このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2011-10-06

トレジャーフェスタin神戸3頒布物 と 参宮線の憂鬱(にわか鉄)

来週の10/10「トレジャーフェスタin神戸3」に参加します。

卓番号:Aイ06
ディーラー名:Menatezz


頒布物は、AFVモデル用ストラクチャー・アクセ類4種+知人よりの委託品1種です。

-----------------------------------------

先日来より、近所のJR東海・参宮線でにわか鉄的行動をしてみた。


**********************************************

【参宮線の憂鬱】

吾輩宅のめっさ近所を走るJR東海・参宮線は、「お伊勢さん」への直通幹線としてかつては複線であり、東京・大阪などからの直通寝台列車も運行されていた。

戦時中の昭和19年には「不要不急線」指定を受けて、下り線は線路を金属資材として供出する為に廃止。
戦後、旧複線区間の再複線化が計画されるも、近鉄が大阪線の接続や宇治山田以南の改修に本気出したり、地方都市の公共交通死亡フラグであるモータリゼーションが本気過ぎたりした結果、赤字ローカル線に転落。

21世紀になって、地元メイン企業であるところの赤福の会長をして「磯野ー!2013年の式年遷宮で観光客ウハウハだから、参宮線と伊勢市駅の伊勢車輌区潰して駐車場にしようぜー!」と本格的要らん子扱いを受ける。
その発案自体は、赤福がやっちゃった事の影響もあるので、今現在ではおそらく放置状態。

**********************************************


そんな参宮線、今でもあちらこちらに複線時代の残滓を見る事ができる。


参宮線・田丸駅から伊勢市駅側の外城田川に架かる鉄橋。
橋の無い橋脚が、昭和19年に撤去された旧下り線。
画像がボケていてアレだが、煉瓦積みの橋脚である。


面白い事に、橋脚は外城田川の上流側が楔型に、下流側は平面に整形されている。

どうでもいい話だが、この鉄橋のすぐ近くには霊園がある。
そして、この鉄橋のすぐ横にかかっている橋の名前は「極楽橋」。ウマくできてんなぁw



田丸駅からさらに伊勢市駅方面に移動したところの踏切。
ガキの時分より不思議だった「異様に広い線路脇の空間」が「旧下り線の路盤跡」だと考えると合点が行く。


旧下り線の路盤跡から伊勢市駅方面を眺める。
ガキの時分は、これが複線跡とは思いもよらんだよ。

送信者 Sabiya's Daily Log

旧上り線(現在の参宮線)を走る快速みえ。


機会があれば、他箇所の複線跡もウォッチしていきたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