このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2014-09-01

やる夫はアルトバンのオーディオ環境を改善したようです


道の駅 山中温泉ゆけむり健康村内に静態保存されている「しらさぎ」号(元大井川鉄道にして、元北陸鉄道6010系)

 ここの売店で、「しらさぎ」のレプリカエンブレムや6011、6061のレプリカナンバーを売ってるお。エンブレムが欲しがったけど売り切れだったお。

 今回は「しらさぎ」目当てで寄ったけど、山中温泉自体はそのうち泊まりで来てみたいトコだお。

 ・・・ガラッ(やる夫君と私の温泉イチャラブ本と聞いて)

 えっ、METRO2033二次本か何かかな?(呆れ)

 ・・・(東尋坊タワーの頂上に行こうぜ・・・久々にキレちまったよ・・・)

 < やべえよ・・・やべえよ・・・(絶望)

 ほげっ・・・東尋坊タワーをオスタンキノ・テレビ塔にするのはやめて差し上げてどうぞだお








 前から考えていたアルトバンのオーディオ入替計画だけど、廉価なデッキ本体、10cmスピーカー、必要なハーネス類を調達しようと思うと、1万円ぐらい見ておかないとイカンかなぁて思うし、ヤフオクって言っても結局送料でアシが出ちゃう場合もあるお。
そこで、埋め込み型の真っ当なオーディオに拘る必要は全くないと考えて、Amazonでポータブルオーディオというか「itour-boom」っていうポータブルスピーカーを買ってみたお。




 最低限のメディア再生機能がついたスピーカーというべきかお?
対応メディアは、SDカードのみ(今回はTranscendの2GBを使用。mp3ならどれだけ入ることやら・・・)だけど、AUX端子もついてるんでスマートフォンや他のポータブル機器からの入力も可能だお。





 機能そのものは980円のラジカセより単純で、再生/停止・選曲の前後・音量の大小しか無いお。
当然、カード内のフォルダ別再生とかそういう大したもんもついてないけど、正直「ドライブ中の音楽環境にそこまでいろんな機能要るの?」って気がするから、これで十分だお。
ラジオ機能はついてないけど、車にAMラジオ(だけ)ついてるからそれで賄うか、スマホのラジオアプリ使うか、それこそ量販店の投げ売りで携帯ラジオを買えばどうとでもなるお。




 電源はUSB給電もしくはそれで充電した内蔵式(非入替)バッテリーだお。
当然、車で給電・充電するならUSB端子付きのカーチャージャーが要るけど、最近はシガーソケットに追加のUSB端子もついたカーチャージャーなんてあるんだおね。
アルト買うまで、その辺全然チェックしてなかったから結構驚いたお。

今回は、コーナンで800円ぐらいのシガーソケット+USB端子1個追加型のカーチャージャー買って、前から持ってたダイソーのUSB端子だけのカーチャージャーをそいつに挿したお。これで、スピーカーの給電とスマホの充電が同時に出来たお。

ただ、USB端子が二基ついてるカーチャージャー買えば「USB機器への給電」は問題なく出来る訳で、シガーソケット回りをスマートに収めたいならそういうの買った方がいいかもしんねーお。

そんでもってバッテリー式だから、道の駅で車止めて休憩する時もこれ単体で稼働できるからバッテリーの負担とか燃料ロスを気にしなくていいのが嬉しいし、なにより無駄なアイドリングで回りへの迷惑を気にしなくていいのが嬉しいお。




 音質云々については、家でも大したオーディオ使ってる訳じゃないやる夫にしてみりゃ、十分じゃないっすかねとしか言えないお。
しょーじき、オーディオ界隈の低音がどうの、高音がどうだの、音が軽い安いだの言われても「運転中にフツーに音楽が聴ける」ってクオリティを得られればいいやる夫的には「関わるとヤバい世界」だお。


 自転車でも模型でもオーディオでもカメラでも、その中のオカルトじみた界隈て、「何でお前ら工業製品相手にそんなファンタジーこじらせてんの・・・(恐怖」よね。

 ・・・ちなみにやる夫が模型界隈で一番KOEEEと思ったのが、モノグラム/(昔の)レベル界隈のオカルトっていうか狂信ぶりですお。
LSやイマイ狂信なんて可愛いもんですお。


 あのあたりて、それなりにスキルやネームバリューのあるライターやモデラーがそういうの言い出して、それに否定的なりいい顔しない人間は「模型好きとしての人格否定」ばりに扱うのが正直アレなのよね。
「同業他社の製品と比べて、一番ふいんき(なぜかry)がいい」て、模型界隈のオカルトの最たるもんじゃない?


