このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2012-07-13

天子と大統領のインターミッション ~1001がA8で~




天子と大統領のインターミッション ~1001がA8で~


まだ、何も手をつけてないけど。

 

先日、情景製作用にと思い、ヤフオクで購入した鉄コレ第13弾の留萌鉄道・キハ1001。

ローカル線情景にうってつけな気動車を選んだ訳だが(IPAドブ漬けでリペイントするつもりなので、どれでもよかった)、車体が思ったより長くてどう使ったもんかと勘案中。

当初、「田舎の駅」にキハ1001、沿線情景にAR100形と思っていたが、再考の余地あり。




 

以前タダでもらったアリイの1/48:Fw190A8(インストにはそう書いてある)。
これも成仏させたい。ということで。



ハセガワの1/48:ドイツ機用爆装セット。
(数年ぶりにハコ開けたら、プライザーの1/48フィギュアもなぜか入ってて腰抜けた)

で、こいつらを使って、「どこかの戦線のどこかの戦区のどこかのヨレヨレ飛行中隊のとあるFw190」で作ることにした。

ハセが出したハゲ搭載型Fw190の架空塗装例が夜戦っぽくてカッコよいので、それを真似ようかと考え中。

迷わずやれよ!やればわかるさ!


----------------------------------------------------------------


 まったく昼間は不快な蒸し暑さだっt・・・・・・・・不快指数MAX→忍ブロは俺の湿地帯(意味深)→おもえの忍装束の下もムレムレ(意味深)なんですわ?お?→サッー! ・・・悪くないな。合衆国として全力で支援せざるを得ない。

 大統領、お元気になったようですね。

 合衆国大統領などという地位に甘んじて、カップリングの牙をなまらせたかと思いましたが、流石はMr.P。私や永江さんを退けただけはありますね。

 えっなにそれこわい

 (´д`)

 何だ、急にフゥーヤレヤレしてきた>iku ていうか、まだ居たの>STR妖怪

 人を筋肉モリモリマッチョマンの変態のように言わないでいただけますか、ストレスが溜まるので(苦笑)。

 ふふっ、それでいて「言いすぎたかな?怒ってないかな?(不安)」と思って、子犬のように震えるいじらしさがあるのですよ、いくてんは私たちがお気遣いカップルといったところですね>STRさん感謝


 ・・・・・・ほう、これは。凌辱CP厨だったあの永江さんが純愛CP推しになるとは、この †深淵を睥睨せしむる地霊の眼(サードアイ)† を以てしても読めませんでしたね・・・


 それより、古明地君が厨二病になったというか鬼なるんだが・・・


 それより、このキハ1001とFw190はどうすんの?大統領。


 上をROMれ ----終了---- といったところかな。キハ1001が思ったより大きい、「田舎の駅」と合わせて特にソレを実感したので色々迷っているところだ。


 こうなると、当初のプランとは逆に、駅舎を3セクやJRの地方閑散路線の定番「オンボロ駅舎のペンキ厚化粧延命」でそれっぽくして、AR100形が停車してても絵的におかしくない風にした方がいいかもね。周囲のストラクチャーも込みで。


 ふむ、うp主のリアル近所に「ローカル閑散路線のオンボロ駅舎」そのものずばりがあるから、参考にしてみよう。

送信者 にわか鉄のJR東海:紀勢本線・参宮線


 Fw190については、上にもあるように特定機を再現しようなどとは思っていない。ロートルキットを成仏させるのにそんなことしていたら疲れるだけだからな。そこで、サトウユウ先生の「独立戦隊・黄泉」っぽい雰囲気のものが作れないかなとは思っている。


 ふうん。それにしても、なんで爆弾セットにプライザーのパーツが入ってんのよ。

 流石に、それはうp主も驚き顔になった系のハプニングらしいぞ?たぶん、当時のストック整理状況からして、箱が死んだプライザーから引っ越しさせたのだろうが。

 それならそれで、元箱のコピーぐらい入れとけって話よね。もう何のフィギュアかすら覚えてないじゃないの。


 ・・・ところで、古明地君と衣玖さんは放置しておいてもいいのかね?




 ・・・さとりさん!さとこいは私のチョコレート工場とか意味深すぎるでしょう!?

 カップリングの牙を鈍らせたのは大統領ではなく、あなたでしたか・・・。「CPの破壊者」と呼ばれた貴方が、その程度の(意味深)に怖気をふるうとは・・・。



 ・・・

 !? "カップリング"を"ナメ"るんじゃねーゾ・・・"衣玖"ゥ・・・(ビキッギリッ 



 ・・・マガジンってきたというか鬼なるんだが


 ・・・一番いい放置で頼む



次回予告:STR姉貴とNGE姉貴の扱いが”ジョートー”で”ヤバ”いから、A8を作る

 

  

(President:もうこれ(茶番)わかんねぇなぁ)
(Tenshi:え、なに、ジョートーでブッコミな展開なの?(YKR姉貴のとこで読んだ漫画話))
(Satori:CP(デッパツ)すっぞ ビッと気合入れてけよ!コラぁ!!(ビキッギリッ )
(iku:ンじゃ・・・・流れ解散だ!)




