彡(゚)(゚) < さて、七尾市街を通り抜けて、和倉温泉の鼻先を掠めて、能登島大橋を渡って、デポ地に設定した能登島マリンパーク海族公園に到着やで。
彡(゚)(゚) < デポ地というだけなら、能登島大橋前のロードパークでもよかったけど、こっちはすぐそこというか敷地内?に「ひょっこり温泉 島の湯」っちゅう日帰り温泉もあるから、ちょうどええで。
さて、ちゃっちゃと準備するで。
Googleマップ=サン < 今回というか今日のルートは、ここを起点に能登島を反時計回りに移動。
ツインブリッジのとから半島側に入って、七尾西湾沿いに南下。
で、和倉温泉を 通 過 して能登島大橋を通ってここに戻ってくる流れや。
;霞 ) < ツインブリッジのと と 能登島大橋 の間の県道257号を走らないから、能登島一周って言うワリにはガバガバすぎるだけどね!
霜 ) < 「いしかわ里山里海サイクリングルート」って企画をやってるおかげか、その企画でルート上のポイントになってるこの手の施設には看板とサイクルラックがあるぞ。
看板にはその施設で受けられるサービス(駐車場、トイレ、フロアポンプ貸し出し、観光案内、食事など)のアイコンが描いてあるけど、トイレや駐車場、自動販売機以外のサービスはおおよそ有人営業時間内だけだろうから、注意しろよ。
彡(゚)(゚) < はいじゃあレッツゴー!
彡(゚)(゚) < 公園を出て約1分で、ワイは通行止めに遭遇したわけで・・・
;霜 ) < お前さ、前世でどんな悪事したらこういうgdgd展開が出来るんだよ・・・
Googleマップ=サン < 通行止めっちゅうか、ここ未成区間っぽいな。
まあええわ。この公園来るまでT字まで戻れ。そこから島の東部まで行く道路には出られるぞ。
※寄り道パーキングながさき
彡(゚)(゚) < さて、県道257号で島の東側をツゥーッと走ってきて、これから半分って感じや。
※道の駅 のとじま
霜 )ノ < ブルーベリーサイダーうめえ!
霞 ) < ・・・! アッアーッ、私も喉が渇いたわねぇ(チラッ ブルーベリーサイダーとか飲みたいワァ?(チラチラッ
Googleマップ=サン < だから、童貞みたいな面倒くさいギミックを・・・あいたぁ!?こいつ脛蹴りよった!?
霜 ) < ん?なんだよ、たくさん売ってるから買ってこいよ・・・って仕方ねぇな!アタシが一走り行ってやんよ!
;霞 ) < えっ、あっ、あの?
霜 )ノ < ホラ!キンキンに冷えてやがるぜ!
;霞 ) < アッアザッス・・・サイダーオイシイワァ・・・(一気飲み
彡;(゚)(゚) < 純愛・・・それは諸刃の剣!
Googleマップ=サン < それなら、和倉温泉で適当な旅館にシケこませたれや・・・幾ら童貞でもそのあとは何とかするやろ
彡#(゚)(゚) < は!?(憤怒)純愛法廷からの沙汰を神妙に待て!
Googleマップ=サン < 何やその人民法廷並の邪悪感漲るクソワードは・・・
彡(゚)(゚) < 能登島島内は、能登島大橋出入口のような交通が集中する区間を除けば、全体的にすごく走りやすいで!
ただ、海水浴場やのとじま水族館のような観光スポット周辺にはオンシーズンなりの交通量が発生するやろうから、油断は禁物や。
今回は真夏の晴天とはいえ平日やったから、スイスイ走れたけどな!
Googleマップ=サン < あと、補給ポイント的には自動販売機があちこちにはあるけど、コンビニは島のほぼ中央部、能登島支所の前にあるヤツぐらいやろうから、補給食の調達はここか半島側の七尾市街でどうぞ。
彡(゚)(゚) < で、ツインブリッジのとまで到着や。
ここを半島側に渡ると、駐車スペースやトイレ、売店、展望台のある長浦うるおい公園があるから、休憩や。
??? < あら!私たちのラブラブ婚前旅行の記念写真にピッタリじゃない!
