[Menatezz] Blog Ver

2014-01-01

謎の新年スペシャル:初詣ハシゴ編

›
  新年あけましておめでとうございますお!   新年一発目ということで、天気もよかった(初日の出はベタ曇りだったお)んで近所の神社を7社ほどハシゴしてみたお。 ・・・伊勢神宮?正月休みを渋滞の中の待ち時間で潰したくないお。(震え声)   下外城田神社は普段無人...
2013-12-09

やる夫の自転車は累計5000kmを越えたようです

›
  おお、ついに、というか、やっと、というか累計走行距離が5000km越えたお。   それにしても、半年でドロハン化までするとは思ってなかったお。   最初 ↓   バーエンドバーついた(半月後ぐらい) ↓   ハンドル幅詰め ↓ ブレーキは...
2013-11-30

TEKTROのRL-520(その2)

›
  シマノのBR-M422が届いたし作業再開だお。  あと、ワイヤーカッターがあると思ってたら電工ペンチしか無かったんで、近所のホムセンで1500円ぐらいのワイヤーカッター買ってきたお。   今までついてたTEKTROのブレーキ本体は外して、台座についている古いグリースな...
2013-11-28

野見坂隧道 + TEKTROのRL-520(その1)

›
  ドロップハンドル化したシェイクダウンも兼ねて、新野見坂トンネルの上にある旧県道22号線「野見坂隧道」にアタックだお!   新野見坂トンネルと野見坂南トンネルが出来るまでは、こっちが 県道22号線の本線 で、新野見坂の開通も21世紀に入ってからだから旧道という割に...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Sabiya_Menatezz
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.