このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2016-12-25

九州走ってきた 天草市街~加世田 後編

※川内川と太平橋


彡(゚)(゚) < 県道340号から国道3号に戻って、薩摩川内の街中に入るで。

薩摩川内もとりあえず観光ポイント設定してないからほぼ素通りやで・・・

国道3号からちょっと入ったトコに軽巡川内の艦内神社分祀元になる新田神社(↓の画像で言うところの左手の小高い丘)にあるけど、まぁええか。



※太平橋から新田神社方面(左手)を望む


\ なぁ、夜戦しようや・・・ /
※JR九州 川内駅



彡(゚)(゚) < で、国道3号が川内駅の南あたりで隈之城バイパスになって自転車通行不可な区間があるから、その隣の県道313号→320号を走るで。

まぁどうでもええんやけど、九州てジョイフル率高いんやなぁ・・・





彡(゚)(゚) < で、国道3号に合流してからボチボチ走ってたら、こんなもんが現れたで。なんでも旧薩摩街道(出水筋)の北口屋橋っちう石橋らしいんやけど・・・石橋?



彡(゚)(゚) < ガワがコンクリの補強で覆われてて、離れてのぞき込まんと石橋であることがわからんとか。



彡(゚)(゚) < さらに国3を走って、いちき串木野に入っていくで。

あっ、そうや。ここまで抱えてきた輪行袋は国3の道端にあった郵便局から送り返したで。
島原から100km以上走ってとりあえず大丈夫やろっちゅう判断や。

というかや、今回の旅行の行程的に、南さつまや大隈半島っちう鉄道くんがお星様になっちゃったエリアじゃ抱えとってもしゃーないやろ・・・っていう。
そもそも、輪行袋抱えとっても大丈夫なパッキングをせえよと言われたらワイ将漏らしてまうで・・・




彡(゚)(゚) < いちき串木野の市街・・・言うても、ここも目的設定してないからほぼ素通りやけど、一応「来たで」的な記録として串木野駅に寄ってくで。

駅前の広場には、8620形蒸機の煙室扉、汽笛、動輪が保存されてるで。




彡(^)(゚) < 純孝くん、やるやんけ!(熱いウエメセ)

Googleマップ=サン < なんでお前が長谷場先生にウエメセできるんですかねぇ・・・(呆れ)











Googleマップ=サン < 夕方になって、ようやく今日のメーンとも言える「一般地方道加世田日吉自転車道線」、いわゆる「吹上浜サイクリングロード」に入るで。

いちき串木野方面から来た場合は、まず国道270号のこの辺りの信号交差点を右折や。



彡(゚)(゚) < なんや、ビールクズ地図が急に仕事し始めたで・・・たまげたなぁ・・・







Googleマップ=サン < うっさいわ、ボケ。

で、自転車道までは集落の中を走るけど、要所で標識があるから真夜中とかでもない限りは迷ったりせんやろ。なかなか親切設計や。
こういうの見ると、三重県道777号は死ねって感じやで。

彡(゚)(゚) < マジレス&ネタバレすると、真夜中に走りたい道やないけどな?
まぁ、777号死ねは同意や。



彡(゚)(゚) < ・・・ところでパイセン、コレ後で思ったけど、270号をあと1kmぐらい南下したトコにある信号交差点を右折した方がもっと早く自転車道に行けたような気がするっすわ・・・

Googleマップ=サン < 地元の原住民ちゃんとのふれあいや、心温まるよな?(目逸らし)

彡;(゚)(゚) < アイサツする相手すら居らんだ訳ですがスォレハァ・・・

Googleマップ=サン < で(スルー)、自転車道の出入到着や。

案内看板もわかりやすいで。



彡(^)(゚) < 鹿児島県のHPにもわかりやすい地図が掲載されてるから、見とけよ見とけよ~ 

彡(゚)(゚) < うん、やっぱり777号は死ね(直球)

まぁ、三重県や松阪市あたりが777号を使って、サイクルツーリズムとかやらかさんだけマシやとは思うけどな。
あんなみっともないゴミ道を使ってそんなことされたら、地元の原住民ちゃんたるワイ氏鼻水やで。


※777号とかいうぐう畜道死ね。ちな国土交通省のウェブサイトからも地図つきPDFが削除された模様。ワロタwww



彡(゚)(゚) < で、よっしゃ行くで思ったけど、この日置市側のスタート地点からすぐのトコにあるポイント、砂浜に直結(砂浜への出入口)してるせいか道路に砂が流れてきてるから走行時は要注意やで。

