[Menatezz] Blog Ver
2023-12-30
わし、おばあちゃんになるってよ(語弊)
›
シン家系図ストッパー・WASHI(ドチャクソかっこいいフォント)による熱い前倒し終活が続く弊家。 今冬も手洗い・水仕事などなどによるおてて大爆発が始まったぜ・・・と思いつつ、片づけていたら 「マダムジュジュ」 なるモイスチャークリーム(未使用品)を発見。 15年以上 「ももの...
2023-12-20
2年目のシュワルベマラソンとBR-6800の憂鬱と優勝目前業界
›
一昨年書いたシュワルベマラソンの記事 がなぜか弊ブログ内ランキングで浮上していた。 だからという訳でもないんだが、ちと気づいたこと書いておく。 ラトゥールは最初から28Cのパセラジャケット履かせたり 、 2022年の東北北海道ツー ではFELT・F-95は25Cタイアで走行し...
2023-12-04
5回目
›
例のアレ の5回目に行ってきた。 何がどうということもなく完了。 で、接種が終わってから 「ぎゅーとら」 で飯買って帰ろうと うらのはし商店街 までヘコヘコ歩いていたら。 伊勢慶友病院が解体されて更地になっていた。 そういや、近鉄線北側の旧赤十字病院の跡地に移転先を新築してた...
2023-11-13
淡路島の農民車
›
そこまでマストな目標にしていたつもりでもないが、 アワイチ()した際 の目的のひとつとして淡路島独自のアイコンともいえる 「農民車」 を見ておくことがあった。 三原平野の農地周辺を移動中、何台もの「農民車」に遭遇した。 「農家のおじさんが運転席に座り、内燃機関で動力を得て車輪...
2023-11-07
「とある家族の幸せな時代」を片づけるひと.reiwa5
›
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い終活坂をよ… 家人がお隠れになって 一年半、そしてその前から続いてるオレ的弊家閉店ガラガラセール。 まだだ、まだ終わらんよ!(嗚咽) 率直なところ「ゼニになるもの」が出てきてくれると「終活に絶対必要な経費の足し」に...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示