[Menatezz] Blog Ver
2022-11-24
とある喪中()の豊後水道フェリーチャレンジ 八幡浜(愛媛)~中津(大分)前編
›
※八幡浜港フェリーターミナル 彡(゚)(゚) < 20時前に臼杵からのフェリーを降りて、次に乗る別府行の 宇和島運輸フェリー が0時20分発・・・乗船手続き含めて23時までは特に何もできんから回りをウロついたり、まだ開いてるスーパーで船内用の飲み物でも買ってくるやで~ 霜 )...
2022-11-21
東北とちょっとだけ北海道無計画ツーリングの装備あれこれ
›
東北+ちょっとだけ北海道無計画ツーリング において、久々に Blackburn outpost seat bag を使用してみた。 ※8年目の愛車FELT・F95 と Blackburn outpost seat bag ブラックバーンのシートバッグそのものは数年前に購入し...
2022-11-17
じてんしゃのおにいちゃん、自転車直すってよ その11
›
ヘッドパーツとフロントのアウター受け組み込み。 当初は、ボールリテーナーとアウター受けを新品入換するつもりがボールリテーナーの欠損も無いし、外観も磨けばそこそこキレイになったのでそのまま使用。 組付け後にグリグリとフロントフォークを動かしてみたら、特に支障は無さそう。 ※転換...
2022-11-10
日豊本線 下ノ江(したのえ)駅
›
※JR九州 日豊本線 下ノ江駅 往年の雰囲気をよく伝える渋い木造駅舎(無人駅)。 駅舎前には飲料の自動販売機と電話ボックスが設置されており、駅舎の外れには公衆トイレが設置されている。 駅舎内も特に飾りつけなどが施されている訳でもなく、これらもかつての雰囲気をよく伝えている。...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示