使って国道10号線を極力回避するルートで新門司の阪九フェリー乗り場に行くで。



若松常一郎翁之像



※山国川と山国橋


彡(゚)(゚) < 若松常一郎クン!

Googleマップ=サン < サ、サバいよ・・・!若松常一郎クンがキレたらヤミ米抱えて上京して山国川の改修工事を請願するヨ・・・!?


 霜 ) < 唐突な拓やめろや。

山国橋・・・煉瓦積橋脚の隣の橋は歩行者/自転車専用橋だ。
山国川の中央が大分県と福岡県の県境になっていて、福岡側の橋脚の根本は眼鏡橋みたいに二つの穴が開けてるのが面白いな。
山国橋は完成が昭和9年(1934年)、相応に補修・改修とかしてるだろうけどもうすぐ90歳の御長寿橋だ。







彡(゚)(゚) < やたら気合の入った鐘撞堂がバエる教圓寺やで

山国橋から日豊本線の宇島駅までは、ほぼ日豊本線の海側を通ってくで~






※道の駅 豊前おこしかけ


彡(゚)(゚) < 時間も11時頃でちょうどええから、ここでメシにするで~

見ての通り、「屋台村」と称するクソデカフードコートがあるけどまだ準備中ばっかやから、物販コーナーで美味そうな唐揚げ弁当買ってきたやで


Googleマップ=サン < あと、ここでは国道10号の国道ステッカーが買えるぞ。

ツーリングで初見の道の駅に来た時、いわゆる「道の駅きっぷ」がお土産としてサイズ的にも費用的にもちょうどええ訳やけど、最近は今までの硬券スタイル(鉄道の硬券切符とはサイズが違うけど)の切符じゃなくてダムカードみたいなカード形式のとこもポツポツ出てきとるな。


 霜 ) < ここのやつは、JRの指定料金券をパロッたような感じのやつだな。


 霞 ) < 例の硬券スタイルだと、結構いい値段のする専用ホルダーが要るのよね・・・
それも含めての御商売だと思うけど、カードサイズならダイソーやセリアでも売ってる名刺ホルダー・トレーディングカードホルダーとかで収納できるし。


Googleマップ=サン < おおっと、そこの童貞クン!

今なら、ここのD型券用リフィルシートセリアで売ってる6穴用ホルダーを買えばお安くホルダーを増やせる(Amazonレビュー欄より)らしいで!


彡(゚)(゚) < なんやて!これは早速お近くのセリア店舗を要チェックや!(シャーペンカチカチカチ)

 霞 ) < セリアの熱いダイマと彦一やめーや





 霞 )そ < 満潮姉!?ジャー戦着て秋刀魚焼いてたはずじゃ!?


 霜 ) < ちな当該店舗は定休日だった模様





※築上町物産館「メタセの杜」



霜 ) < で、国道10号から分岐して福岡県道58号を築城基地方面に向かうと、道の駅っぽいけど道の駅じゃない築上町物産館「メタセの杜」がある。

ここの奥に、用廃になったファントムが展示してるっていうんで、ついでだから見に来た訳だ。


Googleマップ=サン < 用廃機展示っちゅうと、T-33AやF-104T-2あたりが定番やったけど、最近はあちこちにファントムも増えてきたな。
ちな今回は見てないが、「メタセの杜」敷地の県道58号沿いにT-33Aも置いてあるみたいやぞ。


彡(゚)(゚) < 千葉のサバゲーフィールドにも、ストラクチャーとして鼻先が置いてあるっていうし。
ちな「メタセの杜」店内では、自衛隊グッズも販売してるで。






Googleマップ=サン < こんな感じで、展示されとる。

昼飯時ということもあってか、店内は混んでるし特に用事もないから次行くぞ。




※松原展望台広場


Googleマップ=サン < 「メタセの杜」の裏道みたいなとこを通って、国道10号を渡ったすぐのとこ、築城基地滑走路の端にあたる場所にある「松原展望台広場」や。

見ての通り、滑走路を展望できる展望台があるってことで築城基地のフライトがあれば平日の昼間でも賑わってる感じや。

公園施設としては、展望台、公衆トイレ、自動販売機、東屋といったところやで。


霜 ) < ここには、この辺りの戦争遺跡の案内看板もあるぞ。

今日はそこの看板にも案内がある稲童1号掩体壕に行ってみるからな!






