このBlogについて
イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。
※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)
FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。
※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)
FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)
2015-05-30
やる夫はSPDを導入したようです
ついにSPDペダルを導入したお、シマノのPD-M530だお。
それにしても、ペダル選びよりシューズ選びのほうが問題だったお。
中の人特有の馬鹿の大足のせいで、JPNサイズ換算の28以下は軒並み候補外だお。
スポーツデポ・・・まぁ、シマノとMavicしか置いてないけど、デザインがカッコよくてもサイズ選びの時点で候補脱落多数だお。
しかも、JPNサイズ換算で28あっても、足が割れそうなくらい幅がキツいやつとかあるお。
Mavicのクルーズとかかっこいいからよかったんだけど、履けない靴に意味はねーお・・・残念だお。
んで、予算とせめぎ合いつつ最終的に購入したのが、シマノのSH-CT41Lだお。
普段の靴サイズが28.0なんで、今回はシマノサイズ44(JPNサイズ換算27.8)のシューズだお。
前に、某氏から上位グレードのSPD-SLをいただいたんで「できればSPD-SL用にしたい」ってのもあったんだけど、通勤とかロングライドとかの実用性考えたらSPD用にしかならざるを得なかったお・・・
SL用シューズとか、神社の石段とか歩いたらぜってーすっころぶ自信があるお。
見てのとおり、クリートがつくこと以外はフツーのスポーツシューズと同じような感覚で使えるお。
クリートの調整位置はほぼ中央だお、クリート取り付け部に印刷してある目盛り準拠で中央より一目盛り前・後を試したけど、強烈な違和感があって中央安定だお。
PD-M530にしたのは、この広い踏み面がある構造だお。
最初、片面SPD・片面フラットのPD-A530も候補に考えたけど、M530の広い踏み面を見て「住宅地の狭い道や進行方向が渋滞とかで詰まっていてストップ&ゴーが頻発しそうなときは乗り方さえ考えて、クリートでキャッチしなければフラペ的な使い方ができる?」と思ったお。
やってみて実際できたし、何がしか問題が発生したわけでもないから結果オーライだお。
PD-A530でも支障なさそうな気はしたけど、A530よりM530が1000円近く安かったのも理由だお。
それにしても、下手なアルミ製フラットペダルを買うよりお安いってのもたまげたお。
ちな一時期、フラペにハーフトゥークリップつけたこともあったけど、
トゥークリップつけたせいでペダル踏み面が地面に対して垂直になる
↓
足でキャッチしにくい
↓
駐車場とかならまだしも、信号スタートの場合、ガチで危ないと思った
ですぐ外しちゃったお。
----------- SPD、結構快適でワロタ ---------------
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