伊勢~出雲ツーリングの副次目標として、数年ぶりに「轍」さんの展示会を見学させていただいた。
が
地元サクルから足抜けしてぼっち化したとはいえ、作品なしというのも些かアレであり、かといって数年前の旧作というのもアレだったので、「ケースに固定して宅急便で送れるもの」という大前提の元、何か新作をこさえることにした。
2016年に市内でオープンした「ホビーカフェ ガイア」さん(カレーが激烈にうまい)の作業スペース初利用も兼ねて、「作りたい欲と手間のかからなさ具合」のバランスが一番とれているであろう(ウチの在庫で)MENGのアチザリット前期型に着手してみたものの、塗装(とツーリングの準備)でどう考えても工数が足らず、睡眠時間やツーリング準備時間を削ってまで間に合わせるのも本末転倒なので、急遽方針変更。
ハセガワの「朝潮」と「霞」
「霞」の方は2000年代発売とはいえ、超ロートルな朝潮型そのままにランナー追加程度なので、付属してるWL共通おまけランナーで多少なりとてディテールアップの真似事などを実施。
砲塔、魚雷発射管、機銃などを入れ替えるとロートルキット+ワイのスキルでも多少なりとて(弊社比)見れたものにはなる。
タミヤアクリルの海軍工廠グレイやリノリウム色、スミ入れ用ブラック(スミ入れ用にブラックを希釈することすら面倒にになった身としてはすこぶる便利である)を新たに調達。
3年模型を放置すれば、枯れた塗料や接着剤が鬼のように増えるという得難い経験。
マスキングもかったるいので、グレイとリノリウム色をそれぞれガッと吹いて、ハミ出たところは筆にリタッチ。
艶消しクリアを希釈し過ぎて、微妙にツヤが消えていないが「まぁ、水の上に居るんだし、いいでしょ」と海軍精神を発揮。
水面の表現は、アクリルのミディアムブルーをガッと吹いてから、リキテックスのジェルメディウムを100均の筆でベチャベチャ塗り付け。
航跡というか水泡の表現は、1/144の二式水戦を作った時以来のこいつらで。
でもって、表計算ソフトでこさえたラベルをコンビニで印刷してきて、貼り付け。
あと、ヒケの処理をまったくしていなかった煙突を誤魔化す為に、黒綿棒からむしった綿で排煙を表現。
はい、終了。
あれっすわ、艦船模型のディチールアッポとかはそういう世界の人らの仕事っすわ、ワイちゃん自転車の部品より細かいもんとか弄るのしんどい(直球)
できねえもんはできねえし、やりたくねえもんはやりたくねえし、やりたきゃやりゃいいんだよ!で割り切れば、わしによし、うんよし すげえよし の大正義三原則でエブリデーハッピーに生きられる事がわかったこの3年。
伊勢市内の模型工房つきカフェー「ホビーカフェ・ガイア」さん カレーとコーヒー牛乳が激烈に美味いゾ(率直
Twitter → https://twitter.com/hobby_cafe_GAIA
鉄道的には近鉄・山田線の宮町駅が一番近いゾ
このBlogについて
イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。
※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)
FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。
※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)
FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)
2017-07-23
2013-07-12
【作品完成】やる夫はTIRAN5を完成させたようです
https://picasaweb.google.com/107662543187123463952/201304?authuser=0&feat=directlink
昔のうp主ならイスラエル戦車ということもあってクッソチマチマと経過をうpするだろうけど、それぐらいなさっさと作業するに限るという方針になってきたお。

まぁ、キット内でソ連本国生産型と東欧諸国でのマイナーチェンジ?型をパーツ入替で再現できるようにしていたのは工夫されていたと思うお。
あれで、チャド紛争の頃にリビアに輸出されたタイプとかも作れたお。
何より、エッシーやリンドバーグ、その辺をごちゃ混ぜに闇鍋化したと言われたトラペ以外に「タミヤ」っていう鉄板選択肢が出来たことに、うp主大喜びだったお。

ラムセス2やTR-85なんてそうだし。
この辺りは下衆の勘繰りというか外野の憶測ですお。

ホラ、タミヤってパッケージングの完成度っていうかさ、「その車両・機体のストーリー」に拘る節があるじゃない?
SUGEEEEE高性能とかさ、SUGEEEEE戦歴とかさ、SUGEEEEE新型とか。
TIRAN-6じゃそういう「ストーリー」は無いしさ。イスラエル的にはT-62登場当初は「脅威の新型!」だったかもしんないだろうけど。
・
・
・

入ってもらって、どうぞ。
ガチャコン!>


ヒソヒソ・・・>
ヒソヒソ大統領は野獣だった可能性が微レ存・・・?ヒソヒソ>
ヒソヒソ俺、こんなんじゃ次回選挙で大統領に投票したくなくなっちまうよ・・・ヒソヒソ>

私の聞こえるところで私の支持率がゴリゴリデスペナしている不具合があるんですがねえ!?
とにかく、鈴仙君!顔をあげテ!このままでは私の支持率がマッハでリコールなんですわ!?お!?



・
・
・


姫様がホワイトハウスで頭を下げたって聞いて、居ても立ってもいられなかったッス!
あれは、オッショサンをブン殴ってでも止められなかった私のせいッス!姫様は悪くないッス!

それに私は蓬莱山君を罪に問うつもりなどないし、八意女史のその、何と言うかちょっとアレな行為を不問に付しただけであって、以下レスひ不要なんですわ?お?

大統領とオッショサンがお互いを分りあってラブラブになれば問題解決ッス!



私が天子サンとやる夫サンのイチャラブっぷりを114514回観察した挙句に思いついたプランBッス!
Tenshi:ハ、ハァ!?ねえよそんなもん!紀伊店のか!?>USAGI
Yaruo:ちょ、落ち着くお、天子さん
ダメならダメでキッパリお断りすればいいと思いますお。

ま、まぁ、とりあえずプランBって何ですかねぇ?>鈴仙君



交換日記で相手を知り、己を知れば百戦危うからずという名ゼリフもあるッスよ!
あっ、日記は私が行商の都度に運ぶッス!恋のキューピッド役とか照れるッス!


私としても永遠亭とは良い関係を保ちたいし、それで蓬莱山君、八意女史や鈴仙君が納得してくれるなら、いいとは思うんですがねぇ・・・(諦め)



あ、私は当然見てないッスよ!

いやらしいな流石うどんげいやらしい!
ま、まずは渋でR-18デイランで上位食いこむようなネチョックスをするべきそうするべき!”


と、とりあえず読ませてもらっていいかね?



Yagokoro: な ぁ ・・・ ス ケ ベ し よ う や ・・・

\これもう(茶番的に)わかんねぇな・・・/
登録:
投稿 (Atom)