このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2023-01-10

山口線 青原(あおはら)駅

 

※JR西日本 山口線 青原駅

2022年10月時点、無人駅。

自動券売機や乗車駅証明書発行機、運行情報モニターなどは設置されていない。
自動販売機、公衆電話、トイレといった旅客サービス設備も設置されていない。

駅周辺に商店や飲食店またトイレを利用できる施設は見当たらず、トイレ休憩や食事が必要な場合は高津川を渡り国道9号線沿いの「道の駅 シルクウェイにちはら」まで移動する必要がある。

なお、「シルクウェイにちはら」には「うどん・ラーメン自動販売機」が設置されており具材切れや故障が生じない限りは24時間販売している。








下り線側は使用されていないのか、上り線側と較べてレールに錆が浮き、ホームや路盤は雑草や山肌から伸びる雑木に覆われつつある。
多くのローカル線の駅がそうであるように、この下り線もいずれ剥がされるのではないだろうか。

※ウィキペディアによると、下り線は既に使用停止されている由。

下り線側に渡る為には津和野方にある踏切を渡る必要がある。



※益田行き普通列車






なお、同駅と接続する石見交通バスのバス停「青原駅前」は高津川を渡った国道9号線沿いに所在する。

同バス停から見た青原駅は、上記画像で言うところの「一段高い高台に所在する赤茶色の建物の右隣」となる。

2014年のGoogleマップストリートビューでは、青原駅前からほぼ一直線に国道9号へ渡る橋が存在していたが、2022年時点では下流に新しい橋が架けられ、旧橋(上記画像で、バス停標柱の右側に見える橋梁)は取り外されている。

おそらくこのバス停が旧橋が存在していた時は旧橋と9号線の交差点付近に所在し、「青原駅前」を名乗るには過不足ない位置関係だったのだろう。




新橋から見た旧橋と高津川。右手は国道9号線。
「青原駅前」バス停は、新橋を9号線に渡ってすぐのところに所在。


訪問時期:2022年10月









2023-01-06

金曜日なのでカレーを作ってみましたというだけの話

 金曜日なのでカレーを作ります(半分嘘)


あと、前回やったからパの鍋の油や衣カスは大体掃除したけど、油はまだペットリ付いてるのでそれをカレーの具を炒めるついでに吸わせちまおうっていう魂胆も。


外食やお惣菜以外で「レトルトカレー以外のカレー」を喰うとか何年ぶりでしょうかね。

家人が決定的に曖昧になる2年前より以前から色々怪しかったんで、火や油を使うことをさせなかったし(それでもやらかして、食材や鍋をパーにすること幾度か)

あと、レトルトカレーも地味に値上がりしてんすよね・・・その辺りもバカにならないわけで。




カレールウはエスビー食品の「とろけるカレー甘口」

最近、「中辛や辛口がキツい」って思うことがありましてね・・・

今回のレシピは、ルウのパッケージ裏面にも記載されているエスビーのレシピで。

具材は、定番のジャガイモ、人参、タマネギの他、見切り品で買ってきた黒舞茸を1パック。
肉は忘れてたので、ウインナーを適当に切って投入。





鍋に付着していた鶏脂交じりの油や舞茸のダシのおかげで「普通に美味そうなキノコ汁」が出来そうな流れに。

汁を味見したら何か普通に美味いしw





舞茸を突っ込んだこと以外は基本的に余計なことはしない。




うっめえええええwwwwwwww

ということで普通に美味いカレーができました。
メシは麦飯です。

エスビーのレシピが5人前計算なので、5食分として計算したところおおよそ一食分70~80円程度に。
舞茸が1パック50円の見切り品だったり肉使ってなかったりと「費用が抑えられる要素」は幾つもあるにせよ、その値段でこんだけ具沢山のレトルトカレーとかまず存在せんよなぁと自画自賛。


まあ、肉がタップリ入ったカレー喰いたくなったらそん時は作ればいいしw










2023-01-04

43歳になったのでからパ(孤独)してみましたというだけの話

 43歳になったので、からあげパーティー(孤独)します!


と、ブロッケンマンJrたちが「なんという冷静で的確な判断力なんだ!!」と驚嘆するキン肉マンソルジャーのような、冷静で的確な判断に基づいてからパします!



43歳限界独居おじさんが! 


一人で!!






前回同様、後片付けの手間を少しでも減らす為に調味液漬けや衣づけはポリ袋で。


今回は日清のから揚げ粉も用意したので、一つはそれを使い焼肉のタレドブ漬けで味付け、もう片方は竜田揚げ系レシピ準拠(当該レシピ https://cookpad.com/recipe/2695363 )で準備。


そういや、竜田揚げは奈良の竜田川に由来するとか、天龍ちゃん型の怖い方もとい軽巡龍田の艦内で提供されたそれが発祥とか諸説あるらしいすね。



※天龍ちゃん型の怖い方(右)





正直言って、書くことなんてあんまりないのでサクサクと。
まずは、焼肉のタレドブ漬け+日清のから揚げ粉使った方。



今回は年末年始にからパするつもりで、揚げ物にも使えるフッ素加工鍋を用意したのでそこにを1cm程度注いで揚げた。


前回チャレンジした「大さじ二杯の油で、フライパン唐揚げ」は、なんかこう難易度高かったというか何というか・・・




よしうまい!はい次!





竜田揚げレシピ準拠で用意した分は、量が多いので二回に分けて揚げた。

通算三回目のやつは油温が高すぎたのか、何かこう竜田揚げっぽくない。

まあ、美味かったんですけど。



※通算三回目のやつ、油温が高すぎた?

※通算二回目のやつ。いかにも竜田揚げっぽい感じ。








2023-01-02

山口線 青野山(あおのやま)駅

 

※JR西日本 山口線 青野山駅

2022年10月時点、無人駅。
自動券売機や乗車駅証明書発行機、運行情報モニターなどは設置されていない。











駅が道路より一段下がった場所に設置されている為、植栽などによって道路から視認しがたい状態であり、直近に駅の所在を示す標識なども無い(国道9号線には駅の所在を示す標識が建てられている)のでうっかり見過ごしそうになった。




訪問時期:2022年10月中旬



新年のご挨拶は控えさせていただきます

 先年、養母(祖母)が他界した為、新年のご挨拶は控えさせていただきます。

皆様の御健勝を御祈りしますとともに本年も御厚誼のほど宜しくお願いいたします。