
久々に気合い入れてみるお。



六軒の県道580号→嬉野の県道30号→阿坂の県道58号→伊勢寺・岡山の県道59号
で、丹生寺で国道166号には入らず、そのちょっと手前の交差点から新しい方の県道757号に入るお。
この757号は丹生寺から大河内小学校のあたりまで国道166号と並走している上、道路も新しく路肩も広い上、路面コンディションも良好、交通量も少ない快走ルートだお。
ただ、地元民的には、R166→県道59号へのショートカットとしてバレバレだからカッ飛ばす地元車には要注意だお。



峠と言っても、距離は短いし、瞬間的な急勾配を除けば初心者向けルートかもしんないお。
勾配、九十九折れ、土砂崩れや倒木で荒れた路面、狭い道、虫が10何キロ続く難所の剣峠に遥かにマシだお。
ただ、今回のルートを選ぶ場合は補給ポイントが一気に減るから、松阪市街地方面から攻めてくる場合は、伊勢寺や丹生寺のコンビニで補給しておくのをオススメするお。


