[Menatezz] Blog Ver
2025-06-12
電話にでんわ 飛翔編
›
前回のあらすじ 電話できねえ電話機はただの電話機だ ※弊ブログは、デジタルガジェットやどうこうしたり、スマートフォンをお得に使っちゃお☆みたいなアレでもないのでご承知おきください。 電話機で電話できない男性の画像 ahamoSIMをブッ刺してデータ通信がバチバチにカイゼンした...
2025-06-09
電話にでんわ 死闘編
›
前回:ahamo最高や!電電公社一生推す!!!民営化しないで!!!!(した) VoLTE もバチバチに捉えているahamo(というかDocomo)回線とOUKITEL・WP5、データ通信はズルズル繋がっているのに音声通話が一切できないという。 これには、わしも 素材サイト で...
電話にでんわ 黎明編
›
Zenfone2の突然死で急遽楽天モバイルとOUKITEL・WP5の組み合わせ で使い始めて、約4年。 タフネススマホの名に恥じぬタフっぷりで、自転車のサドルや職場更衣室ロッカーの内棚の高さから落としたり、 九州 や 北海道 で死ぬほど濡れてもなんともないスマホであったが 「...
2025-05-25
伊勢平野スコットランド人なので瓦とスレートを投げます
›
本当になぁ・・・ 弊家はですねぇ・・・親父殿(故人)にしろ祖父(故人)にしろですねぇ・・・ 「いつか捨てる(と思う)」or「何か使える(かも)」みたいな流れで、手に余るゴミを放置しすぎなんじゃハゲェ!!!(突発家庭内抗争) ・・・おじさんはそんなこと無いから、DANSHARI...
1 件のコメント:
2025-05-06
電動アシスト自転車解体おじさん.Sdgs
›
3年前に物故した家人 が、その前から乗らなく(乗れなく)なったために年単位で放置状態だった電動アシスト自転車。 パナソニックのリチウム・Vivi20(BE-ENU032P) ヨドバシのページなど見る限り、どうやら2010年頃のモデルらしい。 過去にはケーシングがむき出しになる...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示