 同業さんの製品が明らかにおかしくて商業・工業製品としてアウトっていうならまだしも、そうじゃない製品まで「様々なコンプレックスやら数値以外のものを評価したがるバイアス」みたいなもんで否定・批判にかかっちゃうのがアレなんですお。
まぁ、どうせ「精密再現汁!→精密再現すぎてパーツ多杉!ユーザーに優しくない!→省略しすぎ!精密(ry」を"延々と繰り返してもらえると思ってる"界隈ですお。
なんつーか「キットを買った後の楽しみ方」までマスプロでお世話してもらわなくちゃいけないのかお?って顔にはなりますお。


 そらねぇ・・・秋葉原のヨドバシカメラとかで初めてプラモ買う層相手なら「楽しみ方のレクチャー」も要るんだろうけどね?市場・顧客層開拓的な意味でさ。

 ・・・(つまり、ひらたいらさんの乳首ズリ本とか需要ないってそれ前から言われてることなんだよな・・・(名推理) これからの時代は私がやる夫君を逆レするから、帰ってどうぞ(結論))

 おっ何だ?Monolith破壊ENDか?おっ?(スタルカァー的挑発)

 ・・・なんだかんだ言っても、天子さんと丸山さんは仲良しだお。最初の心配は杞憂だったお。

 リハク級のFushianaか何かですか、やる夫クン・・・ ← NSZM母の使いで来た人

 ・・・みほ、乳首ズリ?とは何だ?みほやお母様が言っていた「ホモビ」と関係があるのか? ← NSZM母の使いで来た人

 ほ、ほげっ・・・!?(想定外の質問への驚き)、そ、そうだ、やる夫クン、説明してさしあげてどうぞ!(クッソゲスい丸投げ)

 ほ、ほげっ!?(想定外のクッソゲスい丸投げへの驚愕)

 

-------- オタワ ----------


 

2014-08-31

やる夫はアルトに自転車を積んで北陸旅行をしたようです



 というわけで、8/23~26と北陸旅行してきましたお・・・いやぁ、大気が不安定でしたお・・・湿った空気が・・・(小声)

 直前まで中止か近場で済ますつもりだったみたいだけど、結局行ったんだ(呆れ) 

 いやあ、出発日も後で聞けばこっちは「”ドエレー”雷雨」だったみたいだし、行くだけ行ってダメなら一泊だけしてとっとと帰ってくる気にすらなってたお。

 あー、あの日はすんごい雨だったわねぇ。落雷で光回線のTA焼けた家もあったみたいだし。


道の駅 月見の里 南濃

 あん時は、やる夫もエラい雨に遭ったお、海津から県道56号経由で関ヶ原へ抜けようとしたら半端じゃねー雨だお。
とにかく、北陸に入るまで、あっ・・・(絶望察し)な天気だったけど、福井に入ってから何とか24日だけは持ちこたえてくれたお。



道の駅みくに


 で、今回のメイン目的は「えちぜん鉄道のサイクルトレインで行く三国~勝山の旅」ですお。
えち鉄のサイクルトレインが土休日しか実施していないんで、それを踏まえて確保していたこの休みに旅行を強行せざるを得なかったってのもあるんだお。
で、このえちぜん鉄道のサイクルトレイン話については、いっそ同人誌化しちゃおうかと考え中だお。





えっ、何、やる夫印刷費を苦にして在庫抱えて入水自殺でもすんの?私は印刷費貸さないわよ。
あと、あのクソ電波女に借りるのもやめときなさいよ。


 いやいやいや、なんでやる夫のデッドエンド不可避なんですかお・・・あと、クソ電波って誰のk

 ・・・(絶壁会会長オッスオッスwwwwwwww)

 オッ?テメーも同じようなもんだろうが?オッ?(威圧)

 ・・・(絶壁の艦隊wwwwこれは流行るwwww超フラットデッキ乙wwwwww)

 表出ろやこの野郎!!あっ、糞、雨降ってるし!




 自転車系の同人誌でも、ブルペやレース、エンデューロみたいなイベントのレポやハウトゥとかは結構あると思うけど、サイクルトレイン系サービスとの絡みは少ないと思うんだお。
あと、これなら取材も兼ねて「鉄道趣味と旅行に行きたい欲求」も満たせるというか欲求に応えられる訳だお。
まぁ、今回みたいなクズ天気だと自転車的に欲求不満にはなるし、鉄道会社側のサービス上の制約もあるけど、それはそれとしてだお。
・・・逆に「サービス上の制約」自体もネタになるお。


 ちなみに、やる夫の行動圏内というか「二泊三日で何とかなりそう(片道300km以上の長距離移動含む)」なエリアでそういう事できそうなのは
伊賀鉄道
近江鉄道
養老鉄道
三岐鉄道
北陸鉄道
長良川鉄道(予約制で利用できるのは早朝の1本のみ)
豊橋鉄道
今回のえちぜん鉄道
本州最西の私鉄・一畑電鉄

ってとこかしら。

関東方面だと、秩父鉄道、上信電鉄、上毛電鉄、関東鉄道もサイクルトレインやってるけど、旅行の経路として首都圏が噛んでくるから今回みたいなアルト積載にしろ輪行にしろ、自転車込みの旅行ってキツいのよねぇ。


 上毛や上信、秩父なら、長野の中央本線~しなの鉄道経由で、横川から進入できなくもないけど、國鐵にババチビらせた碓氷峠越えをどうするかだお。輪行モードのままバスに乗るしかないかお?


