このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2014-12-04

やる夫は自転車の装備を更新するようです




 特に引っ張るようなネタでもないんで、サクッと行きますお。


 今回はジッパー開閉式ツールケースとCO2インフレータの導入、2灯態勢でやってるライトの一つを入替、フロントバッグ撤去工事とバックパックの導入、バーテープの貼り替え だお。
まずはツールケースとインフレータだお。








 まぁ見ての通りのものだお。
携行するツール・部品類とそれ用スペースの再編ってことで、サドルバッグ内の空間を開けることとツール類の取りだしやすさを考え直してみたお。
今までだと、サドルバッグの奥に押し込んだツール類を出す為に荷物全部出して・・・で大騒ぎになるし、ハンドルの上に固定してた携帯ポンプも、まぁ出来ればもっとスマートな形にってことで、今回の装備更新だお。


 ツールケースには、予備チューブ(チャックつきポリ袋入り)、携帯ツール、タイヤレバー1本、バルブ用変換アダプタ2種類やタイヤパッチとゴムのり・ヤスリの入った小袋、CO2カートリッジ1本、インフレータ1コが入って、こんな感じだお。
インフレータを入れてあるとこに余裕があるんで、使い捨てのニトリルグローブを一組ないし二組入れておくお。
フツーの作業用手袋だとめちゃカサばるんで考えものだったけど、どっかの自転車系サイトかブログに使い捨てグローブを携行ってあったもんだから、Amazonで買ってみたお。





※メディコムジャパンのセーフタッチニトリルグローブ・Mサイズ 
身長174cm・体重70kg後半代のブログ主的にビッチリのサイズなのでLでもよかったかもしれん。
滑り止め加工が為されているので、工具や部品もしっかり保持できる。
当然ながら薄っぺらいので、工具や部品の危険個所の刺突などによる肌への防護力自体はほとんどない。


 おおっ、これでサドルバッグに入ってたツール類を全部ツールケースに移せたお!
これで弁当箱入れた状態でも、ワイヤーロックとかを入れることができるお!


 次はライトだお。
今までSG-355とBL-300BKの二灯態勢だったけど、BL-300BKがあんまり足しになってない感じだったんで入替だお。
SG-355を追加してもよかったけど、お試しも兼ねてXB-350Bだお。
スペック的には110ルーメンと、SG-355より上っぽいけどどうかお?









※左から、SG-355のみ XB-350Bのみ、SG-355+XB-350B


※青く光っているのが、XB-350Bのスイッチ兼バッテリーインジケーター

 ・・・ンーッ、XB-350Bが悪いとは思わないお。
レンズ面の形状ですごく工夫しているんだろうし、側面からの視認性を上げる為のサイドカットとか値段を考えたらすごく工夫されてるお。
ただ、価格相応に「単純に光量を確保したい」と考えたら「結局、SG-355もう一本でよかったんじゃね?」っていう気はしてしまうお。
あと、スイッチの操作のしやすさもSG-355の方が上だと思うお。

電池の継続時間もHiで5時間、Lowで10時間と短く感じるけど、やる夫は毎日電池充電してるし、SG-355でも「うぉっまぶし」な光量得られるのって電池交換から4~5時間がいいとこだお。
夜間ブッ通しのロングライドとかやりたくないし、予備電池も持ってるから、まあそこまで気にしてないお。
流石に電池継続1.5時間とかそういう極端なモデルはアレだけど。

ちなみにやる夫がブラ下げ型のマウントにライトつけてるのは、ハンドルの上面につけるとアウターケーブルにおもくそ反射してセルフ目潰し喰らうからだお。


 そして、おそらく永久に解決しないかもしれない「ロードバイクにおける一番ベストな荷物輸送手段」だお。
今回は春にやった偽ンカウル化工事のアタッチメントを撤去するお、
その代わり、容量10L程度のスポーツ用バックパックを買ってみたお。






 最初はドイターにしようかと思ったけど、あんましお高いのもアレで、オーストリッチの反射材マシマシタイプもショルダーベルトがメッシュになってるから耐久性が不安だったもんで、これにしてみたお。
ドイターやシマノの方がいいのかもしらんけど、これもこれでスポーツ用と謳うだけあって100kmほど背負いながら走っても特に苦を感じなかったお。
普段というか、自転車通勤の時はこのバックパックに500mlのペットボトル二本、その他細々したものを詰めてるお。
ハイドレーションパックを取りつけることもできるけど、この先使う機会があるかどうかはわかんねーお。


 底部にはレインカバーを収めるポケットが付いてるお。この前、岡山に行ったけど、いい感じにレインカバーとして機能してくれたお。
レインカバーも単体で買うと結構なお値段だからオマケ程度の性能としてもお得じゃないかお?
あと、バックパック本体の防水性能もそこそこある感じだお。
岡山で雨に降られた時も雨やどりするまで10分か15分濡れたけど、中に入れてあった本が濡れてなかったお。





 あと、KDSのアタッチメント外したついでにバーテープも貼り替えだお。前に貼ったトーケンのテープがボロボロになってきたんでSERFASのコルクテープに貼り替えだお。
んー、黒一色よりは色気があってイイ感じになったお。




 という訳で、ネタ的に前後したけど、次回のネタは

「やる夫は児島湾に消えた」
「ブレーキ鳴りは落日に染まった」
「国道250号にやる夫は走る」

の3本でお送りします。ダレカタマヲヨコシテクレーハヤクー


 ムーネニヨセルチシオーニー













2014-11-17

やる夫の自転車寄り道 県道30号~29号編



 天気がめちゃくそいいお!テンションあがってきたお!
今日は、嬉野の30号~阪内の29号経由で帰るお!帰りだけ片道60kmになるけど気にしたら負けかなと思ってるお!


