このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2020-03-30

渡鹿野島に行ってみた 前編

~~~~ じてんしゃのおにいちゃん、熱い予防線を張る ~~~~


彡(゚)(゚) < 3月の連休(カタギの三連休に非ず)、和歌山か熊野に行こうかな・・・と思った結果、フツーに寝過ごしたから塩漬けプランの一つだった

「的矢湾の渡鹿野島に自転車コミで行ってみる」

を消化してみたで。

渡鹿野島っていうと、「まぁ、なんというかそういう遊びができる島」として今でもむやみに有名やけど、今回そういう話ちゃうで。


「島にアクセスする渡し船は自転車を積めるか」

「島でサイクリングできるか」

っちうのがメインやから。


「そういう遊び」についてどうこう聞かれてもワイは何も知らんで、いやホント。


そりゃ、中の人がハタチ前後(20年前)の頃は職場のオッサンとかに「渡鹿野に行ってコレがコレや!ガハハ!」みたいなフカシ武勇伝()聞かされたことはあるけど、そんぐらいやもん。

キョーミがあるキッズは、そういうフレーズで死ぬほど検索するか、そういう方面のルポ載せた本とか読めばええんちゃう?

どんなのがええとか知らんわ、自分で探せや!


Googleマップ=サン < なんだこの予防線!?


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


彡(゚)(゚) < どこもかしこも、アレのせいで臨時休業とか自粛とかそんなばっかや・・・

今回のサイクリングでデポ地に設定した「道の駅伊勢志摩」も、土産物屋が入ってる棟は営業してるけど道の駅そのものは臨時休業やで。





彡(゚)(゚) < ↑の予防線でも言うたけど、塩漬けプランの一つ「渡鹿野島渡し船チャレンジ」を消化してみるで。






Googleマップ=サン < ルート的には、↑の通りや。

渡鹿野島でそんなに時間がかかるとも思わんから、サクッと行くぞサクッと。



´・ω・`) < で、なんでボクが居るの?

ムトゥキチャンたちがせっかく「原住民どん!肝練りばい、肝練りすっど!ガハハ!」って誘ってくれたのに。


;霞 ) < ・・・島風からガm・・・借りてきた連装砲ちゃんでどうやって肝練りするのかしら


;霜 ) < あいつら宴会でマジ轟沈する気なのか?


Googleマップ=サン < ・・・この場合、お前はワイに感謝すべきとちゃうか?


足 ) < そら(ハートアイランドとか煽られたら)そうよ


;霞 ) < いると思ったわ





彡(゚)(゚) < そういうことで、さっくりと本題行くで。

鵜方方面から国府浜近くの県道514号まで出てきて、安乗方面へ走ると渡し船乗船場への標識が出るで。

島内のホテル・旅館の看板もチラホラ立ってるから間違えにくいとは思うけど、間違えて514号を安乗方面へ直進してまうと当たり前のようにドン詰まりやし、漁師町のお約束的に道も狭くて転回するようなスペースも無かったりするから要注意やで。






彡(゚)(゚) < 道なりに進むと船着き場の前に駐車場が幾つか出てくるけど、いずれも月極か島内のホテル・旅館専用駐車場って感じやな。


霜 ) < 島にちょっと用事があるとか、お前みたいにちょっと見物だけするって場合はどうするんだろうな。


Googleマップ=サン < ・・・たぶん、「邪魔にならんように止めとく」って感じなんとちゃうか?


霞 ) < 専用駐車場の方はそれなりにセキュリティ組んでるのね。

で、電話すればホテルや旅館の私営船が迎えに来るってわけね。






※わたかの島対岸船のり場待合所


Googleマップ=サン < 係員的なおっさんとか誰もおらんけど、ここが船乗り場や。

ベンチぐらいしかない待合所、公衆トイレ、喫煙コーナー(屋外)、飲み物の自動販売機といったとこや。

運賃は船内で現金精算のみらしいから、券売機も窓口もないで。

小銭がない奴はここの自動販売機でコーヒーでも買って小銭作った方がええやろ。

まあ、島が「そういう商売」で賑わった時分は、この待合所にも「そういうサービス」について案内する・・・要は客引きのおっさんが居ったらしいけどな。


