[Menatezz] Blog Ver
2021-10-29
わしとかいう熱い走り屋、車検の代車でキャリイに乗る
›
走りに真剣(マジ)な走り屋コゾーの祭典「車検」の時期が来たので、すごすごと 櫛田川近くのJA系整備工場 に叩き込んできた。 で、「代車は軽トラとかでもいいんで」と言っておいたので まあ、順当にというか、H14式の キャリイ(DA63T) が来た訳ですよ ただ・・・ そうだよなぁ...
1 件のコメント:
2021-10-01
わしとかいう熱い走り屋、バルブをポン付けLED化したりルームランプASSYを交換したりするとわしの中で話題に 後編
›
前側ルームランプのASSYを交換する前に、 ナンバー灯のLED化に使ったバルブ のペアを使って、荷室側のルームランプもポン付けLED化しておく。 写真撮ってないけど、これまたハロゲンとの差がイマイチわからないw Amazonで売ってるような、爆光だの蓮コラのようなチップ山盛り...
2021-09-29
わしとかいう熱い走り屋、バルブをポン付けLED化したりルームランプASSYを交換したりするとわしの中で話題に 前編
›
ラトゥール再整備計画 がまったく進んでないけど、わしは元気です で、アクティバン(GBD-HH5)の「一部バルブのポン付けLED化工事」と、去年からの懸案事項であった「 ソケットが一部焼損したルームランプASSY の入換工事」とをチマチマと実施。 まずはポン付けLED化工事。...
2021-09-16
5G発信局自家発電メタルダーおじさん化工事 後編
›
5G発信局自家発電メタルダーおじさん化工事 前編 で、三週間経過したので二回目のワクチン接種へ。 副反応 が出て運転に支障が出るとまずいので、例によってバス利用。 公共交通機関の利用はできるだけ避けるべきかもしれないが、基本的に密らない路線とその時間帯なのであまり気にしてない。 ...
2 件のコメント:
2021-09-03
わしとかいう熱い走り屋、ワイパーブレードを交換するってよ
›
走りに真剣(マジ)な熱い走り屋であるところのわし氏、昨日の土砂降り中に助手席側のワイパーゴムが大変なことになっていたので、すごすご交換することに。 走りに真剣(MAJI)な走り屋たるもの、愛車・・・いや相棒(とも)のCHECKは欠かせない・・・ 決して、前回の車検での交換から...
1 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示