このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2011-07-28

7月22日~27日のTweet 羊蹄丸の明日はどっちだ

日本橋の三越本店の「年収300万とかwwwwwwwww」オーラに凹まされたけど、吾輩は元気です。

そういった訳で。

お台場の「船の科学館」が9月末で休館ということなので、WF上京のついでに23日の土曜日に行ってきました。

http://www.funenokagakukan.or.jp/kaiji/kyuushi.html

ゆりかもめ乗って、人が多いのうあんちゃん!皆、宗谷を見に行くのかのう! と思ったら、みな台場で降りてやんのwwwフジテレビの近く?でワンピースのイベント?とかやってたらしいですね。どうでもいいですけど。


新橋駅から「ゆりかもめ」で370円也。割高じゃのう・・・。



「陸奥」の40サンチ砲砲身。呉の大和ミュージアムにも屋外展示されている主砲があった筈。


廃止という訳でなく、9月末以降は「宗谷」や本館周辺の屋外展示(潜水艇や木造漁船、爆沈した「陸奥」の40サンチ砲砲身など)がメインになるらしいんですが、元鉄道フェリーだった「羊蹄丸」は「展示・保存終了」らしいので、この機会を逃すと二度と見れないかもしれない雰囲気。





かつては一流の性能と存在意義を持つ鉄道フェリーだったにせよ、一介のフェリーに収蔵品としての(維持費を投入してまで保存するだけの)資産価値はもはや無いということなんでしょうかねぇ。

入場料も、通常の大人700円→200円になっているので機会がある方は是非どうぞ。



左から「宗谷」、中央奥が「羊蹄丸」、右は水産庁の「白竜丸」



「白竜丸」 たまたま係留してたっぽいです。



コンテナふ頭充



2011-07-22

WF宣伝 及び タミヤのM1スーパーシャーマンを作りだす(テンション低め

【宣伝】

7/24・ワンダーフェスティバルにて出品いたします。

卓番号:8-23-01 「ゆうなぎ人形館とMenatezz」

頒布物:1/72-76用戦車掩体壕(2000円)
    1/35-48用大型雑具箱(1000円)
    1/72-76用コンクリートバリア(5個入り500円)

※全てレジン製です。

頒布物の詳細はこちらを参照

ワンダーフェスティバル御来場の折にお時間がありましたら、ぜひご笑覧くださいませ。


------------------------------------------------------------------------


えー、あー、その、アレですよ、タミヤのM1スーパーシャーマン買ってきたですよ、はあ。


AFV-CLUBのショット・カル三台買いとかそういうテンション、どこ情報よー。
やっぱり、ウチはウチなので「イスラエル戦車」と名のつく以上、買う訳ですが、ふはー。



車体下部・足回りは25年前のM4A3のものを使用し、車体上部やT23型砲塔を新規金型として加えている。
キャタピラは、流石に塗装・接着可能素材によるベルト式の新品が奢られている。

エンジンデッキが別パーツ化されているんで、初期型M50(鋳造車体もあった)とか夢見ていいよね?
いやまぁ、夢なのは流石に数学赤点の吾輩でもわかることですが。


もし、作りたい!という人は素直に車体後部に荷物ドカ盛りにする程度でいいと思いますねん。
ベレー帽とソ連型ヘッドギア被った戦車兵もついているし。
シナイ半島でエジプト軍のT34/85やSU-100ブッ飛ばした情景でもいいじゃないすかねぇ。

VVSSサスの省略されたボルトとかもそのままですから、それ再現していいですけどねぇ。



まあ、これがHVSSサス換装後のM1だったら、6日間戦争のエルサレム攻防戦とか夢が広がりんぐだった訳ですがー。はふー。

デカールはしょうがねえと言えばしょうがねえんですけど、ショッパい内容。
「ツァディ」がちゃんと「ツァディ」になっているのは正当に評価したい。
(例:アカデミー→ Y ドラゴン→ △ エレール→ §みたいな宇宙的記号)