??? < だからやめてよ!ボクもう帰りたい!!あいたたた!腕力強すぎるよ!!千切れる!?
彡;(゚)(゚) < オイオイオイ、何や騒がしいのが来たで・・・って、ん?
;霞 ) < あら・・・あれって、ねえ、朝霜?
;霜 ) < お、おう
Googleマップ=サン < 何や、あのクッソ騒がしそうなんはお前らの知り合いか・・・って、ええマジか
足 ) < 原住民ちゃんったら!照れなくていいのに!!
´;ω;`) < 照れてないよ!?なんでそんなポジティブ前のめり超特急思考なの!?
;霞 ) < 足柄・・・何やってんの?
;霜 ) < ガラさん、チッス・・・
彡;(゚)(゚) < 原住民ちゃんやんけ、何してるんや・・・
Googleマップ=サン < おう、原住民やないか。お前、睦月型の尻追いかけるのやめたんか?
`・ω・´) < は?(威圧)皐月ちゃんにお赤飯を炊いてあげたい提督同盟(同盟バナーあり)からの沙汰を神妙に待ってどうぞ
彡;(゚)(゚) < 同盟バナーとか昭和の風習か何か?
足 ) < あら、霞と朝霜じゃないの!・・・ヘェーホォーフゥーン・・・霞!
;霞 ) < 何よ?
足 ) < ガンバ!(人差し指と中指の間に親指を挟み込む
;霞 ) < ちょ、ちがっ、そういうんじゃ!?
足 ) < メンゴメンゴ!こっちだったわ!(サムズアップ
;霜 ) < ???
Googleマップ=サン < (メンゴとかお前昭和か・・・)で、こっちの姉ちゃんは誰や?
;霞 ) < ええと、私たちの同僚というか先輩というか・・・
;霜 ) < まあ、そんな感じだな
´;ω;`) < じてんのおにいちゃん、クソザコ地図野郎、助けてクレメンス!
気づいたら拉致られてたんだよ!
目を覚ましたら米原でサンダーバードの中ってどういうことなの!?
Googleマップ=サン < ・・・足柄さん、そいつは好きにしてええで。ワイらは何も見てへんで?オーケイ?
足 ) < オーケイ!さあ原住民ちゃん、愛に限りはないけど時間は有限よ!!
´;ω;`) < ちょおまウワァァァァァァ・・・・
Googleマップ=サン < まあ、これであいつのクソペド嗜好も治るやろ。一日一善や。
彡;(゚)(゚) < 地味にエグイっすねパイセン
;霜 ) < 相変わらずスゲーというか何というか、元気だなぁガラさんは。
;霞 ) < あの原住民ちゃんとかいうアレそうなヒト、大丈夫?
Googleマップ=サン < 大丈夫や。あいつは「睦月型のみんなにお赤飯炊いてあげたいだけだから(キリッ」とか言うとるアレやから、ああいう姉ちゃんに絞られた方がちょうどええやろ。
;霞 ) < お、おう
------------ 続いてクレメンス ------------
このBlogについて
イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。
※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)
FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。
※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)
FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)
2018-08-15
じてんしゃのおにいちゃんは北陸旅行に行ったようです その2
彡#(゚)(゚) < YEAAAAAHHH!行くで能登半島?
※亀山PA
Googleマップ=サン < おい待て、その「?」は何や。
;霞 ) < ・・・私たちが聞いてるのは
「七尾駅近くのコインパーキングに3日ぐらい放り込んで、七尾スタートで能登半島400kmライドや!」
とか言うクッソだらしないガバガバプランだけどね・・・
霜 ) < ・・・?なぁおい、そのコインパーキングってどこにあんだよ。
七尾駅の近くって、市営駐車場かミナ・クルとかいう商業施設の立駐しかないぞ?(スマホポチー
※神田PA(下り)
彡(゚)(゚) < アッサ・・・そこに気づくとは・・・やはり朝霞は純愛連合艦隊(二隻)・・・
;霜 ) < えっ?うん?
霞 ) < ほう、よくわかっているわね・・・(感心が鬼なる
;霜 ) < い、いや、駆逐艦二隻で連合艦隊はないだろ?
