このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2021-09-29

わしとかいう熱い走り屋、バルブをポン付けLED化したりルームランプASSYを交換したりするとわしの中で話題に 前編

 ラトゥール再整備計画がまったく進んでないけど、わしは元気です


で、アクティバン(GBD-HH5)の「一部バルブのポン付けLED化工事」と、去年からの懸案事項であった「ソケットが一部焼損したルームランプASSYの入換工事」とをチマチマと実施。


まずはポン付けLED化工事。

ふと「アレ、ナンバー灯(T10)って正常に点灯してたっけ・・・」と猛烈に不安になり、真夜中にわざわざ確認しに行ったら問題なかったものの「これ交換すんの、地味に面倒くせえんじゃねぇかな・・・」と思い、荷室側ルームランプ(T10)のLED化と合わせて実施することに。

で、肝心のLEDバルブをどうしようかともそもそ考えるも、Amazonで数個セット1000円とかどう考えても信用できないわけで






結局、献血行ったついでにミタス伊勢のバローホームセンターでPOLARG(日星工業)のLED型T10バルブを購入。

あと、車検も近いのでテール・ストップのハロゲンバルブ(S25ダブル)も購入して予防交換しておくことにした。
ついでにハイマウントストップのハロゲンバルブ(T20シングル)も予防交換しておくけど、こっちはストックが自宅にあったのでそれを使用。

覚書として、S25ダブルもT20シングルも前回交換から3年半以上使用できた。
使用環境キロ数云々はあるだろうけど、おそらく4年は固い。







で、どうやって交換したもんかとネットのメンテ記事や現車確認で地面に這いつくばったりした結果、リアバンパーの裏側に噛ませてあるナンバー灯ASSYを外す必要があり、なおかつその為にはリアバンパーを外さなくてはいかんという・・・

アクティトラックだと、むき出しのナンバー灯ASSYをボデーに固定してるネジ外せばオッケーでメチャ楽そうなのになぁと文句垂れつつ作業。








車体に固定しているボルト4本とプッシュリベット2本を外せば、リアバンパーを外せるけどナンバー灯やリア灯火類のハーネスがついたままなので、下手に外すと断線の恐れがあり、いきなりガコン!と脱落させないように注意。







バンパーを支えつつ、バンパー裏側に噛ませてあるナンバー灯ASSYを引っこ抜く。










リアバンパーから引っこ抜き、ハーネスも外したナンバー灯ASSY。
きったねぇなぁ・・・





ランプカバーは中性洗剤で水洗い洗浄。




ASSY本体は景気よく洗浄できないけど、ウエスで可能な限り拭き取り清掃。
清掃後、ハロゲンバルブを外して、LED型T10バルブ(POLARG型番:P2270C)をそのまま挿入。





ランプカバー組付け。
うーん、カバーをキレイにしただけでも効果があるというか機能が回復した感じがする。




ASSY取付してバンパー組付けて、動作チェック。
正常に点灯することは確認、ど晴天の昼間だからハロゲンバルブとの違いがまっっっったくわからんけど!


ハイマウントストップとテール・ストップの交換はサクッと終了しました。





じゃあ、ということで夜勤出勤時に確認したけど・・・ハロゲンバルブの時ってどんなレベルの明るさだったか全く覚えてないのよ・・・
最低でも、ハロゲンと同程度には明るいとは思いたいけど。

ナンバープレートを読み取れないほど暗い訳でもなし、「車検対応品」を使っている訳だから、とりあえずヨシとしておく。




2021-09-16

5G発信局自家発電メタルダーおじさん化工事 後編

5G発信局自家発電メタルダーおじさん化工事 前編



で、三週間経過したので二回目のワクチン接種へ。




副反応が出て運転に支障が出るとまずいので、例によってバス利用。

公共交通機関の利用はできるだけ避けるべきかもしれないが、基本的に密らない路線とその時間帯なのであまり気にしてない。






で、例によってチョー恙なく終了。

んで、予想通りに接種箇所の左上腕に筋肉痛のような出てきて、就寝中の深夜には頭痛。

起きたら、腰痛で仕事できるレベルじゃないので欠勤。

夕方頃・・・接種から24時間経過したぐらいで気怠さを覚える程度の発熱があってイマココ!という感じ。

まあ、Twitterなどで見られる「39度越えの高熱」とかでは無いので一安心。

9月末で緊急事態宣言がどうなるかわからんけど、解除されたら10月に久々のロングライドの予定でも組もうかね。

















2021-09-03

わしとかいう熱い走り屋、ワイパーブレードを交換するってよ


 走りに真剣(マジ)な熱い走り屋であるところのわし氏、昨日の土砂降り中に助手席側のワイパーゴムが大変なことになっていたので、すごすご交換することに。



走りに真剣(MAJI)な走り屋たるもの、愛車・・・いや相棒(とも)のCHECKは欠かせない・・・

決して、前回の車検での交換からほったらかしていた訳ではない・・・

面倒くさいねんとか思っていない・・・










で、近所の24時間スーパー・トライアルに水とか買いに行くついでに、カー用品売り場で適当な・・・走り屋特有のコダワリチョイスなワイパーブレード(運転席用430mm 助手席用380mm)を買う。

両方セットで700円か800円で御釣りが来た筈。

相棒(とも)の為に、費用を惜しまないのが真の走り屋である・・・






フッ・・・相棒(とも)よ待たせたな?と、雨降ってこないウチというか涼しいうちに作業。

はい終了。

交換の仕方は、YOU-TUBEとかみんカラにドバドバあるんで、「アクティ ワイパー交換」とかで検索してそっちで探してクレメンス





※貼り付けた動画のチョイスに深い理由はありません