2022年9月20日 青森センターホテル
台風14号は九州からいったん日本海に出た後はかなり足が速くなったようで、新潟に再上陸してから20日の朝に宮城・岩手あたりで太平洋側に抜けて温帯低気圧になったという。
青森にはそれほど接近していないとはいえ、天気自体はそれなりに荒れたようであった。
で、本日利用のJRや弘南鉄道含めて行動圏内の公共交通機関には特に支障が無さそうなので昨日に引き続き、青森駅へ。
※奥に見る橋梁は青森ベイブリッジ
青函連絡船全盛期つまるところ全盛期の青森駅のことは当然知らないが、かつては首都圏と連絡する優等列車もひっきりなしに発着していたのだろうなぁと。
※弘前駅
津軽フリーパスを使い、今日は弘前へ。
うん、天気よくなってきたw
※弘南鉄道 弘前駅
前回は、サイクルトレインチャレンジの為に大鰐線のみ利用したが今回は弘南線を利用。
2020年時点ではサイクルトレインの利用可能範囲が大鰐線のみであったが、改札に掲示されたポスターにもあるように現在は土日祝限定とはいえ弘南線も利用可能であり、弘南鉄道全線でサイクルトレインが利用可能となっている。
青森を旅する予定があるサイクリストは旅程の許す限りでぜひ利用してみてほしい。
ちなみに、弘南鉄道全線(弘南・大鰐)も津軽フリーパス適用範囲である。
使っておいてこんなこと言うのも偽善に過ぎるだろうが、弘南鉄道的に大丈夫なんだろうかこれ。
貧乏旅行者としては、利便と経済性で有無を言わせないそれを使ってしまうのでまったく偽善の過ぎた心配事ではあるんだが。
※車内には自転車固定用のベルトが用意されているが、あくまで補助的なものであり実際には利用者が自転車を支えて揺動転動しないようにしなくてはいけない。
ということで、黒石行に乗車してとりま黒石へ。
※お前東急東横線かよぉ!?
このつり革広告って、弘南鉄道がわざわざ復刻させたやつだったかな、それとも東急から車両買った時にわざとそのままにしてたやつだったかな。
鉄道系のWebニュースでチラ見したような気はするんだが、どうにもあやふやである。
どう見ても東急東横線です、本当に(ry
と、片手の指で足りる程度しか東急を使ったことのないイナカモンが言ってみる。
期せずして始まる、弘南鉄道東急東横線撮影会。
※黒石駅 駅前
今にして思えば、ロータリーに所在する弘南バス乗り場は昨日の五所川原同様に最高にトラディショナルな空気を感じるが、折り返しの弘前行に乗車する為に駅前のスナップを撮って撤退。
・・・何でこんなに急いでたんだ、夕方以降の予定とか何も無いのに(困惑)
1本ぐらい遅らせて、黒石散策ぐらいせえよ旅舐めてんのか > 拙者
とはいえ、黒石駅構内でトラディショナルな空気の一端を味わったり。
黒石電報電話局という、おそらくもう存在しないであろう組織名(自動化された設備としては存在するかもしれんが)がたまらない。
カエルコールとか、ここから電車乗って弘前や青森に遊びに行く高校生にはわからんよな・・・わしだって知らんかったもん(カエルコールキャンペーン時、5歳か6歳)。
途中、平賀駅で下車。
流石は東急東横線・・・と思わせるクソデカ駅舎に見えるが、おそらく2/3は広域指定組織もといJAである。
残りは弘南鉄道本社と平賀駅と弘南産業という地元企業。
で、平賀駅でわざわざ下車した理由は
ウム・・・
ステンレス電車車体倉庫と鋼製貨車倉庫いいゾコレ~
と、黒石行乗車時に車窓から見えたこれらを敷地外から観察するべくわざわざ平賀駅下車。
満足したところで、ちょうど昼頃だけど飯どうしようかな・・・飯屋らしい飯屋は駅の近くに無さそうだし、かといってガッツリ飯食いたいほど腹も空いていない。
