天子と大統領がだらだらとFw190A8を作るようです
特に何をという訳でもなく製作。主翼下面のガンパックを取りつけないようにするので、それの取り付け穴にプラ棒を入れて整形。
ハセガワの爆装セットから、SC-500(500kg爆弾)
SC-50を主翼の下に、と思ったが、ETC-50が無く、かといってタミヤのFw190F8から剥ぐのは勿体ないので、SC-500・1発を搭載することにした。
(どうでもいいが、爆装用ジャッキが追加されたF8のキットに、AB-250コンテナ(ドイツ空軍のクラスター爆弾)なども追加されていることを、今回の更新で知って、わりとショックだったりする)
A8用ベースに、コースパミスゲルをかしゅかしゅ塗ったり。
MS-05Lのライフルは、バレル部分が絵的に間延びして仕方ない(多分、一般的なライフルと比べてストック部分が短いってのも、原因だと思う)ので、ギリー化してみた。
網は古式ゆかしくガーゼで工作(けば立つと、スケール的にみっともないので瞬間接着剤ベタ塗りで目止め)、垂れさがっている何かは板鉛の短冊切り。
モビルスーツ用ライフルのギリー化なんて意味あるのかどうか知らんけど、カメラアイのズーム機能やそもそも標準的に照準システムもあるMSの兵装に望遠スコープってどうよ?と言い出すと、面倒くさくて酒の席のクダまき話にもならない不具合。
はいはい、ミノフスキー粒子ミノフスキー粒子。
-----------------------------------------------------
土曜日は、地元の花火大会でした。


















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


( iku:さとりさんが誤解をされていたようですが、それも解決しました。己が殉ずるカップリングへの誇りとはシチュだけで語れるものではないと分かりあえたのです。さとりさんも、さとこい実姉妹(意味深)シチュを名刀の如く研ぎ澄ました希有な戦士、実姉妹CPと主従CPの異なる赴きを理解していただけたのです )
( President:イイハナシダナー(;∀;) これは、合衆国公文書館に記録を保管するレベルだ;; )
( Tenshi:ちょっと何を言ってるのか、よくわからないんだけど )
( iku/President:えっ )
( Tenshi:えっ )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







次回予告:茶番にare成分が増え過ぎるのは考えものだと思った(小並感)。引き続き、A8と芋砂ザク。



(President:忍ブロは健全なんですわ?お? )
(iku:いくてんは健全なのは、火を煮るより明らかですが? )
(Tenshi:はいはいそうですね(棒) )
-----------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