 ルート的には仕事の帰りなんで、旧嬉野町側から県道30号に入るお。
あ、ルートラボにうpした地図を見ての通り、山中コースなんで補給に使えるお店がかなり限られるお。旧嬉野町側から進入するなら、嬉野下之庄町のサークルKで補給食の補充やトイレ、お金の引き出しとか済ませるといいお。









 伊勢自動車道の高架をくぐってすぐの島田橋南交差点まではわりと交通量があるけど、そこから一志町や久居方面へ流れる車ばっかりなんで30号方面へはグンと車が減るお!快適だお!

・・・お?


BurontとNinjaはベッドでゴロゴロ~Burontは転がりこう言った~>
「Hai!欲しいんです!お願いしまう;;」>
「ナイトは堪え性が無いでござるな^^ しごくでござる^^」>
「Hai!」>
君たちによし>
私によし>

おいばかやめろ、この大統領ソングは早くも終了ですね(戒め)>

センセンシャル!畑仕事のおばあちゃんの「ほう・・・忍ブロとはこの大統領はよくわかっているなジュースをおごってやろう」という視線が痛いんです!なんでもしますから許してください!オナシャス!>

Presidentが大好きなカップリングが何だか教えてよ!>
合衆国の忍ブロ!>
Presidentの愛する忍ブロ!>
Presidentの忍ブロ!>
君たちの忍ブロ!>
我々の忍ブロ!>
忍ブロ結婚END待ったなし!>

やめろっつってんだろ紀伊店のか(憤怒)>


 最悪な歌が聞こえてきたと思ったら、大統領ですかお(呆れ)
こんなとこで何してるんですかお?


 ほむ、やる夫君ではないか。
海兵隊のマラ♂ソンを視察するついでに、士気を高めるような歌を歌っていただけなんですがねぇ?


 何を言ってるんだアンタは

 Yaruo!お前の上司だろ何とかしろよ!×ぜいいん

 なんでや!あんたらの上司だお!?

 全隊止まれ!小休止!まったく、お前らは騒がしいな。
おや、やる夫君じゃないか、帰り道にしては意外なとこを通るな?


 あっ、新城さんお疲れ様ですお。ちょっと遠回りで帰ってみようかなと。

 まぁ、天気もいいからな。我々は長距離行軍のトレーニング中さ。
・・・なぜか大統領付きだが。
ん?おい、大統領はどちらに行かれた?


 そこの看板を見てから、河川敷を歩いていきましたよ。









 ・・・ほむ、浪人の身とはいえ民衆の為に一命を投げうつという献身さ!感動が鬼なるんですわ?お?(チラッ


 こっちみんな

 また、大統領が何かに影響されていらっしゃるよ(呆れ)

 おいィ!?戸井=サンの謙虚なニンジャめいたセプクをDisりよるんか!

 いや、大統領がセプクするような事態にならないよう努力するのが大統領の仕事でしょう?

 アッハイ(小声)

 おっととぐうの音も出ないぐらいへこませてしまった感

 これはぐう正(ぐうの音も出ない正論)ですわ・・・

 畜生;;君たちは馬鹿だ;;



 そんな訳で、大統領が海兵さんたちに凹まされてましたお。

 ・・・まぁいつものことだ。
ああ、やる夫君。この先は言うほど道もキツくないし、路面もいい。
だが、地元車よりもオートバイのツーリングやドライブ中の県外ナンバー車がちょくちょく居るし、木陰で薄暗い区間が多いからテールライトは点灯させておいた方がいい。

それとだ、猿が出るから気をつけるように。



 猿ですかお?

 ああ、そうだ、猿だ。このあたりじゃ、猿、鹿、猪には要注意だよ。
襲ってくる訳じゃないが、偶発的な衝突には要注意だ。
猿ならまだしも、成獣の鹿に体当たりされたら自転車じゃひとたまりもなかろうよ。
僕の知人は、山の向こう・・・雲出川のあたりで車に鹿の体当たりを喰らったそうだ。
畑や庭に猿が跳梁するなんて珍しくないらしいよ。
それでも鹿は元気に走り去ったというから、いやはや野生動物ってのは頑丈だ。


 御忠告感謝しますお。







 ・・・走ってたら、ホントに猿が出てきたお。思わず、猿とメトメガアウーしちゃったお。



 時々、乗用車1.5台分ぐらいの幅になるとこがあるけど、それでも路面状態は基本的に良好だお。時々、こういう案内看板があるのも有難いお。
特に県道30号の奥地はauで圏外になるんで現在位置チェックに助かるお。








 旧宇気郷小学校の校舎を再利用した宇気郷地区の公民館だお。
あと、駐車場に自動販売機があったんで、水分補給してボトルにもスポドリを補給したお。




 で、宇気郷公民館の前を通ってちょっとしてから、県道29号への右折標識があるけど美杉や一志へのコースだから今回は乗らないお。
さらに直進すると、県道30号と29号の分岐(JAの建物と消防団の倉庫が目印)があるけど、30号は直進すると最終的に美杉の山奥でドン詰まりなんで、29号へ入るお。
ここでの29号への分岐は険道な狭さだけど、すぐに広くなるお。


 ここから佐野峠は登り気味だお、道は一本調子なんで迷う事はないお。
で、この看板があるあたりがおそらく佐野峠の29号での最頂部だお。
あとはもう国道166号との交差点までひたすら下りだお。
うおおおお・・・物凄い勢いで、166号まで走れたお。








--------------- 次の機会には、県道45号で伊勢寺へ抜けてみたい -------------------