このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2014-03-27

【塩パスタ生活】 やる夫はロードバイクを買ったようです 【待ったなし】

 ・・・来月から消費税が上がるお。

 ・・・どうしたもんかお。
消費税の上乗せ分よりも駆け込みで売り切れになるのが怖いお・・・。


 でも・・・今月の給料の予定で買っちゃうと、塩パスタ生活待ったなしだお。

 お、おちけつ、おちけつだお・・・まずは通帳を見てKOOLになるお
やる夫にはまだ時期尚早だと言わざるを得ないお・・・









コノレッシャハトバイキワンマンレッシャデス、ツギハ・・・>


 ・・・・・・・・・・・・・・・


 ハッ・・・あ、あれ?

 た、たしかにほしいロードはあったけど、アレ買ったら生活費溶けるってレベルじゃねーお(震え声)
そ、そんな筈はないお・・・(チラッ)




 ファッ!?(驚愕) やべえお・・・!(生活費的に)やべえお・・・!








FELT F-95(2013年モデル)


 ・・・ふぅ

 すげえお!これがロードバイクってもんかお!
クロスバイクの時も軽くてSUGEEEEEEEって思ったけど、その比じゃねぇお!




 レース向けが前提のFシリーズだけど、前の自転車がドロハン化で「通常のポジションがいきなり15センチ近く前のめりになった」っていう歪さだったから、むしろ真っ当なポジションになって乗るのが楽になったお。



 前の自転車で10カ月・6500km以上走って「スポーツ自転車」に慣れたつもりだったけど、この板みたいなサドルは別の世界だったお・・・。
振り出しに戻るってレベルじゃねーお・・・。


 工具関係の携帯にバズーカのツールボトルを導入してみたけど、ラージボトルでもあんまり入らないもんだお・・・。
で、しばらく眠ってたトピークのサドルバッグ(Sサイズ)を出してきて

サドルバッグ→予備チューブ・タイヤレバー・パンク修理セット・応急用のハーネステープ
ツールボトル→携帯ツール・作業用手袋(仕事で使い古した奴で、軍手よりは嵩張らない)・ウエス(ボトル内からの騒音防止も兼ねて)

としてみたお。




 コンポはエントリーグレードお定まりのシマノSORAとFSAのミックスだお。
まぁ、ガチ勢には不満なんだろうけど、コレに文句言えるほどの性能がやる夫にはまだ無いお。
それにしても、定価84000円でこのコンポなんだから、ブレーキ回りがTEKTROとのミックスとはいえ、定価10万切ってTIAGRA積んでたGIANTのDEFY2とかどんだけチートなんだお・・・。


 世間で言うように、GIANT買えばコスパ最強なのは確かだお。
実際、DEFY2買うとこまで揺れたこともあったけど、結局このF-95になったお。オカネガキツイッテノモアッタケド。
どうせ、好きで買う自転車だお。コスパの優劣も重要だけど、欲しいと思う自転車を買うべきだと思ったお。




 今回、失敗した買いものはコレ。シマノPROシリーズのDIGI-5IVE(有線タイプ)だお。
下調べせずに買ったのが一番アカンけど、「シンプルな5機能」で時計がついてないとか予想外だったお。
今までの自転車でCAT-EYEのVELO9使ってたから、「新車は別のサイコンにしよう」と思った結果がコレだお。


 VELO-9よりも格安ならまだしも、価格的にはあんまし変わらないお。
時刻表示機能が無いってのもアレだけど、現在速度以外の表示は線が細くて見づらい、表示切り替えのスイッチ操作はレスポンスが悪い、マウントからの取り外しはロックのようなものを解除してからだけどコレ(ロック操作のツメみたいなもの)折れそうとか、VELO-9で気にならなかった・気にする必要もなかったことが全部びみょんな感じだお・・・。
まぁ・・・授業料だと思っておくお。





 で、ここは松阪商業高校の隣にある松阪市総合運動公園だお。
まだ多目的グラウンドとかも工事中で、営業マンの無料お昼寝スペース扱いだお。
自動販売機とかそれなりに置いてくれるなら、夏場の休憩・補給ポイントには使えそうな感じだお。



大きな地図で見る



 おや、やる夫君じゃないか。さてはホモビの撮影だな?(名推理)

 ドーモ、シホ=サン・・・って開口一番何を言ってんですかおアンタはァ!

 一人・・・ということは素人ナンパ物か何かかな!?(興奮)

 ちげEEEEEEEEEEEEE!やる夫は仕事の帰りに寄っただけですお!風評被害はNGだお!

 やる夫君、お久しぶり。

 キタ!NSZM家唯一ぬにの良心キタ!これでやる夫のSAN値が救われるお!(お久しぶりですお、まほさん!)

 良心?

 アイエエエ・・・気にしないでほしいですお。

 ホモ特有の取り繕いか何か?やっぱりホモビの撮影じゃないか(納得)

 ブッダシット!

 ・・・そうだ、ちょうどいい。やる夫君、少し聞きたいことがあるんだがいいかな?

 やる夫で分ることならどうぞですお

 お母様とやる夫君の会話に出てきた、 ホ モ ビ とは何だ・・・?

 ファッ!?

 以前からお母様やみほに聞いてはいるんだが、どうにもよくわからなくてな!