※稲童一号掩体壕


霜 ) < ということで、松原展望台広場から2kmぐらい行ったところにある「稲童一号掩体壕」だ。
ここも、宇佐の「城井一号掩体壕」のように市指定史跡公園として整備されているぞ。
駐車場は100メートルぐらい離れたところにあるけど、まあ目と鼻の先だな。



霞 ) < 宇佐にもあるおそらく同じクラス?の掩体壕は立ち入り禁止扱いだし、ストビュー見る限りでは人様の裏庭みたいなことになってるから、キレイに整備されて気兼ねなく見学できるこっちをオススメしたいところね。
掩体壕の手前にチェーン張って立入禁止にしてるけど、そこからでも十分見学できるし。










霜 ) < あと、奉安殿と、空襲時の弾痕が残っている煉瓦塀(の一部)が移設保存されてるぞ。








※大久そば バイパス店


霜 ) < 稲童の掩体壕からは特にこれといったこともなく、海沿いに新門司港を目指しつつ、北九州空港近くの「大久そば」でメシだ。


稲童からここまで海をロストしないように北上してきたけど、国道10号から逸れるとホント飯屋に困るな。

この蕎麦屋があるエリアは、近くに北九州空港やトヨタの工場なんかがあるおかげかメシ屋とコンビニには困らないけどな。


Googleマップ=サン < 旅程によるが、この蕎麦屋で15時前、新門司FT到着が16時ぐらいということで、小倉もしくは下関をゴールに設定することもできるで。

関門海峡のええところ?は、歩行者や自転車が通行できる関門トンネル人道が整備されてるとこやな。



彡(゚)(゚) < なんにせよ、今日・・・というか今回のツーリングは新門司FTがゴールやで。




※阪九フェリー 新門司FT


彡(゚)(゚) < で、新門司港到着。

阪九フェリーはFTが二つがあって、一つはこっちのクッソ目立つ神戸行きの第1FT、二つ目は隣にある泉大津行きの第2FTやで。

ちなみに「さんふらわあ」や名門大洋フェリー、オレンジフェリーの乗り場がある大阪南港と、泉大津はまったく違う港で20km以上離れてるから、九州~関西の往復で別々のフェリーを使うこと考えてる場合は計画する際に要注意やで。


霞 ) < 車やバイク、自転車みたいに「自分の移動手段」と一緒に乗船するならまだしも、徒歩乗船で現地での移動手段が公共交通メインの旅行を計画してる場合は特に要注意ね・・・

まあ、新日本海フェリーの苫小牧東みたいな地の果てめいた場所に放り出される訳でもないし、泉大津FTから徒歩圏内に南海本線と阪和線があるから何とかなるとは思うけど。





※FT売店で購入した阪九フェリー名入りフェイスタオル



霜 ) < FTの中は、売店はあるけどレストランや喫茶店とかメシ食える場所はないから、乗船後のレストランまで我慢するか、FT近くのセブンイレブンに行くか、第2FTの近くになる「まりん」っていう食堂の三択になるぞ。


霞 ) < まりん食堂は、阪九フェリーFTや港で働く人たち向け食堂って感じね。名門大洋フェリーの方はターミナル内に食堂があるみたいだから、時間によっては阪九FTに来る前に食事だけそっちで取るのもアリと言えばアリなのかしらね。


彡(゚)(゚) < ネタバレになるけど、阪九フェリー船内レストランは結構リーズナブルな価格設定になってるから、食堂チャレンジとかしてるんじゃなけりゃ無理にそこいらの食堂で喰う必要もないと思うんや。





※阪九フェリー 「せっつ」





※「せっつ」スタンダード和室


霜 ) < FT近くのセブンイレブンで飲み物とか仕入れてから、時間になったら乗船するぞ。

今回は「せっつ」のスタンダード和室だ。和室って言ってもカーペット敷のゴロ寝部屋だけどな。一人分のスペースはそれぞれパーテーションで仕切ってあるけど、スペースの指定は無かったな。
スペース毎の設備は、コンセント、寝具一式(枕、敷パッド、掛け布団)、コインリターン式のロッカーだ。


