このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2020-08-03

鳥取横断したったwww(誇張)



鳥取横断したったwww(誇張)





・・・いやまぁ、わかっちょりますよ。


本気かつガチで東西横断ってなったら


東は若桜から東のR482かR29もしくは東浜のR178の県境

西は日南町のR183か県道15号の県境


が終点~起点になるってことは・・・

ただ、それが出来るとはいろんな意味で思っていない(体力、スキル諸々)ので、現実的な物見遊山的条件を加味して


鳥取駅前(山陰本線高架下の有料駐車場にデポ)~境港


という「いかにも鳥取横断かも!」というプランに至った次第


走行ログを見ての通り、日本海側の9号沿い+9号や山陰本線をロストしない程度に県道エスケープなどで走ってみた。

鳥取横断ルートとして大山の南側、つまるところ蒜山高原エリアで一部岡山にも進入する国道482号経由のルートもあるけど、それは死ぬレベルの山越え・峠越えが確定しているのは前回の旅行で嫌というほど思い知らされたし、物見遊山ポイントが幸いにも海側に多いので遠慮なく日本海側ルートをチョイス。

それでも、湯梨浜町の東郷池北側(ハワイビーチ)あたりから鳥取空港あたりまでは山越え的ルートもあるけど、蒜山高原前後のド畜生ルートや人形峠越えなどに比べられば遥かにマシである。



三日間の行程のうち、二日目は境港から大根島経由で松江に行き、ばたでんのレール&サイクルで出雲大社に行くかと思うも、一日目の結果見事に8時過ぎまで爆睡しており、面倒臭くなりプラン変更。


境港まで行き、折り返してから法勝寺鉄道の保存車が安置されている米子駅前と南部町に行き、米子の皆生温泉宿泊という流れに変更。

※米子駅近くの元町通り商店街「元町パティオ」内の法勝寺鉄道・フ50

南部町立図書館前の法勝寺鉄道・デハ203

皆生温泉の温泉むすめ「皆生なぎさ」



結果オーライというか何というか、二日目は比較的のんびりできたし、その結果として三日目の行程が100km程度(当初プラン150kmwww)になってこれもこれで結果オーライ。

全体で330km程度(鳥取駅までのドライブは往復730kmぐらい)であり、サイクリング的にも久々に満足できた・・・できたんだけど



【オレ的因幡速報】一日目は午前オール雨wwww




【オレ的西伯速報】二日目、米子と南部で熱い土砂降りですぞwwwんんwwww




【オレ的水速報】んんwwwピーチジュース買ったら、水しか入ってませんぞwwwwんんwwwww





どうして・・・(現場猫)







0 件のコメント:

コメントを投稿