このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2016-12-23

九州走ってきた 天草市街~加世田 中編

彡;(゚)(゚) < フェリー降りたら、いきなり山登りが始まる件について。




彡(゚)(゚) < 諸浦港から阿久根方面への出入口にあたる黒之瀬戸大橋までは、県道47号が一番近いけど、どう考えてもヒルクライム大会ですやで。

ぶっちゃけ、途中で泣きが入ったから県道47号から逸れて国道389号側へ流れたで。





彡(^)(゚) < 389号をタラタラ走っとったら、こんな感じの見晴らしのええ展望台があったで。

ナントカいう詩人ジョブなオッジの石碑があるけど、ワイこういうのサッパリやで・・・。



彡(゚)(゚) < で、長島では県道47号で泣きが入ったこと以外は特にネタもなく、黒之瀬戸大橋手前にある道の駅「黒之瀬戸だんだん市場」に到着や。



彡(゚)(゚) < 時間もちょうど11時ぐらいでエエ感じやから、ここでメシ食うで。




彡(゚)(゚) < まぁ、鉄板のからあげ弁当(450円)やな。

そこの観光案内板の近くに腰かけてメシや。

彡;(゚)(゚) < ちょ、ネコパイセン、ボクの弁当ガン見とか勘弁ッスわ・・・








彡(゚)(゚) < メシ食ったら出発や。昼前の時点で阿久根抜けてないってのもアレやで・・・

黒之瀬戸大橋を阿久根側に渡ってちょっと走った辺りで、県道365号に入って国道3号と並走しつつ、国道3号はできるだけ避ける流れで行くやで。





彡(゚)(゚) < お社とかはなさそうやけど、このごっつい木そのものが「龍王神社」そのものってことかいな?

御神木?の右側には何か取ってつけたような日露戦争の記念碑があるで。


※龍王神社(鹿児島県阿久根市西目)


彡(゚)(゚) < 今回は撮り鉄的なことは予定に入れてないけど(入れたら死んでまうで)、肥薩おれんじ鉄道の牛ノ浜駅があってちょうど列車の来る時間やったから、ションベン休憩がてら軽く撮影や。

ちな牛ノ浜駅の前(国道3号側)には清潔な水洗トイレと自動販売機があるから、休憩するにはエエ感じやで。






彡(゚)(゚) < 国道3号を避けるつもりで旧薩摩街道?っぽい道に入り込んでエラい目にあいつつ、次のポイントは道の駅「阿久根」や。

メシ・・・というには間隔早すぎるから、オレンジジュースとさつま揚げやで補給や。







彡;(゚)(゚) < 天草~加世田は、序盤(天長フェリー)と終盤(加世田自転車道)以外はこれといった盛り上がりもないから巻き進行やで・・・

そら、それなりに色々あったけどそれ全部ネタにしとったら来年の今頃になっても九州旅行ネタが終わらんのやので・・・すまんな。



彡(゚)(゚) < ほんで、また国道3号をよける為に、肥薩おれんじ鉄道の西方駅の南で県道339→340号ルートに入ったら「川内高城温泉」っちうトコでワフ車(ワフ30147)の置物に出くわしたで。








彡(゚)(゚) < 文字が擦れ始めてる説明板を読む限り、華北交通に就職したぐらいの鉄道大好きで地元の関係者(竹屋旅館という旅館のオーナーかその親族?)っぽいオッジが、ここのランドマーク的な置物も兼ねて、ここに引っ張ってきた、と。

据えてから25年以上(説明板によると、平成元年7月に同地に据え付け)経って、もうアチコチボロボロっぽい感じでステップも板が錆びた果てに腐り落ちてる感じやし、乗ろうもんならステップの支柱がそのままバキーて逝く感じやろうな。


彡(^)(゚) < で、ワフの話やないけど、この温泉街はこじんまりしとってなかなかワイ将好みの場所やで!

温泉旅館以外の商店も頑張ってる感じで、ただ寂れてくだけの場末の温泉って感じやないで。
機会があれば、こういうとこで温泉浸かりたいのう。


--------------- 巻き進行で後編へ ----------------






0 件のコメント:

コメントを投稿