2011-09-19

模型ブログとかそれどこ情報よー

コンビニに荷物出しに行ったり、100円ショップ行くついでにジョギング。


天領における重要な橋梁の一つである。(迫真



以前ある方に頂いたCaplio-R5を使っている訳だが、どうにも「画像の右半分がボケる」という現象が治まらない。ISO設定、WB、フォーカス設定、画像サイズその他諸々、カメラ本体のメニューで調整可能な部分はすべて試したが、どうにもおさまらない。

機械的故障と判断していいのだろうか。

うーんむ。

模型とか博物館とか気合いの入った撮影をしたい時は、Powershot-G5を使うから問題無いと言えるんだが、ジョギングや小旅行でチョットポケットにねじ込んでブラついてスナップ撮影したい時にはR5のコンパクトさは便利な訳で。

うーんむ。

-------------------------------------



ジョギングコース上の千引神社と、安政三年建立の石柱。


大きな地図で見る

0 件のコメント:

コメントを投稿