Googleマップ=サン < ンなことはどうでもええわ、コインパーキングの話はどうした。
イヤな予感しかせんぞ。
※南条SA(下り)
彡(゚)(゚) < 廃業してました(率直)
Googleマップ=サン < コインパがか?
彡(゚)(゚) < ウッス
;霞 ) < えっ、なんなの、この武藤並にだらしないプラン・・・
;霜 ) < えっ、じゃあどうすんだよ。
※尼御前SA(下り)
彡(^)(゚) < 大丈夫や!尼御前SAでやさい天うどんを胃にぶちこみながら説明するで!
;霜 ) < お、おう(ウドンズルー
霞 ) < 流され気味朝霜とか正直流行る(確信
Googleマップ=サン < ビールもないとか引くわ・・・で、お前のクソガバプラン改二はなんや
彡(^)(゚) < よう聞け(ウドンズルルルー
今日:ここをキャンプ地とする!
明日:七尾の健康ランドでひと風呂浴びて休憩してから、七尾西湾~能登島一周? もしくは 七尾~羽咋~志賀で七尾に戻る
明後日:たぶん、穴水スタートで輪島~禄剛崎~珠洲~能登の奥能登時計回り一周?
その次:実績のロックが解除されていません
さらにその次:実績のロックが解除されていません
最終日:おうち
以上!どうや!この〇るみくらぶ並のパーペキなツアープラン!我ながら引きますよ~
霞 ) < うどん食ったら外(ウドンズルルー
彡;(゚)(゚) < アッハイ
※越前加賀海岸国定公園(尼御前岬)
Googleマップ=サン < 尼御前SA(下り)はいわゆる「ぷらっとパーク」を利用して、徒歩で尼御前岬に行けるで。
# 霞 ) < テメーコノヤロー!私だってなー!この暑い中、モンスター飲んで頑張ってんのよコノヤロー!?
彡;(゚)(゚) < だってだって!件のコインパが廃業してたのに気づいたのって一週間前すよ!?
七尾駅前のミナ・クルとかいう店の立駐の放り込んだら3日で幾ら取られるかわからんし!?
;霜 ) < ・・・ここからだとイマイチ眺めがよくないよな
Googleマップ=サン < 遊歩道でもうちょっと海まで降りてけば違うやろうけど、暑いからしんどい。
ちなSAからは徒歩5分かそこいらや。
霜 ) < ちなみに公園としては駐車場と公衆トイレぐらいだな。
??? < ブツブツ・・・弁慶クンにドSプレイ強要義経クン尊すぎる・・・
アカン、義経クンがM属性追加されてまう・・・修正されて・・・ブツブツ
;霜 ) < !?お前何か言ったか!?
Googleマップ=サン < あん?なんのこっちゃ
※オレに構うな!先に行け!を具現化したらしいひと
??? < お前あんなん関通った後に、義経クンの主従再確認ックス不可避やろ・・・ブツブツ
自慢の太刀(意味深)で弁慶クンを打ち据える(意味深)義経クンとか、他界してる場合ちゃうぞ・・・ブツブツ
;霜 ) < いや絶対なんかワケのわかんねーこと言ってんだろ!?
Googleマップ=サン < オイオイオイ・・・お前まさか熱中症にでもやられたんと違うか?
;霜 ) < 違うよ!アタシはなんともねーよ!?
・
・
・
彡(゚)(゚) < くぅ~wwwよく寝ましたよ~www
というわけでですね、バカンス3日目・4日目のプランは1日目・2日目で自転車満足したら、帰路につきつつドライブ旅行ということになりました、ハイ。
Googleマップ=サン < ・・・今更、自転車で能登半島3日走り続ける為の宿とれんかっただけやろ
彡(^)(゚) < まあまあパイセン!アッサと姉さんもスマンカッタやで!
詫びも兼ねて景気づけにどうぞや!
※金沢カレーコーラ
;霜 ) < 詫び・・・?・・・まずっ!