Googleマップ=サン < 繁忙期じゃなかったおかげか、相部屋になったのは見知らぬお兄さん一人で静かなもんやったで。





彡(゚)(゚) < 基本料金も安いけど、インターネット予約割引が特別期間以外は20%引ってのがエグいすわ。しかも、太平洋フェリーの早割最大50%と違って「何日前~」とかいう足切り設定もないし。


霞 ) < 部屋グレードの違い云々があると言っても、行きに利用したカジュアルフェリーより2000円近く安いのよね。
まあ、あっちはあっちで、神戸六甲を深夜に出航するっていうスケジュール面でのメリットがあるんだけど。


Googleマップ=サン < ちなみに、隣のFTから大阪南港に行く名門大洋フェリーは時間差で出航する1便・2便で価格設定が変わるが、1便の最安グレード(エコノミー)+自転車で6030円や、名門大洋フェリーはWEB割引が30%(繁忙期は20%)と阪九のそれよりもエグいぞ。
2便は最安グレード(ツーリスト)+自転車で8560円となっとる。

1便のエコノミーはこっちのスタンダード和室みたいないわゆる雑魚寝部屋、2便のツーリストはドミトリータイプで2便のツーリストの方がグレードが高いっちゃ高いが、九州から大阪まで風呂付+足伸ばして眠れて最安6030円とか細かいことを気にせんソロサイクリストなら要チェックやろ。



霜 ) < まあ、関西~九州の片道運賃だけ見るよりも、そこからどこに行くかの旅程で考えた方がいいんだけどな。

例えば、新門司~大阪南港の名門大洋フェリーより別府~大阪南港のさんふらわあの方が運賃だけ見たら割高だけど、九州上陸してからまず熊本や九州南部目指すなら旅費的には別府で降りた方が安くあがるわけだよ。

鹿児島目指すなら、それこそさんふらわあの志布志行き乗った方がいいよな。


霞 )」 < さすママ!思わず感心が鬼なってしまうんですわ?お?



Googleマップ=サン < どうも・・・霞ントさん・・・





彡(゚)(゚) < で、船内レストランで晩飯やで。

「せっつ」のレストランはカフェテリア形式で、メニューによってはオーダーしてから用意してくれるものもあるで。

乗船前の出オチでも言うたけど、こんだけ食って1380円。


Googleマップ=サン < 10代~20代のガキの時分は、「バイキング形式最高や!〇〇円で喰い放題とか食い尽くしたるで!!」と思ったもんやけど、今はもう何かなぁ・・・


彡;(゚)(゚) < 夕食がバイキング形式で一人2000円とか言われた場合、小ライスとうどんと小鉢でええから1000円ぐらいにならんすかと思うんすわ・・・


; 霜 ) < なんだこのインターネット後期高齢者!?


;霞 ) < そういうのは大体ドリンクバーもコミの値段なんだから、自動販売機でジュース買うよりは安いとか思えばいいじゃないの?


彡(゚)(゚) < 水最高! M I Z U 最高! イェイ!


Googleマップ=サン < 黙れ童貞!コーラとか飲んだらすぐに喉が渇いて「北斗の拳」第一話のクソよわよわざぁこざぁこなケンシロウみたいに「み、水・・・」と言ってしまうおっさんが救えるか!


;霞 ) < 何なのよ、このおっさん!?













霜 ) < 晩飯食っても19時前でまだ明るい(6月)から、展望デッキで夕涼みとシャレこもうぜ。





霜 ) < 深夜になってパブリックスペースの人出が減ったらいつもの散策だ。

まあ別に何かイベントごとがあるってわけでもないけどな。


Googleマップ=サン < 童貞クン!ここで90年代末期~ゼロ年代のギャルゲゑやエロゲゑ特有の病院連れてくレベルのクソウザ行動を選択する時ッスよ!


