|;´・∀・| いい加減、新作完成させないと、模型ブログ(笑)状態だお。ニチモの二式複戦もスーパー放置状態だお・・・。
|`・∀・| というわけで、ちょっと下地処理始めてからスーパー放置状態だった奴を土曜日目標で完成させるお!
ヒソヒソ・・・
土曜日完成(キリッ)とかwww >
|;´・∀・|!
クスクス・・・
< モデラー(笑)
!?|・∀・`;|
|;´・∀・| な、なんかMonolithをDisる声が聞こえたお・・・ブレインスコーチャーで自爆とかちょとsyレにならんでしょ?
|`・∀・| 今回のアイテムは、アオシマの1/12・ホンダゴリラだお。というか、むしろゴリラは刺身のツマみたいなもんで、主役は「造形りざあ堂」さんの「振替休日のほびりん」だお。
|´・∀・| というか、Monolithは1/12オートバイのプラモ作るのコレが初めてだお。オートバイの作り方のプロセスをいまいちわかってねーお。
|´・∀・| とりあえず、メッキパーツはキッチンハイターにドブ漬してメッキを剥いでから、ラッカーシンナーにつけてメッキの下地層を剥いだお。以前、1/32トラックを作った時にこの下地層を剥がずに塗装進めたらドエレー目にあったお・・・。
1/12 アオシマ プラモデルホンダ Z50J-III ゴリラ |
---------------------------------------------------------
WF上京した際に、朝霞の陸上自衛隊広報センターで撮影してきた画像を順次うp。
朝霞駐屯地正門脇にあるので、このまま入っていいのかどうか多少迷ったのは内緒。
0 件のコメント:
コメントを投稿