
で、こんなもん買っちゃったワケよ。
※コイケヤ ポテトチップス みかん味

やる夫も、みかん と ポテトチップスは好きですお。うすしお味とかカルビーよりもコイケヤ派ですお・・・
でも、それを合わせる必要はあるんですかお?

美味いに決まってる、つか既に美味いゾ^~(開封)

・・・で、肝心のお味はどうですかお?天子さん。



色がコンソメ味より薄い程度だから大したことねーと思ってたら、フレーバーとか風味とかいうレベルじゃない「みかん味」全開だもの。
で、当然のように母体であるはずのチップスの「揚げたジャガイモの風味」なんて見事に飛んじゃってるワケよ。
しかも「みずみずしいみかんの甘味」なんてもんじゃなくて「みかん風味のクッソ甘ったるいポテトチップス」っつう地獄が出来てるわ、コレ。
つーわけで、やる夫も食え。


なんつーかアレよね、ディストピア系SFとかで出てきそうな「栄養素だけは満たした低階層市民向け合成フード」感あるわよね。
しかしまぁ、今回のネタ向けにコイケヤのHPを見てたけど、いい感じにキマッてるわねぇココ・・・
あと、ポリンキー劇場復活してるし。
本当にみかん味で戸惑うコイケヤの「ポテトチップス みかん味」を食べてみました - GIGAZINE
結論:すっげぇ不味かった(半ギレ
・
・
・


【期間限定】【ケース販売】コイケヤ ポテトチップス みかん味 50g×12袋 |