このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2023-07-08

無職が行く東北とちょっとだけ北海道無計画ツーリング 9月26日_27日  無計画おじさんよ永遠に(たぶんまたやる)

 2022年9月26日 「きそ」船上


帰りのフェリーは、苫小牧~仙台~名古屋で乗船時間が約39時間。

出航前から乗船しているので、「船内滞在時間」としては実質的に40時間越えとなるが、経由地の仙台港で「一時下船」の機会がある。

当日朝に所定の申込用紙に記入してインフォメーションに提出するという手続きは必要だが、天気もいいし仙台港近くの仙台臨海鉄道を眺めたりしつつ、夕飯用の弁当や酒、飲み物なぞ買いに行くことにした。

1日三度の食事をすべて船内のバイキング形式レストランで賄う場合、夕食2回、朝食2回、昼食1回となるが、朝昼はともかく夕食が2100円と割と高い。(ソフトドリンクは料金に含まれるが、アルコール類は別料金)

相応のメニューを提供しているんだろうし、せっかくの旅行でそこを惜しむなと言われたら、ぐうの音も出ずにグーパンが出そうになるが、それなら1000円分の夕食を「一時下船」中にコンビニかイオン多賀城で買っておいた方が腹一杯になっていいんじゃないか?という。
夕食については、往路の「いしかり」で利用しているので、まあそれでいいんじゃないかな?と。
ちなみに、25日の苫小牧出港時の夕食は苫小牧西港FT内のショップで弁当とインスタントスープを買っておいたので、それを夕食とした。



午前10時、仙台港にて「一時下船」。
苫小牧から陸自のFH-70部隊が乗船していた模様。

なお、徒歩での下船のみで自転車であっても車両の「一時下船」はできない。
「一時下船」は午前10時から12時20分までの「最大2時間20分」。
12時20分までには再乗船しなくてはいけないので、「一時下船」として使える時間は2時間程度に見積もっておいた方がいい。

フェリーの到着時間に合わせて仙台駅前行の路線バスがFT前から発着しているが、案内によるとFTから仙台駅前までおよそ50分はかかるというので、「一時下船の間に、仙台の中心街で遊ぶ」などと考えるのはやめた方がいい。
徒歩圏内にイオン多賀城やコンビニ、チェーン店の飲食店、三井アウトレットパークがあるのでそこで買い物やちょっとお茶をして戻ってくる程度に考えておいた方がいい。


ということで、まずは仙台臨海鉄道を冷やかしに行く。











仙台臨海鉄道機関区とDE651などのディーゼル機関車。
ディーゼル機関車はいいぞ。





DLを眺めた後、最寄りのコンビニまでへこへこ歩いている中、目に飛び込んでくるあの震災で到達した津波浸水の表示。

仙台港口から3km以上離れたイオン多賀城近くの仙台臨海鉄道陸橋の橋脚でも、普通車が簡単に飲み込まれてしまう水位であり、そこから少しだけ港側に近寄った企業建屋のそれは大型トラックやトレーラー、仙台臨海の機関車や貨車を飲み込んでしまったであろう水位で津波が到達している。

数字で分かっていたつもりのものを、「実はよくわかっていなかったのでは」と改めて分からされた気持ちになりつつ、コンビニで夕飯用の弁当やら飲み物やら酒やら調達してフェリーへ。



FTに戻ってきたら、下船時に見た特科部隊は既に移動しており、代わりにPAC-3のトレーラーとおぼしいそれが停車していた。







デッキから何か映えそうなスナップをパチパチ撮ったり。



昼飯。





昼飯喰ってからスマートフォン内の画像データ(死ぬほど撮影しまくったスナップ類)を整理したりして夕方になったので、これまた何か映えそうなスナップをパシパシ。

なお、ブログにこうして貼るか、Twitterで貼る以外はほぼ死蔵される模様。ウケるw



風呂入ってから、ロビーというかラウンジというかそういったパブリックスペースで昼間買ってきた晩飯とSAKE、船内売店で買ってきたアイスなどを広げる。

なお、パブリックスペースに電子レンジと給湯器が用意されているが、台数が少なく一般的な食事の時間帯には大渋滞となる(この航路に限らず、他の長距離フェリーでも大体そうなる)上、全体的に混雑しているので、どうしてもその時間帯に利用する必要が無ければ可能な限り避けた方がいい。
だって、弁当何個も抱えて電子レンジ回してるやつの後ろが、すげー嫌な空気出してるもん。みんなも空気読もうね!

そういった訳で、この晩飯は21時過ぎに摂っている。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2022年9月27日 「きそ」船上


おじさん、最後の朝食@「きそ」

夕食の2100円は割高に感じるが、朝と昼のそれは1100円でドリンクバー混みなのでウーロン茶やオレンジジュースをガブ飲みすれば余裕で元が取れるのでわ???と浅ましく考えつつ朝飯。



そして恙なく、27日の午前10時半頃、特に麗しくもない名古屋港にて下船。

で、帰る前にフェリーターミナルの気になっているところを見ていくことに。





※食堂「友苑」

ウワアアアアアアアアン!?やっぱりメッチャええ食堂やん!!??

予想通り、ランチタイムのみの営業らしいが、定食650円とか最高か・・・

というか

なんでこの時、ここで昼飯喰わなかったんだろう・・・

別に名港出てから長島の駐車場まで飯食うアテなんか無かったのに。

営業は11時からって、こん時ちょうど11時だったのよな。
ジャストに飛び込むのは何か感じ悪いから、10分程度でもその辺で缶コーヒー飲んで待ってりゃよかったのに・・・早く家に帰ったところで何がどうって訳でもないのに。


という、恐ろしく歯切れの悪いオチで今回のツーリングは終了。
なお、長島の駐車場まではできるだけ名四国道から外れつつ移動。




今回の総走行距離は、長島の駐車場と名古屋港FTの往復も合算して957km。

なんで2週間近く東北と北海道を徘徊して1000km越えてねえんだよ!?
台風にビビッて青森で二泊三日してからやん!そんなんも知らんの!!(逆ギレおばちゃん)

という数字的にもどうにも締まらないオチ。

いやまあ、回りたいところ詰めまくったからってのはじゅ~~~~ぶん理解しておるんではありますがね・・・



アカンねえ、歳食うと「無計画ゆえのアクティブさやフレキシブルさ」が完全に失われて「単に無計画」にしかならんわ・・・20年前に深夜に突発で島根まで初ドライブした頃とは違うねぇ・・・(較べんな)


■Next Stage...どこなんすかねぇ(未定)











2 件のコメント:

  1. お疲れ様でした。太平洋に沈む夕陽、いいですね。自転車で遠い地を駆け回った自分の姿が浮かんできたのではないでしょうか。周囲に何も見えない太平洋上の航海しながら、自分の旅を思い返す時間もさぞかし忙しく、また今思い返すと懐かしく思えることでしょう。
    私もこれまでたくさんの写真を撮ってきましたが、人様に見せたのはごくわずかで、その他はHDDの肥やしです。でも極まれに昔の写真を見返すと、青年時代に夢中になって何かを残そうとモガイていた、若き日の自分の姿が思い出されて、良いものですよ。誰のためでもなく、自分のために、或いは、「そもそも、人生とはそういうものだから」、目に写った全ての景色を記録せよ。それがいつも何か良いものを探し求める「冒険家」の証しです。

    返信削除
    返信
    1. 拙い旅行記でしたが、御笑読いただきありがとうございます。

      削除