 まぁ、そっちよりもまずは手近な中部・北陸を制覇していった方がいいんじゃないの?
輪行云々抜いても、関東旅行ってだけで旅費が倍率ドンだものねぇ。


 ・・・(きたないな流石平板さんきたない、やる夫君の性癖を見抜いて露骨な眼鏡着用だ・・・いやらしい(糾弾))

 おう、リアクションに困る電波発言やめろや(戒め)

 ・・・(しかし、やる夫君の性癖はそこにムチパツ年上お堅い系属性なんだよなぁ・・・申し訳ないが、ひらたいらさんの努力は虚しいんじゃないですか?いや一般論でね?(MRYMさん特有の同情))

 知らんわ!あと二重にDisんな、この野郎!

 やる夫の【男の子のヒミツハイク】をバラすのはやめて、どうぞだお!(悲鳴)






 今回の宿は、福井アカデミアホテルですお。
楽天クーポンとポイント利用で5000円切る値段で使えたけど、早朝(朝6時~)から使える大浴場は広々してよかったお。ただ、併設のスポーツジムの利用者や入浴だけの利用者も居るから、快適に使うなら宿泊者専用時間帯か早朝を狙うのがいいと思うお。
やる夫は晩御飯食べた後にソッコーで落ちたから、朝使ったお。いやあやっぱり大きいお風呂は快適だお。
あと、駐車場も無料で広い駐車場が使えたお、車旅だと無料で出し入れ自由な駐車場は有難いお、広ければ最高だお。


 ・・・ガタッ(やる夫君に即堕ちさせられると聞いて)

 違うから。そこで麦茶飲んでろ、な?(威圧笑顔)




 朝飯も、「ミニバイキング」っていうそこまで期待してなかったけど、十分な内容だお!
左の、えーと、なんていうんだお?土鍋?みたいなので肉焼く奴とか、納豆・冷奴つきだお。あと、この時初めて納豆食べたお。


 小学校の給食に1回だけ納豆が出た時に匂いにやられて食べられなかったけど、納豆ごはんで完食余裕だお!
ていうか、納豆美味しいお!




 で、今回の本題「アルトバンに自転車」を積む、だお。まぁ、上の画像の通りになりましたお。

 高さよりも、奥行きがギリッギリねぇ。
運転席をちょっと前に出しても、フロントのエンドがヘッドレストに当たるし、それでもリアディレーラーとリアハッチのガラスとの隙間なんて手が何とか入る程度じゃん。
隙間は5cmも無いんじゃない?


 まぁ、このことは改善の余地ありまくりですお。
今回の結論としては
①助手席側に自転車を積む、その場合は助手席を可能な限り前に出して、自転車の積載スペースを稼ぐ。
②今回のような積載方法(荷室の片側を自転車・残りを車中泊用スペース)なら、ミノウラ・ヴァーゴのような車載ツールは不要。
③車内の汚れ防止というより、積載作業時の衣服の汚れ・ケガ防止の観点から、チェーンリングやディレーラー、エンド部などに巻きつける布をあらかじめ用意する(今回は不要になったパジャマを急いで解体した)。

ってとこですかお。

①については、夜ガッツリ寝るだけじゃなくて「昼間にちょっと道の駅とかで休みたい時」でも自転車が載せてあるからリクライニングできないっていうのが、結構キツかったんですお。
②は、ああ先走ってヴァーゴ買わなくてよかったなぁ・・・と。
③は、自転車で走る為に下ろす時でも、自転車で走り終わって積む時でももっと効率的な作業ができるように色々考えないといけないですお・・・。




 今回の旅行は直前までスケジュールを確定させられなかったもんだから、その準備もgdgdで出発日当日(厳密に言うと、仕事終わった足でそのまま行くので出勤前)に着替えやらなんやらネジこんで、その辺も超gdgdだお。
次回はこの辺も含めてもっとスマートになるように努力したいお。


 ・・・(やる夫君、次はそこのタブレット天人が来ないところで話をしよう、な!)

 おう、熊先生やめろや(呆れ)