まあ静岡のぐう畜ゾーンと比べたら100倍マシやけどな。

そこ以外は海沿い言うても、砂浜と直結したようなコースやないから砂の心配はないで。



※自転車道から望む東シナ海

彡(゚)(゚) < この自転車道、全部ではないけど、鹿児島交通枕崎線(南薩鉄道)の路盤跡を使ってるからあちこちに南薩鉄道時代の遺構があるで。

キッチリ整備されてるもの・目立ったものやと、吉利駅跡、永吉川の橋脚、永吉駅跡やな。



※吉利駅跡 トイレ・売店・自動販売機などはなし。


※永吉川の橋脚(築堤も一部残存)

※橋脚の上流側に架かる3連アーチの石橋「浜田橋」(日置市指定文化財)



----------------------------------

彡(゚)(゚) < 永吉川のトコには、「かめまる館」っちう物産直売施設があって、そこにはそば屋もあるで。
自転車道用施設ってわけやないけど、自転車道ともほぼ直結したような配置が素敵やな。

メシ休憩にはもってこいの場所やけど、ワイが着いた時には「ほな・・・」って感じで店仕舞いのお知らせや。




----------------------------------


※永吉駅跡

彡(゚)(゚) < あとはチラッとこんなもんが残ってるで。

サイクリングロード化してない路盤跡にもいろいろ残ってるらしいけど、まぁ今回はそれが目的ちゃうし。


※用途不明のコンクリート製基部

※とある小川(河川名不明)の橋台


彡;(゚)(゚) < ・・・で、この後は吹上浜公園・薩摩湖の手前あたりで完全に日が暮れてナイトライドや。

夜走るのはクッソ慣れとるけど、左右を防風林に囲まれた狭い道で街路灯とか一切なしで人家の明かりも何も見えん状態で半ベソや。

結局、南さつま側の終端になるサンセットブリッジまで行かずに国道270号方面へ逃げたで・・・。

彡(゚)(゚) < で20時過ぎには南さつま市街・・・加世田や。

で、腹減ったのう・・・宿行く前に何か食うか。

Googleマップ=サン < まったく、30も折り返しやいうのに半ベソかいたOSSANのナビは疲れるで・・・

お前、南九州まで来といてジョイフルとかすき家とかはやめろや。

彡(゚)(゚) < 当たり前じゃ、なんで加世田まで来てンなとこ行かないかんのや。

彡(^)(゚) < おっ!そこにエエ感じのラーメン屋があるで!地元の原住民ちゃんもニッコリな名店って感じやで!

こういう店は美味い!つか食う前から美味いで!

Googleマップ=サン < ええ・・・(ドン引き) まぁ・・・ビールがあったらそれでええわ・・・



Googleマップ=サン < ズルズルパクパクモグモグ (・・・おいハゲ、さっき何て言うた(Twitter))

彡(゚)(゚) < パクパクモグモグムシャムシャ (・・・原住民ちゃんはこういう好みなんやってはっきりわかんだね(Twitter))

Googleマップ=サン < ハムハフハフハフ (・・・微妙やな、クドいだけっちゅうか塩辛いだけっちゅうか(Twitter))

彡(^)(゚) < フーゴッソサンヤデー (・・・微妙なメシは旅のアクセントやで、パイセン(Twitter))

Googleマップ=サン < ウマカッタデーゴッサーン (・・・張り倒すぞお前(Twitter))







彡(゚)(゚) < ビール屑パイセンにスネ蹴られつつ、今日のお宿「シティーホテル加世田」やで。

どうせ遅くなるやろっちゅうことで、選んだ理由は特になし。

強いて言えば、散歩や買い出しがてら、加世田駅跡の加世田バスターミナルに行くのが便利そう・・・ぐらいかな?







彡(゚)(゚) < 今回の部屋は、5.5畳の和室や。

後、外での駐輪場所にちょっと難儀してどこでもええから自転車を中に置かせてもらえへんか交渉したけど、当然の流れとして丁重にお断りされたで。

難儀したっていうか、「場所はあるけど、地球ロックかますポイントがない」って感じでなぁ・・・。

まぁ仕方ないわ。加世田の治安を信じて正面玄関脇のサッシみたいな奴に地球ロックかまして駐輪するで。




彡(^)(゚) < あと、同じフロアには稼働率の悪い部屋を転用したのか、マッサージチェアや観光パンフレットを置いたリラクゼーションルームがあったで。

メシ食った後、風呂上りに、パンフレット読みながらマッサージチェアに揉ませるっちゅうのもエエと思うで。




彡;(゚)(゚) < さて、風呂入ってる間にコインランドリー廻しといて風呂あがったら乾燥させて、終わったらヨーグルト食って寝るで・・・

マッサージチェアに座ってる場合とちゃうで・・・






----------- 加世田~指宿編に続く --------------








0 件のコメント:

コメントを投稿