Googleマップ=サン < 景気づけ・・・?・・・カレーっちゅうかソースやろコレ・・・
# 霞 ) < ブフゥー!?なにこれ!?炭酸入りウスターソースじゃないの!!
彡(゚)(゚) < カレーコーラです(率直)
;霜 ) < ソースフレーバーというかカレーフレーバーというか、そういうもんをコーラにぶちこむ理由はどこにあったんだろうなぁ・・・
って、ああ、霞お前こぼれてんぞ。もったいねーから飲まないならアタシもらっちゃうぞ。
霞 ) < !!!!????(声にならない朝潮型)
;霜 ) < 2本目なら、慣れて美味く感じるかなーと思ったけど、やっぱりソース味だよなぁ・・・
彡;(゚)(゚) < 純愛技あり!アッサ恐ろしい子・・・!!
霞 ) < すっ少しはできるよね・・・フゥーフゥー(小破)
;霜 ) < え?
Googleマップ=サン < なんやこの童貞みたいなリアクションは・・・って、あいたァ!?
※不動寺PA(下り)
Googleマップ=サン < 仕事終わってそのまま来てるから、とりあえず風呂には入りたい。
そういうことで七尾の健康ランドをとりあえずの目的地と設定して、小矢部砺波JCTで北陸道を降りて能越道で七尾を目指すことにしたけど、福岡~高岡間が工事通行止めになってたから、一旦は福岡で8号に降りたで。
そのあと、高岡ですぐに能越道や。
※能越県境PA(下り)
Googleマップ=サン < で、国道159号との交差で一旦打ち止めになってる能越道を降りて、細かい道を数回間違えた結果、当座の目標「ほっとランドNANAO」や。
※ほっとランドNANAO
彡(゚)(゚) < 8号みたいなデカい幹線道路沿いじゃなくて、ようわからん山ん中という立地が謎やけど、さっそく風呂を頂くで!
Googleマップ=サン < 深夜追加料金コミで2520円払ったけど、まあ致し方ない。
彡(゚)(゚) < 仮眠室利用しようとしたら、店員さんが気ィ利かせて「あっちはイビキがキツいお客さんいるから、こちらの仮眠室を使ってどうぞ」と言うてくれたで。
そーいうイビキオッジも想定して、ダイソーで買った耳栓は持ってきたけどな。
彡(゚)(゚) < 風呂でサッパリしたから、今日のデポ地である能登島の能登島マリンパーク海族公園に行くで。
;霜 ) < なんつーか、やっと・・・て感じなんだけど。
--------- 続く -----------
※亀山PA
Googleマップ=サン < おい待て、その「?」は何や。
;霞 ) < ・・・私たちが聞いてるのは
「七尾駅近くのコインパーキングに3日ぐらい放り込んで、七尾スタートで能登半島400kmライドや!」
とか言うクッソだらしないガバガバプランだけどね・・・
霜 ) < ・・・?なぁおい、そのコインパーキングってどこにあんだよ。
七尾駅の近くって、市営駐車場かミナ・クルとかいう商業施設の立駐しかないぞ?(スマホポチー
※神田PA(下り)
彡(゚)(゚) < アッサ・・・そこに気づくとは・・・やはり朝霞は純愛連合艦隊(二隻)・・・
;霜 ) < えっ?うん?
霞 ) < ほう、よくわかっているわね・・・(感心が鬼なる
;霜 ) < い、いや、駆逐艦二隻で連合艦隊はないだろ?
Googleマップ=サン < ンなことはどうでもええわ、コインパーキングの話はどうした。
イヤな予感しかせんぞ。
※南条SA(下り)
彡(゚)(゚) < 廃業してました(率直)
Googleマップ=サン < コインパがか?
彡(゚)(゚) < ウッス
;霞 ) < えっ、なんなの、この武藤並にだらしないプラン・・・
;霜 ) < えっ、じゃあどうすんだよ。
※尼御前SA(下り)
彡(^)(゚) < 大丈夫や!尼御前SAでやさい天うどんを胃にぶちこみながら説明するで!
;霜 ) < お、おう(ウドンズルー
霞 ) < 流され気味朝霜とか正直流行る(確信
Googleマップ=サン < ビールもないとか引くわ・・・で、お前のクソガバプラン改二はなんや
彡(^)(゚) < よう聞け(ウドンズルルルー
今日:ここをキャンプ地とする!