   



------------------------------------------------------------





2012-07-10

【作品完成】ミラウォークスルーバン ”洋菓子処 ちれいでん”


【作品完成】ミラウォークスルーバン ”洋菓子処 ちれいでん”



https://picasaweb.google.com/107662543187123463952/132?authuser=0&feat=directlink

キットは、アリイ(現マイクロエース)のミラウォークスルーバン。
めっさおおらかなキットなので、こういう方面で楽しむのが吉かなぁ、と。



両側面のこいしとさとりのグラフィックは、四季悠々 様の素材を借用させていただきました。




さとりとこいしの背後にあるケーキ?のグラフィックは、Excelにデフォで入っているクリップアート素材を利用。

「洋菓子処ちれいでん」は、Excelでてけとーに作成。
先日のカ101同様に、ミラクルデカール(クリア)で作成し、ガイアノーツのマルチプライマーでコート。



荷物スペースに積んであるビールケースは、フジミの1/32用アクセサリーセットを使用。
路面は、プラ板に溶きパテをバタバタ塗り付けただけ。


----------------------------------------------------------

 忍ブロが点いたり消えたり・・・あれは忍ブロかな・・・いや、違うな・・・忍ブロはもっとこうアッーと・・・


 汚いなさすが古明地姉妹きたない・・・実姉妹お菓子屋プレイ(迫真)とは、流石に私と天下一カップリング大会で覇を競った方ですね・・・>Satoriさん


 え、なにそのジャンプ設定は(ドン引き


 さとこいは私のお菓子屋さん(意味深)という名カプはあもりにも有名、永江さん、いくてんに粘着した結果がこれなんですよ?お?


 治にいてLANを忘れず・・・口惜しいですがそのことがよくわかりましたね>Satoriさん感謝


 ・・・暑苦しいんですわ、お?>こ↑こ↓。ふぅ、出られないのかな? おーい出してくれませんかねぇ・・・

 大統領ェ・・・









--------------------------------------------------------------




2012-07-08

【作品完成】零戦二一型~霞ヶ浦空のカ101




https://picasaweb.google.com/107662543187123463952/101?authuser=0&feat=directlink

http://www.fg-site.net/archives/2569242

ハセガワの定番・1/72:零戦二一型を約二日ほどの急ぎばたらきで完成。

大日本絵画の「日本海軍航空隊戦場写真集」91ページに掲載されている霞ヶ浦航空隊のカ-103とカ-101をネタ元にした。

機体色はガイアノーツの灰緑色(いわゆる明灰白色でイメージ形成されてきた二一型と比較すると、非常に緑の強い色味である)で塗装。尾翼の「カ(霞ヶ浦のカ)-101」は、インクジェットプリンタで自作。

タトゥーシールではコートしてもインク流れを防止できない現状なので、ミラクルデカールのクリアを使用して作成。表面コートにはガイアノーツのマルチプライマーを使用。

急ぎばたらきで完成させることが主眼なので、とにかく工程簡略化。
流石にスミ入れぐらいしないとシマらないので、ガンプラ用スミイレマーカーのグレーでスミ入れ。

浅学ゆえ知らなかったが、霞ヶ浦の赤色識別帯についてはこういうことらしい。

陸軍機のようにカウリング上面の一部だけが黒色の防眩塗装をしているのはどうしてなんだろうか。
内地の教育部隊故、迷彩を意識とも思えないし。
防眩も然ることながら、ヒヨッ子であろう搭乗員に正しい操法を意識させる為の何かだったんだろうか。

まあ、模型の為にその答えを出すつもりもないし、出せるとは思っていないが、それもまた模型の「知的思索」の楽しみではなかろうかね。

吾輩さんってば、考証やそれに伴う知的作業を無思慮に否定することに正義を見出す御仁とはちょっとばっかしお友達にはなれんねえ。


考証は嫌い?自由に作る?おおいに結構じゃないか!


後学の為に問いたいが、キミの言う自由とやらは、どの模型誌の何ページに載っているのかな?(微笑)



 


ガイアノーツ P-01 ガイアマルチプライマー

ガイアノーツ P-01 ガイアマルチプライマー
価格:600円(税込、送料別)



---------------------------------------------------------



旅がしたい


 忍ブロ新婚旅行と聞いて

 いくてんがわたし達の混浴露天風呂ですねわかります


 天人ですが、大統領執務室のカップリング論争が最悪です