彡(゚)(゚) < そういう話で検索すると、真偽はどうあれ2000年代ぐらいまでは居ったらしいで。

で、自治体や警察も噛んだ2013年の安心安全宣言以降は完全?に居なくなったらしいな。


霜 ) < そういうのが居ないってのはともかくとして、待合所に運賃の案内とかが無いってのはちょっとどうなんだ?


彡(゚)(゚) < 島に遊びに行く観光客はホテル・旅館の私営船使うし、こっちの渡し船は勝手知ったる島内外の地元民ばっかりやから・・・っていうアレなんかな?






彡(゚)(゚) < で、宇喜多秀家殿が「泳いで参った」と行ってきそうな距離にある島が渡鹿野島や。


;霞 ) < 宇喜多秀家が八丈島から泳いで逃げたみたいなこと言うのやめなさい






 霜 ) < そうこうしてたら、島側から船が来たぞ。


待合所にも貼り紙があるけど、「渡し船」って描いた赤い旗が掲げてあるのが一般利用者向けの渡し船らしいぞ。

ホテル・旅館の私営船と間違えないようにってことだろうな。








彡;(゚)(゚) < 船体後部のデッキかと思ったら、船首の空きスペースみたいなことに置けとか・・・

ちょ待ってもう動くの!?まだ寝かせきってないから!?早い!早いでスレッガーさん!?


´・ω・`) < 今は海が荒れてないけど、波が荒かったら自転車落ちるんじゃない?






 霜 ) < で、運賃表だ。ここまで来て運営してるのが「渡鹿野渡船組合」ってことがわかったぞ。

始発の6時50分から19時までは大人が200円、子供は100円。19時~最終の22時までは大人が300円なのはいいとして子供のとこがテープ貼ってあるのは無料ってことか?

それとももはやそういう時間に子供の利用者需要が存在しないってことか?・・・まぁいいけどさ。


Googleマップ=サン < で、手荷物料金がわりと細かいな。

みかん箱や飲み物1ケース程度で1つ100円、デカいクーラーボックスや自転車が200円、バイクが300円。

流石にこのバイクってのは原チャリ程度のことやろな。








彡(゚)(゚) < 5分程度の船旅を終えて、渡鹿野島上陸や。

運賃は下船時に船内で船長に払うで、大人運賃+自転車の手荷物料金で400円や。

こっちも国府側と同じようにトイレつきの待合所がある程度で、案内窓口とかは一切ないで。


Googleマップ=サン < 国府の待合所のように、かつては島外からの客が来ると客引きがすかさず飛んで来るとか、サツかブンヤかとガタイのいいお兄さんに見張られるとかあったらしいけど、今じゃそれどころか人の気配すら乏しいわ。

今かて、見える範囲には島外の業者らしいオッサンが島の原チャリ整備してるか地元の爺さんが足引き摺って散歩しとるぐらいやぞ。







霜 ) < 乗ってきた船は、島で待ってた客(一人)を乗せてすぐ出ていったな。

ホント不定期というかピストン輸送だな。


霞 ) < で、向こうにお客さんが一人でも居たら乗せて来ると。

離島向け定期船としては相当利便性の高い部類じゃないかしら。






 足 ) < この辺りの船は、島内のホテルの私営船と大型の荷物や軽トラを島内外に運ぶ為のフェリーみたいね、原住民ちゃん!


;´・ω・`) < イダダダダ あっうんそうだねおばちゃんってイダダダダダ


Googleマップ=サン < オッ恋人つなぎじゃ~ん!ヒューヒュー!(昭和)


;´・ω・`) < は?(威圧)どう考えても関節技でしょこれ?イダダダダダ!?


;霞 ) < さ、流石ね、足柄!私も見習わなくちゃ・・・(向学心)


;´・ω・`) < 霞ちゃんその前に止めて!?アガガガガ





彡(゚)(゚) < お熱い二人はそっとしておこう・・・でわ、本題その2の渡鹿野島サイクリングへ。


;´・ω・`) < やめてよね!?これタダの原住民虐待ショーだよ!?


;霜 ) < つーか、お前なんでガラさんの関節技喰らって平気なんだ、Mか?


;´・ω・`) < アッサやめて


;足 ) < 【むむむ】LOVE握りというのはなかなか難しいわね!原住民ちゃん、私もっと頑張るから!


;´・ω・`) < これ以上破壊力あげてどうするの!?



~~~~~~ 後編へ続いてどうぞ ~~~~~~

0 件のコメント:

コメントを投稿