このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2015-05-30

やる夫はSPDを導入したようです




 ついにSPDペダルを導入したお、シマノのPD-M530だお。


それにしても、ペダル選びよりシューズ選びのほうが問題だったお。
中の人特有の馬鹿の大足のせいで、JPNサイズ換算の28以下は軒並み候補外だお。
スポーツデポ・・・まぁ、シマノとMavicしか置いてないけど、デザインがカッコよくてもサイズ選びの時点で候補脱落多数だお。
しかも、JPNサイズ換算で28あっても、足が割れそうなくらい幅がキツいやつとかあるお。
Mavicのクルーズとかかっこいいからよかったんだけど、履けない靴に意味はねーお・・・残念だお。


 んで、予算とせめぎ合いつつ最終的に購入したのが、シマノのSH-CT41Lだお。
普段の靴サイズが28.0なんで、今回はシマノサイズ44(JPNサイズ換算27.8)のシューズだお。
前に、某氏から上位グレードのSPD-SLをいただいたんで「できればSPD-SL用にしたい」ってのもあったんだけど、通勤とかロングライドとかの実用性考えたらSPD用にしかならざるを得なかったお・・・
SL用シューズとか、神社の石段とか歩いたらぜってーすっころぶ自信があるお。






 見てのとおり、クリートがつくこと以外はフツーのスポーツシューズと同じような感覚で使えるお。
クリートの調整位置はほぼ中央だお、クリート取り付け部に印刷してある目盛り準拠で中央より一目盛り前・後を試したけど、強烈な違和感があって中央安定だお。






 PD-M530にしたのは、この広い踏み面がある構造だお。
最初、片面SPD・片面フラットのPD-A530も候補に考えたけど、M530の広い踏み面を見て「住宅地の狭い道や進行方向が渋滞とかで詰まっていてストップ&ゴーが頻発しそうなときは乗り方さえ考えて、クリートでキャッチしなければフラペ的な使い方ができる?」と思ったお。
やってみて実際できたし、何がしか問題が発生したわけでもないから結果オーライだお。
PD-A530でも支障なさそうな気はしたけど、A530よりM530が1000円近く安かったのも理由だお。
それにしても、下手なアルミ製フラットペダルを買うよりお安いってのもたまげたお。


 ちな一時期、フラペにハーフトゥークリップつけたこともあったけど、

トゥークリップつけたせいでペダル踏み面が地面に対して垂直になる

足でキャッチしにくい

駐車場とかならまだしも、信号スタートの場合、ガチで危ないと思った

ですぐ外しちゃったお。



----------- SPD、結構快適でワロタ ---------------




 



2015-05-29

やる夫と天子は出雲そばを食べに行くようです やる夫の国道9号ライド後編+一畑電車レール&サイクル利用編

 島根二日目、オッ天気いいゾ^~ああ^~宍道湖爆走じゃ^~と思ったら、アルトバンの中でタイヤがスローパンクしてた件について。
道が悪かったのか、中古のPRO4に早速ガタが来たのかわかんねーから予備で持ってきた新品のクローザープラスを使うお。






 ・・・タイヤ交換とチューブ交換終わったから行くお。とっても出鼻くじかれた感あるお。
今日のコースは、散々迷った挙句だけど

陸自の出西訓練場跡(旧海軍大社飛行場滑走路跡)

宍道湖沿いの9号

松江で一畑電車に乗車

てな感じで行くお。
途中にいくつか道の駅や行きたいスポットもあるから、それも寄ること考えると走行距離はたぶん少なめだけど、まぁこの時点で出鼻くじかれまくってるから仕方ねーお・・・。










 ふぉおおお!すっげえいい天気だお!
9号ライドやめて、奥出雲か木次の方に放浪してーお!畜生もう1日ほしかったお!!


