ここからずっとやる夫のターンだお!
あっ・・・(察し)やる夫、天気予報見た方がいいわよ。
大丈夫だお、天子さん!この調子なら・・・
台風16号は、東シナ海を北上した後進路を東寄りに・・・>
22日頃から日本列島への影響が・・・>
oi misu ミウス ミス おい 何でこんなタイミングなんだお、空気読めお!紀伊店のかお!
23日頃から西日本への影響が・・・>
早ければ、25日頃には温帯低気圧になると予測されますが、発達した低気圧による大雨・・・>
おいいいいいいいい!24日は東海地方モロじゃねーかお!直接的に犯罪だお!
・
・
・
・・・台風自体はgdgdになったけど、24日はどう荒れるかわかんないレベルで不安定だお。
もう3連休は家で納豆ごはんでも食って、Amazonでアイマスジャージ注文しちゃうかお・・・
ん・・・25日は午前は降水確率50~60%で午後は20%~10%かお
・・・いや、でも、25日の午後から出ていって回れるとこなんてたかが知れてるお。
あ、そういえば、30日で名鉄のフラワーラインが廃止だったかお・・・
師崎(知多半島)~伊良湖(渥美半島)の三河湾一周コースでだいたい120~130kmかお・・・一泊二日で無理のなさそうなレベルだお・・・
それにこれが最初で最後になる名鉄フラワーラインの利用チャンスだお。
あ、やる夫、知多半島行くならえびせんべいの里行って、えびせんべい買ってきてよ。
いやいやいや、今回はアルト積みじゃなくて自転車単独ですお?そんなかさばる物無理ですお。
豊橋鉄道の駅名キーホルダーあたりで勘弁してほしいですお。
・
・
・
・・・というわけで、思い立ったが何とやらだお。鳥羽~師崎の通し乗船だと伊勢湾・名鉄それぞれの料金よりもかなり割安になるし、遅めのスタートだから自走はやめて伊勢市駅から鳥羽駅までJRで輪行していくお。
【ポイント3倍】■送料無料■オーストリッチ ロード220 輪行袋【自転車 輪行袋】【ロード】オー... |
さて、今回のルートは出オチ的に言うと
25日 自宅(0830頃発)--徒歩(輪行状態)--伊勢市駅--JR参宮線(輪行)--鳥羽駅--徒歩(輪行状態)--鳥羽港フェリー乗り場--伊勢湾フェリー徒歩乗船(自転車輪行状態)--伊良湖フェリー乗り場--自転車での自走(伊良湖→田原→豊橋→蒲郡→西尾)--25日の宿泊先:三河湾リゾートリンクス
26日 三河湾リゾートリンクス--自転車での自走(西尾→碧南→半田→武豊→美浜→師崎)--師崎港フェリー乗り場--名鉄フェリー(フラワーライン)徒歩乗船(自転車輪行状態)--伊良湖フェリー乗り場--伊勢湾フェリー徒歩乗船(自転車輪行状態)--鳥羽港フェリー乗り場--徒歩(輪行状態)--近鉄中之郷駅--近鉄(輪行)--伊勢市駅--徒歩(輪行状態)--自宅(1900頃着)
といった感じですお。
・・・つうか、アンタの旅行写真見てるとホントに揚げ物っていうか唐揚ばっか喰ってるわねぇ。たまには土地の美味いもんとか喰う気ないの?
渥美半島って、渥美どんぶり街道とかいうのやってんでしょ?
いや、こう何と言うかですお、やる夫って昼飯時の混んでる飯屋に入りたくない子なんですお?
で、もうちょっと先で・・・まだ早いお・・・とか思ってるうちに、ズルズルと2時や3時になってお店が午後休みタイムになっちゃう訳でして・・・
で、道の駅とかチェーン店とかの安牌になるんですね、わかります。
まぁでも、道の駅のごはんて割と悪くないのよね。そりゃ「その土地の名物と呼ばれるようなもので本当に美味いと言われるような名店」じゃないんだろうけど、サクッと味を楽しむ分には便利で値段も手ごろだし、車や自転車で入りやすいってのもポイントね。
マイナス点があるとすれば、チェーン店の類と比べると終了時間が結構早めってとこかしら。
規模が大きいトコや交通量の多い幹線道路沿いだと、19時までやってるとこもあるみたいだけど、規模が小さかったり交通量が少ない山間部とかは17時(16時半オーダーストップ)とかあるもんねぇ。
やる夫的には飯屋さんの営業時間よりも、スタンプをせめて営業時間外でも捺せるようにしてほしいなあ、と。
そりゃまぁ、何の稼ぎにもならないサービスの為に盗難やイタズラ被害のリスクを背負いたくないってのはわかるんですけど。
高速道路のSAのスタンプや、鉄道の改札内側のスタンプっての「金払って道路や鉄道を利用してくれた人へのサービス」ってのもあるんでしょうし、高速道路の場合は「有料道路からしかアクセスできないから多少はリスクが減る」ってのもあるんでしょうね。
で、今回の宿は「三河湾リゾートリンクス」ですお!