# 霞 )」 < お?(威圧)


彡;(゚)(゚) < まあ、なんちゅうかあの辺りのギャルゲゑやエロゲゑの「作ってる側が異性とのコミュニケーション経験皆無」みたいなのヒシヒシと感じるやつに出くわすと、まあそのアレっすわね、心が痛いっすわね・・・



Googleマップ=サン < 筆頭最悪候補は「明らかに女が風呂入ってるのに、身体が勝手に・・・!とか言うて風呂場覗こうとした海軍少尉クン」やろ。

あいつ月のモノも来てなさそうなガチ幼女から敵ボスキャラのコレ(小指)まで問答無用で喰う年齢職業経歴不問の速射砲やんけ・・・帝国海軍何やってんすか(呆れ)


# 霜 )ノそ < アタイらとセットにするんじゃねぇよこの野郎!
あの野郎の光武に「こいつ陸式」って書いとけよぉ!?


; 霞 ) < ていうか、あの少尉あんな長髪でいいの?大丈夫?先任に「気合」入れられてない?
だって、カイグンは准士官以上は髪伸ばしていいって言うけど、新品少尉がチャラチャラ伸ばしてたらZガンダムで言うところの「修正」なんじゃないの?


霜 ) < まあ、大戦末期のカイグン航空隊に赴任した新品少尉が先任に「中尉以下は伸ばしてはいかん」て言われて坊主にした話もあるっていうしなぁ。


Googleマップ=サン < ・・・アレ、霊力どうこうは建前でガチの厄介払いだったんじゃないすかね・・・帝国海軍ェ・・・


彡;(゚)(゚) < て、帝都を護るためだから・・・(震え声)


; 霜 )そ < だからって女風呂にわけのわかんねえこと言って突入していい理由にならねえだろ!?









彡(゚)(゚) < はい、ということで朝飯ですやでー。

朝食はシャケもしくはサバの和定食の他にも、こういう風に単品でも組み合わせできるで~


Googleマップ=サン < さて、あとは神戸六甲で下船して車を回収して帰るだけになるな。

正直出オチではあるが、9月に東北+ちょっとだけ北海道を企画しとるし、これ書いてる時点で既に年末でその旅行は数カ月前に終わってるわけやん・・・マジで茶番するの?

どうせエタるだけやん?やめへん?



; 霞 )そ < 剛速球でメタい話やめなさいったら!?


; 霜 ) < まあ・・・名古屋出航から宮城~岩手~青森~北海道で名古屋に戻ってくるまでおおよ二週間程度のgdgdツーリングだからなぁ・・・


彡;(゚)(゚) < マジレスはやめてクレメンス・・・

しょーじきに言うて、「〇月〇日 どこからそこへ 何がどうこうあった」程度の箇条書きでもええかなって・・・
ていうか、細かいこと忘れ始めてるし、もう当該期間のTwilog貼っといたらええんちゃう・・・?ぐらいの気持ちなんですけお・・・


Googleマップ=サン < まあ・・・それでええか


; 霜 ) < アタイも同意しておいてナンだけどよぉ、個人的に一番デカいイベントだった割には何かヘボいまとめ方だよな?


彡;(゚)(゚) < いやあ・・・別にブログ書くために東北行った訳じゃないすから・・・

率直に言うて「別にブログにシコシコ書き記す必要もない」っていう気持ちまであるんすわ?


; 霞 )そ < 茶番企画の大前提崩壊してるじゃないの!?



; 霜 ) < 限界独居おじさんが真顔で書いた旅行記()に何の未来があるんですかねぇ・・・


Googleマップ=サン < ・・・ま、まあ、中の人がビッグイベントとして考えてる「フェリーチャレンジ」はこれで豊後水道をクリアしたし、9月に行った津軽海峡往復と名古屋~仙台~苫小牧の太平洋フェリーもクリアしたから、「現実的に行ける・やれる」フェリーチャレンジはひと段落かなって思うけどな。

そらま未利用のフェリー航路はまだまだあるし、現実的な候補として隠岐フェリーチャレンジや周防灘フェリーチャレンジも考えてはおるから、いずれそのうちに。



彡;(゚)(゚) < ええと?と、ということで豊後水道フェリーチャレンジ編御笑読ありがとうございました・・・?


; 霞 )そ < なんで最後の最期で疑問形なの!(オチ)