一番派手?そうなマーキングは、ラトゥルン博物館収蔵の個体のマーキングなので、ラトゥルン収蔵の状態でというならまだしも、50年代のライブな状態で作る方はちょっと注意。


正直、このマーキングを施した稼働中の個体を見たことないので。もし、このマーキングで稼働中の個体の写真など御存じの方が居れば、ぜひご教示ください。

と、なかなかネガティヴな評価ではあるが、M1各部解説やイスラエルのシャーマンに関する概要解説(グジャグジャ過ぎて訳わからんこととか)を軽く纏めたペラ紙が入っているのは評価したい。



7月15日~21日のTweet 食料品売場のCBR1100RR

台風6号で割とガチビビリするも、大過なく終了。

上京に備えて酔い止め等用意しておく。この歳になって、乗り物酔いがひどくなったような気がする今日この頃。




先日、津のサンバレーに行ったら、モリワキのCBR1100RRが展示されていたので撮影。







2011-07-15

7月12日~14日のTweet ワンダーフェスティバルでの頒布物のお知らせ

7月24日(土)に、千葉・幕張メッセで開催されるワンダーフェスティバルにてディーラー参加します。

卓番号:8-23-01
ブース名:ゆうなぎ人形館とMenatezz
(「ゆうなぎ人形館」さんのところで間借りさせていただいています)


「Menatezz」としての頒布予定物

その1:1/72-76スケール用戦車掩体壕(レジン製ディオラマベース)
頒布価格:2000円


1/72・T-55を基準に製作しているので、車種によっては収まらないもしくは広すぎる場合もあります。
1/35や1/48であっても、車種(サイズ)によっては使用できます。
おまけ扱いで、車両をベースに固定する為のM2×25のナベネジ(ナット付)をお付けします。

↓完成見本(T-55やフィギュアは付属しません)




その2:1/35-1/48スケール用 戦車/突撃砲の大型雑具箱(レジン製アクセサリ)
頒布価格:1000円


ドイツのⅢ号戦車やⅢ号突撃砲の現地改造例として散見された「エンジンデッキ上の大型雑具箱」です。
1/35用1個・1/48用1個を1セットとして頒布します。
雑具箱を支えるステーを工作したい方向けに、プラ材の短冊を5センチ分オマケしておきます。

1/35用/1/48用とありますが、1/48用であっても、1/35にも使えると思います。
戦車や突撃砲本体は付属しません。

↓完成見本(1/48のⅢ号戦車N型に載せた例)


下に置いてあるのは、1/35用の雑具箱です。一応、木目を入れています。


その3:1/72-76スケール用コンクリートバリア(レジン製ストラクチャー)
頒布価格:500円


現代の紛争地帯の情景などにはもってこいのコンクリート製バリアです。
エッジの欠けなどはコンクリートブロックの欠けを表現したものです。
5個入り1セットで500円です。


↓完成見本




2011-07-12

7月7日~11日のTweet NITTOのハインリヒ

WF頒布物の準備をしつつ、NITTOの1/20:ハインリヒを組む。



インストによるとH0型とH1型があるらしいが、ようわからんので適当に組む。
ヘッドは、WFで購入した「統合幕僚地球防衛軍」さんのレジン製猫ヘッド。
というか、以前の「 End of the Road 」に使った猫フィギュアに付属していたヘッド。

関節のシーリングはエポキシパテでやってしまう予定。

とりあえず、今週中にはWFの準備を終わらせたい。
発送準備もあるしねぇ。


今回のWF上京で、お台場の「船の科学館」と、上野の「国立科学博物館」を見に行く予定。

「船の科学館」は、9月末で本館展示が休止するらしい上、羊蹄丸はこれで見れなくなるかもしれないので、行っておこうと思った次第。「宗谷」は引き続き、展示船として存続するらしいが。

上野にはラバウルの複座零戦を見に行く。恐竜とかあんまり興味ないしw

靖国神社は体力に余裕があればw