 (oiii!シホ=サンの専門じゃねーんですかお!!)

 (やる夫君・・・余計なことを言ったら、やる夫君のAVコレクションにシーマ激似女優の女教師物があったことをあいつにチクるぞ)


 (なんというマッポーめいたNSZM母!)

 ?? やる夫君? 「 ホ モ ビ 」とは、やる夫君でも知らないことなのか?

 アッアーッ、え、えーとですね、その、これは、やる夫からは、そのえっと、まほさんには言わない方がいいと思って、その、ですね

 ? どういうことかな?

 アイエエッ、アッハイ、そのー、ホラ、女の人のデリケートな問題を、そのー、野郎がペラペラ話するもんじゃねーと思う訳でしてー、アイエエエ・・・

 ふむ・・・ ホ モ ビ とは、やる夫君が私に直接説明しない方がいいような、女性のデリケートな問題、ということなのか?

 Hai!シホ=サンやミホ=サンがお茶を濁してたのもそういうことですお!
そっから先はやる夫にもよくわからねーですお!


 ・・・そうか、やる夫君には言い辛い事を聞いてしまったな、申し訳ない。

 とんでもねーですお!お役に立てなくて申し訳ないですお!

 (うわあ・・・これはとんでもない言い包めですねぇ・・・やっぱりホモは嘘吐きじゃないか(確信))

 (元は、そっちの家庭内?問題じゃないですかお!やる夫は120%とばっちりですお!風評被害不可避ですお!)

---- オタワ ----


   
  




2014-02-27

やる夫はリムテープを交換するようです




ガタッ!ガタタタタッ! >

 まただお!(パンク)

 と、ここで慌てるのは素人だお!やる夫のようなサイクリストは落ち着いてチューブ交換で修理余裕だお!

 とはいえ、街灯の明かりで作業はしんどいお・・・。
とりあえず、タイヤに刺さってるもんはねーお、そんじゃま新品チューブに入れ替えて空気入れて・・・


スコー・・・ >

 どういうことだお!?フレームに嵌め直す前に圧が落ちたお!?
も、もう一回空気入れ直すお!


 お、おかしいお!圧の上がらなさ加減が異常だお!?新品なのにもうパンク!?
タイヤには何も刺さってねえお・・・リム側かお!?








 うおォん・・・やる夫は自転車を押して歩く機械だお・・・
自転車押して5km歩いたお・・・大遅刻だお・・・


 Yaruo・・・幾ら何でもシコリ過ぎでこの遅刻はどうかと思うぞ?(戒め)

 違うお!風評被害はNGだお!





 で、帰りに「あさひ」に自転車持ち込んで、リムテープ交換とチューブ修理をお願いしたお。
案の定というか、リムテープはささくれだってる部分とズレてリップル穴が露出している部分があって、そのどちらかもしくは両方が悪さしたんだお。
チューブ修理は流石に10kmも使ってないチューブを捨てるのは勿体無さ過ぎたからだお。


 そこからは25kmほど自走して帰ることができたけど、問題はそこからだお。
次の日に自転車見たら、完全に後輪の圧が落ちてるお。何となく嫌な予感がしてタイヤ外したら、貼り直した筈のテープがもうズレてリップル穴が見えてたお・・・。
リムテープのスペアが無かったから、とりあえずハーネステープで応急処置して補修済チューブを付け直したけど、一晩置いたらやっぱり圧が落ちてたお。


 そういうことでリムテープ再交換だお。
高茶屋のスポーツデポでシュワルベの高圧用リムテープ(16mm幅)とフォグリアの高圧用リムテープ(18mm幅)、あとGIANTの28-32用チューブを買ってきたお。
シュワルベじゃなくてGIANTのチューブなのは、シュワルベよりちょっとだけ安かったからだお。
あと、シュワルベとフォグリアでそれぞれ幅の違うテープなのは、リム幅測ってなかったせいだお。




 ・・・貼ってもらったリムテープ、粘着テープ式だけど粘着剤のカスがちょとsyレにならんお。チューブにもベッタベタついてるお。
ブレーキクリーナぶっかけてとにかく拭くお。




 チューブのバルブ穴にドライバー引っかけておいて・・・こうかお・・・?

http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-rimflap.html



 ・・・おお、想像以上に簡単な作業だったお。斜めにズレた箇所もマイナスドライバーをネジこんで修正余裕だお。
ズレ修正を考えると、粘着テープ式よりずっと楽かもしれねーお。


 まぁ、安物クロスバイクの安物ホイールに入ってる安物リムテープが6500km近く耐えたこと自体がすげーのかもしれねーお。
対費用効果で言えば、1本あたり250~300円程度で内側からのパンクのリスクは相当減るし、第一に新品のチューブを速攻でオシャカにすることもないお。
自転車系のブログやハウトゥ記事なんかで、吊るしの自転車買ったらまずはリムテープ交換オススメしてるのが何か理解できたお。


 GIANTのチューブの方は、多分どうってことはない「普通のチューブ」なんだろうけど、シュワルベに比べて「薄い」のが不安と言えば不安だお。
100~110PSI入れて100km近く走っても異常がないから、チューブ・リムテープともに「問題なし」とは見てるけど。
まぁ、今回もイイ勉強させてもらったお。