明日:七尾の健康ランドでひと風呂浴びて休憩してから、七尾西湾~能登島一周? もしくは 七尾~羽咋~志賀で七尾に戻る
明後日:たぶん、穴水スタートで輪島~禄剛崎~珠洲~能登の奥能登時計回り一周?
その次:実績のロックが解除されていません
さらにその次:実績のロックが解除されていません
最終日:おうち
以上!どうや!この〇るみくらぶ並のパーペキなツアープラン!我ながら引きますよ~
霞 ) < うどん食ったら外(ウドンズルルー
彡;(゚)(゚) < アッハイ
※越前加賀海岸国定公園(尼御前岬)
Googleマップ=サン < 尼御前SA(下り)はいわゆる「ぷらっとパーク」を利用して、徒歩で尼御前岬に行けるで。
# 霞 ) < テメーコノヤロー!私だってなー!この暑い中、モンスター飲んで頑張ってんのよコノヤロー!?
彡;(゚)(゚) < だってだって!件のコインパが廃業してたのに気づいたのって一週間前すよ!?
七尾駅前のミナ・クルとかいう店の立駐の放り込んだら3日で幾ら取られるかわからんし!?
;霜 ) < ・・・ここからだとイマイチ眺めがよくないよな
Googleマップ=サン < 遊歩道でもうちょっと海まで降りてけば違うやろうけど、暑いからしんどい。
ちなSAからは徒歩5分かそこいらや。
霜 ) < ちなみに公園としては駐車場と公衆トイレぐらいだな。
??? < ブツブツ・・・弁慶クンにドSプレイ強要義経クン尊すぎる・・・
アカン、義経クンがM属性追加されてまう・・・修正されて・・・ブツブツ
;霜 ) < !?お前何か言ったか!?
Googleマップ=サン < あん?なんのこっちゃ
※オレに構うな!先に行け!を具現化したらしいひと
??? < お前あんなん関通った後に、義経クンの主従再確認ックス不可避やろ・・・ブツブツ
自慢の太刀(意味深)で弁慶クンを打ち据える(意味深)義経クンとか、他界してる場合ちゃうぞ・・・ブツブツ
;霜 ) < いや絶対なんかワケのわかんねーこと言ってんだろ!?
Googleマップ=サン < オイオイオイ・・・お前まさか熱中症にでもやられたんと違うか?
;霜 ) < 違うよ!アタシはなんともねーよ!?
・
・
・
彡(゚)(゚) < くぅ~wwwよく寝ましたよ~www
というわけでですね、バカンス3日目・4日目のプランは1日目・2日目で自転車満足したら、帰路につきつつドライブ旅行ということになりました、ハイ。
Googleマップ=サン < ・・・今更、自転車で能登半島3日走り続ける為の宿とれんかっただけやろ
彡(^)(゚) < まあまあパイセン!アッサと姉さんもスマンカッタやで!
詫びも兼ねて景気づけにどうぞや!
※金沢カレーコーラ
;霜 ) < 詫び・・・?・・・まずっ!
Googleマップ=サン < 景気づけ・・・?・・・カレーっちゅうかソースやろコレ・・・
# 霞 ) < ブフゥー!?なにこれ!?炭酸入りウスターソースじゃないの!!
彡(゚)(゚) < カレーコーラです(率直)
;霜 ) < ソースフレーバーというかカレーフレーバーというか、そういうもんをコーラにぶちこむ理由はどこにあったんだろうなぁ・・・
って、ああ、霞お前こぼれてんぞ。もったいねーから飲まないならアタシもらっちゃうぞ。
霞 ) < !!!!????(声にならない朝潮型)
;霜 ) < 2本目なら、慣れて美味く感じるかなーと思ったけど、やっぱりソース味だよなぁ・・・
彡;(゚)(゚) < 純愛技あり!アッサ恐ろしい子・・・!!
霞 ) < すっ少しはできるよね・・・フゥーフゥー(小破)
;霜 ) < え?
Googleマップ=サン < なんやこの童貞みたいなリアクションは・・・って、あいたァ!?
