あ…ありのまま 今 起こった事を話すお!
「やる夫は ST-4700+FD-5700で調整余裕だおと思ったら 3日頑張っても調整できなかったから、半ベソかきながらFD-4700注文したお」
な…何を言っているのかわからねーと思うが
やる夫も何をされたのかわからなかったお…
頭がどうにかなりそうだったお…
4700系10Sひとりぼっちだとか4700系11S予備軍説だとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえお
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったお…

どうも、ポルナレフさん・・・(呆れ)
1年越しの計画性のある買い物、すごいですね(半笑い)

(涙を)出そうと思えば・・・(王者の貫禄)

4700/5800/6800/9000系のFDだとコンバータって調整機能があって、なおかつそれ用の冶具(TL-FD68)もあるのかお。
やる夫は、この「コンバータ」の機能や意味をまだ理解しきれてないけど、マニュアルに従って調整しておくお。

あと、FD-5700用に切り詰めたシフトワイヤーだと、ロングアーム化したFD-4700には長さが足りないんでシフトワイヤーだけ注文だお。
ハァ~(クソデカ溜息)
・・・ちな、FD-4700の調整はスコッと終わったお。顔中草まみれだお・・・。

・・・で、ますます使い道のなくなったこのFD-5700はどうすんの?ねえどうすんの?(煽り)
----------- それぐらいしかないってばよ! ------------
0 件のコメント:
コメントを投稿