このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2025-03-26

2025年のオレ流緊急事態宣言と処遇品

 やだ・・・社会貢献しない男の人って・・・(愛国者的正論による愛国的アイサツ)

ここ最近、職場の健康診断+その結果による病院での再検査で「食生活見直せカスがよ、あと痩せろ豚がよ(意訳」と恫喝(医療行為)されまくることしばし。

確かにジテツー含めて自転車サボり気味であるし、この1年で1日100km越えとかたぶん美杉の山奥行った時ぐらいである。ザコすぎワロタw

で、運動はともかく食生活については酒はこの一年で一滴も呑んでないし、自分でも驚くほど外食やスーパー・コンビニの総菜や弁当を摂取する機会が減った。

それでも数値が荒れる原因は何ぞやと考えた結果、半額見切りの菓子パンをモシャモシャ喰らいまくってたなぁ・・・と。あと、スナック菓子をやたら食ってしまっている。

・・・まぁ、脂と塩が詰まった炭水化物(というかそのもの)を1日数百グラムかじってるのと同義ですわな。


何にせよ、2023年初頭のオレ流緊急事態宣言をホーフツとさせるアレである。






画像の通り、3/5の献血でも血圧が高止まりであり、わりと危機感が出てきたため、菓子パンやスナック菓子、インスタントラーメン類の摂取をそれまでの9割減ぐらい削減して20日後に献血したらこのようなことに。

・・・それだけでこんだけの変わるの???という懐疑的な気持ちはあるが、特筆すべきカイゼンがそれぐらいしか思い浮かばない。いやまぁ、その程度のことでこんだけ変わったっていうならバンザイな訳ですけど・・・。

家でラーメン食いたくなった時は、焼きそば用蒸し麺(ラーメン用で売ってるチルド麺は地味に高い)とエバラのラーメンスープ用ベースで作って食ってる。
それでも、数値上はいわゆる袋麺やカップ麺よりかは健康的な数値である。あと安い。

菓子パンやスナック菓子類の間食を減らしたことの副次的効果として食費が減った。
甘いモン食いたい時は当然あるので、そん時はいわゆる寒天ゼリーやこんにゃくゼリーで誤魔化してる。値段の割にはボリューミーであるし。


しょーじき、修行僧や計量前のアスリートや格闘技選手のような食生活を導入できるとは思ってないので、寒天ゼリー食うとかそういう甘えは残してる。

あと、こういう時(献血後)にカゴ盛りのカントリーマアムドカ喰い部したら解決じゃん!という愛国的社会貢献とお菓子食いたいわしの夢のコラボ。


---------------------------------------------------------


献血行ったら貰えるあれこれ。

記念品とかいろいろ表現がありますけど、正式には「処遇品」って言うんですねぇ、恥ずかしながら最近知った訳で。

で、これといってほしいものが無いので溜める一方だった献血ポイントが50Pほど溜まり、溜めておいてもどうしようもないので洗剤を頂戴してきた。

最初、アルミホイルを選んだものの「オーブントースター不可」な製品であり、アルミホイルの使い道がほぼほぼ「オーブントースターの中敷き」であるわしとしては話にならんので厚かましく洗剤に替えてもらった次第。



0 件のコメント:

コメントを投稿