※不動寺PA(下り)
Googleマップ=サン < 仕事終わってそのまま来てるから、とりあえず風呂には入りたい。
そういうことで七尾の健康ランドをとりあえずの目的地と設定して、小矢部砺波JCTで北陸道を降りて能越道で七尾を目指すことにしたけど、福岡~高岡間が工事通行止めになってたから、一旦は福岡で8号に降りたで。
そのあと、高岡ですぐに能越道や。
※能越県境PA(下り)
Googleマップ=サン < で、国道159号との交差で一旦打ち止めになってる能越道を降りて、細かい道を数回間違えた結果、当座の目標「ほっとランドNANAO」や。
※ほっとランドNANAO
彡(゚)(゚) < 8号みたいなデカい幹線道路沿いじゃなくて、ようわからん山ん中という立地が謎やけど、さっそく風呂を頂くで!
Googleマップ=サン < 深夜追加料金コミで2520円払ったけど、まあ致し方ない。
彡(゚)(゚) < 仮眠室利用しようとしたら、店員さんが気ィ利かせて「あっちはイビキがキツいお客さんいるから、こちらの仮眠室を使ってどうぞ」と言うてくれたで。
そーいうイビキオッジも想定して、ダイソーで買った耳栓は持ってきたけどな。
彡(゚)(゚) < 風呂でサッパリしたから、今日のデポ地である能登島の能登島マリンパーク海族公園に行くで。
;霜 ) < なんつーか、やっと・・・て感じなんだけど。
--------- 続く -----------
Labels:
2018北陸旅行,
じてんしゃのおにいちゃん,
ラッシャー霞(朝潮型),
自転車,
朝霜,
旅行,
旅行関係備忘録(キリッ
2018-08-03
じてんしゃのおにいちゃんは北陸旅行に行ったようです その1
彡#(゚)(゚) < YEAH!夏のバカンス第一弾や!!能登半島行ってきたで!!
;霞 ) < 第一弾・・・?
彡#(゚)(゚) < 色々トサカに来たワイ将、7月と8月にバカンス二連発待ったなしや!
人が居らんとか忙しいとか知るかボケ!
;霞 ) < (朝潮姉が二日酔いでカットインミスりまくった時に、締め上げてる満潮姉みたいな顔してるワ)
彡(^)(゚) < 恋人の聖地量産中の能登半島くんで、姉さんとアッサの純愛成就待ったなしや!純愛過ぎてたまらんで!
※能登半島でやたら遭遇した飲料自販機横のオカモトさん(オカモトじゃないけど)販売機
彡#(゚)(゚) < ピピー!!!オイオイオイ!純愛警察自転車警ら隊ワイ巡査の目は見逃さんでェ!
姉さんあかんで!真夏のビーチ朝霞はキッス限定という純愛憲法を知らないんですかね!?
;霞 ) < ハ、ハァ!?何それ、意味わかんない!!(姉のセリフをパクる程度に動揺)
Googleマップ=サン < 何なんですかね、この気色悪いテンションは・・・(醒め)
彡#(゚)(゚) < パッパも何か言うたってくださいよォ!?ムッスメさんがアッサと純愛坊之岬を越えようとしてますよ!
;霞 ) < ま、まだそういうんじゃないし!?
Googleマップ=サン < (まだ・・・?めんどいからスルーや)今回は、能登半島を400kmほど走るつもりが、能登島~七尾西湾沿いの69kmと奥能登(穴水~輪島~珠洲)の169km走ってヘタれたから、後半は北陸ドライブ旅行になったで。
あと、なぜか北陸健康ランド巡りにもなったな。別にええけど。
※ほっとらんどNANAO
霜 ) < 高岡や加賀はともかく、七尾にも健康ランドがあったのは意外だよな。
場所的に明け方とかガラガラだったし。
# 霞 ) < おおっと~空海がまたもやイキッていらっしゃるわね・・・
能登半島でもプロレスラーの本気を見せつけてやる時が来たようね・・・
;霜 ) < そ、そうなのか?
彡#(゚)(゚) < アッサ!今の姉さんは猛り狂う(性の)野獣やで!純愛警察の指示に従って避難するんや!
;霜 ) < 誰が何からどこに避難するんだよ!?