リゾートホテルですお、天子さん!
楽天P10%バック、朝食つき、ツインの32畳、大浴場完備、駐車場無料で8000円ですお!
平日閑散期の直前予約できるやる夫ちょう勝ち組だお!
彼女も居ないのにツインとる男の人って・・・
あっ・・・(察し)ふーん・・・(察し)そういう・・・(察し)
おいばかやめろくださいですお、この話題は早くも終了ですお(震え声)
でもさ、正直なとこ、広いお風呂はともかく無理に「朝食つき」を探す必要無いんじゃないの?
えっ?どういうことですかお?ごはん無しじゃハンガーノックでやる夫終了のお知らせですお?
喰うなって言ってるんじゃないわよ。
出張のビジネスマンなら、ホテル出たらそのまま相手先の現場とかでしょうけど、あんたの場合は基本的に物見遊山でしょう?
イベント旅行にしたって、結局は物見遊山な訳だからホテルを出た後にコンビニなり、すき家かなか卯あたりで飯食えるし、携帯が圏外になるようなクッソ山奥やド辺鄙な海際でも無い限り「どうとでもなる」ってことよ。
だったら、その分安いトコや安いプランで泊まって、朝早めに出発してその日の時間的マージン稼いだ方がいいんじゃないのって話。
去年行った静岡旅行が浜松→静岡の区間が90kmぐらいだったけど、浜松のネカフェを朝5時前に出て、静岡IC近くの宿には13時過ぎに着いたからアンタわざわざ静岡駅前のメロンブックスまで行って、エロ本買ってたじゃないの。
おいばかやめろくださいですお、この話題は早くも終了ですお(震え声)
ま、まぁ確かに走行中に夕方~夜になると暗いだけじゃなくて、帰宅ラッシュで交通量も増えるからとにかく走りにくいですお。
それに早く着けばその分現地で観光したり、買いものしたりご飯食べたりしてなおかつゆっくりできますお・・・
そゆこと。あと、朝早いうちだと、交通量の多い道路も比較的車が減るから、走りやすくて距離を稼ぎやすいしね。
そりゃ、走ってるうちに時間が経てば交通量も増えるけど、前半で稼いだ「貯金」で楽できるって寸法よ。
むしろ、去年のWF18きっぷ旅行(過酷)で、八王子の個室ビデオに泊まって日高屋でごはん済ませて朝6時前の電車で横川まで行ったアンタが9時半にダラダラ出発するようなスケジュールで動いてんのか不思議よ。
それは前日の到着が遅くてできるだけ休みたいからであって・・・ホラ、WF旅行の時は基本的に鉄道移動だから「移動中に休憩する」って考えで無茶が出来たんですお。
で、静岡ん時は静岡→浜松への出発が10時前で浜松着が19時過ぎ、結局翌日の出発もその分遅れるから、伊良湖のフェリーは15時だったでしょうが。
自転車移動だけで終了できる日ならまだしも、公共交通機関が絡んでいる場合は余計シビアになる訳だし、前倒しで動けば最終的にアンタが楽できるって話よ。
まぁ、確かに天子さんの言う通りですお。
今回はスタート自体がちょう思いつきだったからgdgdだったことで勘弁してほしいですお。
今回面白かったコースは、この衣浦トンネルの自転車/歩行者用トンネル区間ですお。
自動車用トンネル(危険物積載車両は通行禁止)は有料だけど、自転車/歩行者トンネルは無料で通行できるお。トンネル部分の地下11階までは徒歩だお。
照明は明るく、トンネル自体の整備も良好だし、ラジオ放送も流れてるから色々な意味で安心して通行できるお。
平日の昼前とは言え、何台かロードやクロスに遭遇したお。
へえ無料なんだ。下関の関門トンネルは20円だか30円だかの通行料取ってるんでしょ?
