このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2020-08-11

VA-04Dの顛末

鳥取横断(猛暑特有の誇張)時、先日導入したGENTOSのVA-04Dがそのタフさを試される時が来た。


端的に言って、一日目午前中一杯降りまくった雨 と 二日目に突発かつものすげえ勢いで降った雨のせいで。









ランタイムについては、一日目の米子~境港区間以外ではナイトライドになる状況ではなく、ほとんど暖色モード(公称74時間)でのデイライト運用ばっかりで、なおかつ三日間の走行時間合計が20時間チョイ(走行中に常に点灯させていたわけでもない)だったので、電池交換の必要は発生しなかった。


あと、環境に対する耐久性として防水・防塵・対衝撃


防水については、前述のように梅雨の最後っ屁と言わんばかりに降られても、動作に影響はなかった。

内部チェックしても浸水したような痕跡はない。



防塵については、「普通の道路を自転車で走っている」分には防塵性能をどうこういう状況には陥らないので検証しようもなく。



対衝撃については


「ヘルメットにつけたこれ」が物理的にブッ壊れたり動作不能に陥るような衝撃を受けるって


被ってるわしがタダじゃすみませんよね?


っていう。


ヘルメットとランプがオシャカになる程度ならまだしも、「ヘルメット置き場」がオシャカになる可能性も・・・ねぇ?





あと、4年前に購入して今回ようやく実践投入できたというか実際に使用するチャンスに恵まれたのがミズノの「スイムタオル」




前述のようにアホほど雨に降られて、コンビニで小休止した折、拭いて絞って拭いて絞ってと大活躍。


「絞れば、何度でも乾いた布のように濡れたものを拭ける」


というのはまったく偽りがないけど、コレ乾くと板みたいにガッチガチになってジャージのバックポケットにも入らない(ポケットを突き破る恐れすらある)し、リアバッグに押し込んでもすごく嵩張るんだよねぇ・・・と思った数瞬後


アッ・・・これの入ってた筒状ケース、捨てちゃったよ・・・


・・・スイムタオルは、他にもいろんな類似品があるので好みのサイズやブランドのものを買えばいいんじゃないかと。


収納ケースは捨てたらいかんよ?(オチ)






1 件のコメント:

  1. 雨の自転車旅行は本当にタイヘンですね。ナカニシ君のタフさがうかがえます。
    GENTOSのヘッドライトで最も弱い部分は、私は電池ボックスの奥側(フタの反対側)のプラ製のロック部分だと思います。私の場合、これまで2個がここを破損しました。1個はそのまま全損となり、2個めを買いましたが、2個めもここが壊れてしまって、応急的にプラ板で直して今も使っています。

    返信削除