;霞 ) < そ、そうわよ!(MURと化した朝潮型)まだ、夕雲にアイサツとかもしてないんだから!
;霜 ) < え?うん?
霜 )ノ < 今回は
1:gdgdで始まった能登島~七尾西湾沿い巡り
2:輪島に行く県道1号で気温21度とか避暑地やんけ!と思ったらやっぱり猛暑じゃないですかやだー!な奥能登
3:高岡万葉線でドラえもんの電車乗ったで!
4:小松で色々見て回ったで!
の4本ぐらいで行くからな、見とけよ見とけよ~。
;霞 ) < 前回の周防大島ネタ放置だけどね。
Googleマップ=サン < は?あれ以上何があるというんや?
彡#(゚)(゚) < は?(威圧)
--------- 純愛不可避 -----------

;霞 ) < 第一弾・・・?
彡#(゚)(゚) < 色々トサカに来たワイ将、7月と8月にバカンス二連発待ったなしや!
人が居らんとか忙しいとか知るかボケ!
;霞 ) < (朝潮姉が二日酔いでカットインミスりまくった時に、締め上げてる満潮姉みたいな顔してるワ)
彡(^)(゚) < 恋人の聖地量産中の能登半島くんで、姉さんとアッサの純愛成就待ったなしや!純愛過ぎてたまらんで!
※能登半島でやたら遭遇した飲料自販機横のオカモトさん(オカモトじゃないけど)販売機
彡#(゚)(゚) < ピピー!!!オイオイオイ!純愛警察自転車警ら隊ワイ巡査の目は見逃さんでェ!
姉さんあかんで!真夏のビーチ朝霞はキッス限定という純愛憲法を知らないんですかね!?
;霞 ) < ハ、ハァ!?何それ、意味わかんない!!(姉のセリフをパクる程度に動揺)
Googleマップ=サン < 何なんですかね、この気色悪いテンションは・・・(醒め)
彡#(゚)(゚) < パッパも何か言うたってくださいよォ!?ムッスメさんがアッサと純愛坊之岬を越えようとしてますよ!
;霞 ) < ま、まだそういうんじゃないし!?
Googleマップ=サン < (まだ・・・?めんどいからスルーや)今回は、能登半島を400kmほど走るつもりが、能登島~七尾西湾沿いの69kmと奥能登(穴水~輪島~珠洲)の169km走ってヘタれたから、後半は北陸ドライブ旅行になったで。
あと、なぜか北陸健康ランド巡りにもなったな。別にええけど。
※ほっとらんどNANAO
霜 ) < 高岡や加賀はともかく、七尾にも健康ランドがあったのは意外だよな。
場所的に明け方とかガラガラだったし。
# 霞 ) < おおっと~空海がまたもやイキッていらっしゃるわね・・・
能登半島でもプロレスラーの本気を見せつけてやる時が来たようね・・・
;霜 ) < そ、そうなのか?
彡#(゚)(゚) < アッサ!今の姉さんは猛り狂う(性の)野獣やで!純愛警察の指示に従って避難するんや!
;霜 ) < 誰が何からどこに避難するんだよ!?
;霞 ) < そ、そうわよ!(MURと化した朝潮型)まだ、夕雲にアイサツとかもしてないんだから!
;霜 ) < え?うん?
霜 )ノ < 今回は
1:gdgdで始まった能登島~七尾西湾沿い巡り
2:輪島に行く県道1号で気温21度とか避暑地やんけ!と思ったらやっぱり猛暑じゃないですかやだー!な奥能登
3:高岡万葉線でドラえもんの電車乗ったで!
4:小松で色々見て回ったで!
の4本ぐらいで行くからな、見とけよ見とけよ~。
;霞 ) < 前回の周防大島ネタ放置だけどね。
Googleマップ=サン < は?あれ以上何があるというんや?
彡#(゚)(゚) < は?(威圧)
--------- 純愛不可避 -----------

Labels:
2018北陸旅行,
FELT F95,
じてんしゃのおにいちゃん,
ラッシャー霞(朝潮型),
自転車,
旅行,
旅行関係備忘録(キリッ
登録:
投稿 (Atom)