そうみたいですお。http://www.kanmon.gr.jp/areamap/cross/c_02.php
あと、川崎港や大阪の安治川にもこういうトンネルがあるみたいですお。
まぁ、関門トンネルは一度は自転車と一緒に通ってみたいですお。
あー、案内の合成音声とかハイウエイラジオみたいな奴じゃなくて、どっかのAMだかFM放送だかが流れてんのねー。
こういうのって「ちゃんと管理されてますよ、ミテマスヨー」感があって何か安心できるわ。
特にトンネル出入口の回りって港湾施設や工場しかないから、曜日や時間によっちゃあちょっと不安になるとこよね。
ここ以外で、碧南から半田へ自転車で渡る手段となると、5km以上北上して国道247号を渡るか、さらに5km以上北上して刈谷や大府のあたりを渡るしかないんで、トラブルに巻き込まれる恐れが無さそうな時間帯に衣浦トンネルをさっくり渡るのがオススメですお。
で、今回のツーリング最終目的である名鉄フラワーラインですお。
廃止間近ってことで乗客が増えてるのかと思ったけど、たぶん通常通りなんだろうなって感じでしたお。
まぁ、航路としての伊良湖~師崎が無くなる訳じゃないんでこの区間の海上交通が断絶するって訳でもないですお。
今回の装備だお。
輪行袋をどうやって携行しようかと思ったけど、ハンドル上面にベルクロバンド止めして問題なかったお。
この輪行袋、畳めばボトルケージに入るってフレコミですけど、相当巧く畳まないと厳しい気がするお。
今まで難なくスポッと収まったことがないお。あとはトピークみたいなホールド幅を調整できるケージにするとかかお?
それ以外は、トップチューブバッグに、オルトリーブLサイズのサドルバッグ、ボトル1本、ツールボトル1本。
身につけてたのはカインズPBの自転車用ウエストバッグだお。
携行品としては
財布
スマホ
ロック2本
洗濯ネット(宿でのウエア洗濯用)
スマホ充電コードとUSB端子つきACアダプタ
スマホの予備バッテリー
HDMIケーブル
スタンプ帳
ボールペン
メモ用紙
予備チューブ+パンク修理キット+携帯フロアポンプ
携帯ツール
作業用手袋
ダイソーのナップサック
ダイソーのラッシングベルト
輪行時にサドルバッグやヘルメットなどの荷物を携帯する為のトートバッグ
デジタルカメラ(PowershotA550)
電池用充電器+予備電池
手ぬぐい3枚
鎮痛剤+絆創膏+胃腸薬
とこんなとこだお。
あ、自転車に装着しているライトやテールライト、サイコンは省いてるお。
前にやった三岐線輪行徘徊編で色々不手際があったんで、その辺の反省も含めてるお。
あと、着替えを持ってないのは「ホテルのコインランドリーで洗えばいい」って判断だ。その為に洗濯ネットだけは持っていったお。
で、ここから改善しようと思うのが、まず作業用手袋だお。
輪行でググッたら、輪行作業用に使い捨て手袋を持ってく人が居たお、なるほどあれなら薄手で嵩張らないお。
次はスマホの予備バッテリーだお。
GPSのログを取るのにスマホ使ってたから5時間ぐらいで満タンのバッテリーがカラになってその後はバッテリーを入れ替えてログを取り続けたんだけど、この辺りは小型のモバイルバッテリーを導入してもうちょっと持つようにしようかと思うお。
それで取ったログがこんな感じだお↓
おー、今回は静岡ん時みたいなブツ切れじゃなくてほぼ全部のルートでログとれてるじゃん。
Mytracksも問題なく動作してたんで助かりましたお。ただ、専用のロガーがやっぱり欲しいなぁ、と。
スマホはスマホでGoogleマップで現在位置やルート確認したり、休憩中にTwitterしたりするんで、こう「自転車そのものの行動ログ」を残せる専用ロガーは欲しいところですお。
というわけで、次回は「やる夫、ロガーに6000円払う」「やる夫、ロガーを使う」「やる夫、ログをとれてないロガーにブチ切れる」の3本でお送ります、んがくっく(古典)
サザエ=サンレジェンドめいた失敗前提の次回予告はやめて、どうぞだお
--------------------- そのうち、ロガーは欲しいっすわ ----------------
0 件のコメント:
コメントを投稿