一流のタフなサイクリストにとって、さとちょう平賀駅前店で買った工藤パンの菓子パンはタフな旅に欠かせない・・・
駅舎の待合でモシャモシャ食うのも何かアレ(そこそこ人が居たので)だなと思ったので、平賀駅前広場の休憩所と銘打たれた施設を有難く利用。
見ての通り、屋根とベンチだけの・・・というものではなくガッチリとした建屋の休憩所。
おそらく、平賀駅からのバス利用者向けのサービスでもあるのだろう。
平賀駅前の休憩所に限らず、末端の無人駅はともかくそれなりの規模の駅(少なくとも有人窓口がある)の駅前に設けられたバス乗り場は、こういった立派な(少なくとも風雪に直接晒されない)待合所が多いと感じた。
無人駅のホームでも、横殴りの風雪でもしのげるような待合所が設置されてることが多く、少なくとも伊予亀岡駅のようにカーポートに鉄道資産標が生えた程度の、屋根とベンチの幅すら限界まで削ったような簡易駅舎?は北東北では見なかった(存在するかもしれないが)。
・・・率直なところとして夏はまだしも、「世界有数の豪雪地帯」である津軽平野の吹き荒ぶ風雪の中で野晒しでバスや列車を待つというのは、如何なる津軽人にとってもタフな状況に過ぎるということなんだろうか。
本腰入れてやってるわけではないが、こういった観察も地域の違いを感じられてなかなか楽しい。
ということで、平賀から弘前行に乗車して弘前へ・・・
※期間限定の企画列車だった模様・・・インテリの考えたアートとは難しいのう
※弘前ねぷたと初音ミクのコラボ
弘前駅前をチラッと眺めてから、青森行に乗車。
ホント、なんでこんなに急いでんのこの人(セルフ呆れ)
ホント、なんでこんなに急いでんのこの人(セルフ呆れ)
青森駅に戻ってから、駅ビルの「立食いそば処 津軽」で津軽そばを喰う。
駅ビル内に他にも飯屋は入ってたんだけど、どこも混んでたのよね・・・家人お隠れから色々とお世話になった隣近所にちょっと土産買っただけで出てきちゃった。
駅ビル内に他にも飯屋は入ってたんだけど、どこも混んでたのよね・・・家人お隠れから色々とお世話になった隣近所にちょっと土産買っただけで出てきちゃった。
ホテル戻ってから輪行袋や駅ビルで買ったお土産などこれからの旅程には不要なものを纏め、送り返す為にホテル近所の郵便局へ。
当然、自宅には誰もいないので自宅最寄りの郵便局留めで発送。
なお、郵便局留めは指定局到着から10日間が留置き期限なので、送料の節約という点も鑑みて何度も送らず帰宅する期日を考慮して纏めて送るべきだろう。
・・・そうか、たぶんこの為に昼間の予定をセカセカしてた・・・のかな・・・?(覚えてねえのか)
で、今日のオチ↓
当然、自宅には誰もいないので自宅最寄りの郵便局留めで発送。
なお、郵便局留めは指定局到着から10日間が留置き期限なので、送料の節約という点も鑑みて何度も送らず帰宅する期日を考慮して纏めて送るべきだろう。
・・・そうか、たぶんこの為に昼間の予定をセカセカしてた・・・のかな・・・?(覚えてねえのか)
で、今日のオチ↓
風呂入ってコインランドリーで洗濯終わってベッドでクタァ・・・〇□=ってしてる時、理由もなくテレビ点けたら、この時初めて「館内コインランドリーの稼働状況」チェックできることに気づいたという。
うん・・・まあ・・・すっげえ便利だと思う・・・思うけど・・・もっと早く気づいてどうぞ
--------------- 翌21日からツーリング再開 ---------------
うん・・・まあ・・・すっげえ便利だと思う・・・思うけど・・・もっと早く気づいてどうぞ
--------------- 翌21日からツーリング再開 ---------------
0 件のコメント:
コメントを投稿