2011-09-11

今日も今日とて

昨日は、別方面へのジョギングルートを開拓。


いつも荷物を発送しに行っているコンビニへの道すがら、ジョギングへ移行。
ただ、帰り道のセレクト(ルートというか時間帯)に失敗。歩道が無いのに、無駄に通行量の多い道を選んでしもうたわw

下外城田神社方面のルートが一番走りやすいかもしれんのう。
田植えや稲刈りの繁忙期をうまく外せば、農家のトラックもそんなに居ないし。

-----------------------------------------



外城田川沿いにある「小池流水芸発祥の地」石碑。
旧田丸藩の水練場


大きな地図で見る

見に行ってどうというものでもないが、上のGoogleマップで見るほど太い道路でもないので、近所のAコープの駐車場に止めて、見に行った方が吉。


水練場という教育施設があった由縁か、玉城町には県下初の50メートルプール(町営)がある。町民以外にも使用できて、使用料は大人200円だった筈。



・・・・・という、玉城町歴史案内じみた事を言う伊勢市民。

0 件のコメント:

コメントを投稿