このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2013-07-01

この前の自転車旅行の反省というか荷物の見直し と タミヤのTIRAN-5製作開始

 今回の反省というか、自転車旅行で持っていく装備を考え直してみたお。



 下が6月の静岡旅行の装備ですお。
ヘルメット、サイクルジャージ、靴、グローブみたいに「常に着用していた物」は含んでいませんお。





リアキャリアのバッグ(元カメラバッグ)

リアバッグ固定用荷締めベルト2本

ワイヤーロック(1200mm)

サイクルコンピュータ

トップチューブのバッグ

財布

スマートフォン(+交換用バッテリー×1)

スマートフォン充電用ケーブルとアダプタ

デジタルカメラ(QV-R40、途中で故障)

SDカード用リーダー

エネループ用充電器(エネループはフロントライトとデジカメで2本づつ使用)

着替え(靴下×1、シャツ×1、パッド入りインナーパンツ×1 普通のトランクス×1、タオル×1)

雨天用のカバー(ゴミ袋、ジップロック)とレインウェア

足首用反射バンド(ダイソーで買った奴)

常備薬・衛生用品(胃腸薬、鎮痛剤、正露丸、ストッパ、絆創膏、アンメルツ、日焼け止め)

筆記用具(手帳、ボールペン、スタンプ帳)


予備チューブ1本(シュワルベ 700C-28~45)

携帯ツール・パンク修理キット・ウエス(元Tシャツ)

バルブ用変換アダプタ(仏式→英式)

携帯ポンプ


 この中で、まったく使わなかったのがエネループ充電器とカードリーダーだお。
エネループについてはカメラが故障して使う理由が無くなったっていうのがあるけど、カードリーダに至っては「ネカフェでデータをPicasaあたりに逃がしておこう」とかクッソ甘い事考えていたせいだお。
手帳もまったくと言っていいほど使わなかったお。
スタンプ帳は道の駅でそこそこ使ったから、旅行中のメモとかはこれで十分かもしれないお。


 着替えは極力最低限にしたけど、パッド入りインナーパンツと靴下(スポーツ用のショート)以外は現地補充をアテにして最初から持っていかないってのもアリかもしんないお。
あと、「タオル」が想像以上に嵩張るのが誤算だったお。
どこかの自転車ブログか旅行記見たら、「手ぬぐい」が嵩張らないし何にでも使えて便利。とあったから探してみるお。





 旅行終わってからだけど、最近ほとんど使って無かったベルトポーチをサドルバッグ代わりにシートポストへ固定してみたお。
これで予備チューブ、ツール、パンク修理キットは一通り入って、なおかつある程度余裕があるから、リアバッグにも余裕が出来たお。


 当分は今回みたいなツーリングの計画は立てられないけど、またどこかには走りに行きたいお。
伊賀鉄道、三岐鉄道、養老鉄道、近江鉄道のサイクルトレインを利用して、近畿~琵琶湖~北陸方面もありかもしんねーお。
・・・まぁ、そん時は輪行も考える必要があるお。





---------------------------------------------------

 自分でいうのもアレだけど、ビックリするぐらい久しぶりに戦車作ったお。
タミヤのTIRAN-5だお。







 パッと見た目は、T-55Aのバリエと思うかもしれないけど、車体下部と足回り以外はほぼ新規だお。
車体上部は泥除けの変更の為にまるごと新規で起こしているし、砲塔上部もイスラエル改修の装備追加を考慮してか、新規だお。


 デカールは1パターンしか入ってないけど、仕方ないって言えば仕方ないお。
後年のアチザリットと違って、現役運用時代のTIRANはビックリするぐらいメディア露出が少ないお。
常備部隊の装備じゃなかったというのもあるんだろうけど、うp主の記憶で「イスラエル軍戦車部隊で運用されて行動するTIRAN5」の姿と言えば、戦車マガジン1985年5月号の特集記事ぐらいだお。
この記事は、ネゲフ砂漠でのTIRANの訓練を取材しているお。
ちなみにキットのデカールはこの記事に登場してくる車両のものっぽいお。

                                                                                                                                       これ以外っていうと、古今東西の資料でも、ラトゥルンの保存車、どっかのガラクタ置き場のスナップ、SLA(南レバノン軍)に供与されたり、その後他の武装勢力に分捕られたりした奴で、「イスラエル軍戦車部隊で運用されて行動するTIRAN5」ってのがビックリするぐらいないお。
レバノン大好きBlue-Steelシリーズも「イスラエルのTIRAN」を作るという点では痛し痒しなとこがあるお。

                                                                     あと、すごくどうでもいいけど、「レッド・アフガン」ていう映画にTIRAN-5が出てくるお。
うp主は動画サイトでアレなソレの奴を見たけど、ソ連戦車っぽくするためか色々外してるみたいだお。
とはいえ、TIRAN-5を作る為にわざわざこのDVDを買う必要もないとは思うお・・・
                                                                                        

 
 界隈でそれなりに話題になった(筈)の「レバノン」のDVDパケ絵にもTIRANが出てるけど、こっちは劇中にすら出てこないお。
そもそも、あれって何の戦車の中だったんだお?T-55系のTIRANにしては広すぎるお。何か適当なプロップでもこさえたのかお?



0 件のコメント:

コメントを投稿