 で、最初のポイント「旧海軍大社飛行場跡」だお。
目安としては、ローソン斐川出西グッディー(スーパーマーケット)斐川の間に唐突に広がるコンクリ打ちっぱなしの造成地だお。
ローソン前には記念碑というか説明板もあるお。







 ファイタースウィープからの退避や不具合・被弾時の緊急用応急滑走路てなもんじゃなくて、相当本格的な航空基地があったみたいだお。
そら、銀河が50機も常駐できるなら駐機場だけでもどんだけ~だお。
ただ、この場所、すでに分譲というか売却も始まっていて、出雲の経済規模的に簡単には売れないだろうけど、グッディー斐川の前はJAのメモリアルホールになってるし、ローソン付近も何か工事してるんで見ておきたい人はお早めにって感じだお。














 たまたま立ち寄った来待駅でちょっと撮ったりしつつ、松江を目指しますお。
あっ、ちな来待で「やくも」が停車してるのは列車行き違いの為で、客扱いじゃないですお。


 ふぉおおおおお!!道路も広くなって路面もよくなってきたおお!!
このまま松江m

ガタガタガタガタ!!! > 自転車ニキ

・・・アッハイ





 ・・・なんで1日2回もパンク対応しなきゃいけねーんだお・・・これ新品のタイヤとチューブだお?
しかも、「新品チューブとタイヤだから大丈夫だお!」って思って、スローパンクしてたチューブは未修理のままで置いてきたからコレ修理しなきゃいけないし、しかも、ゴムのりは干乾びてたからそこのダイソーまで買いにいったし、畜生だお・・・












 中の人が「アレッ、何回か島根来たけどこんな天気のいいシチュで宍道湖巡ったの初めてじゃね・・・?(愕然」と思ったのは内緒だお。






 さて、松江しんじ湖温泉駅から、「レール&サイクル」利用だお。
今回は全線乗車も目的だから、割安なフリー乗車券を買うお。
ちな一畑の「レール&サイクル」は300円の自転車券が必要だけど、フリー乗車券ならそれが要らないみたいだからなおさら割安だお。
一畑の場合、どの駅から自転車乗せられるし、全線・全列車で利用可能ってのがうれしいお。
まぁ、朝の通勤通学ラッシュとか年末年始の出雲大社参拝とかでブーストかかるとき、それ以外でもお客さんの多いときとかは無理だけど。
実際、今回も雲州平田で気まぐれに降りて、さぁもう一度乗るおって思ったらガッコ帰りの学生が多かったんで2本もやり過ごしたお。


 で、自転車の乗せ方だお。
これはおそらく一畑の全車両ほぼ共通で「運転席の後ろ(運賃箱の横)」に座席のない空間があって、そこに自転車の転動防止用のゴムベルトが用意してあるお。
このベルトをシートピラー~ステムって感じで通して自転車を固定だお。





 ちなみにこの自転車用スペース、元京王の2100系より、元南海の3000系のほうが広くて、ホイールがドアの開口部にはみ出ることなく収まるお。
ちな上の画像は、2100系乗車中のものだお。2100系だとドアの開口部にちょっとはみ出るお。









 とりあえず宿に自転車置いてから、一畑の未乗車区間にトライだお!あと出雲大社前駅のデハニも見たいお!善は急げだお!




 おっ、元東急の1000系だお。これあとは5000系に乗ったら一畑の現役営業車種はコンプリートかお?





 ひょっとして、大社線はこれが往復してるのかお?
さてと、デハニは見れるかお?








 アイエエエ・・・デハニの見学時間もう終了だったお・・・
そして、門前町特有の早仕舞いだお・・・メシ屋なんて一軒も開いてねーお・・・







 出雲市駅前のポプラでテキトーにメシと酒買って、宿でぼっちメシ&ぼっち酒なうだお。
どうせなら、天子さんたちの飲み会に合流すればよかったお、やる夫大敗北だお。



-------- リアルではぼっち旅行なので、何をどうしてもぼっちメシ不可避(真顔) -------


20150415_18島根旅行