このBlogについて

イスラエルや戦後系の戦車作ったり、おっぱいがけしからんフィギュア
作ったり、年中、体のどこが具合悪いと文句垂れるおっさん「サビ屋」のBlogなんやな・・・。

※自転車乗り始めてからババチビりそうな勢いで模型作ってないってそれ前から言われてるから(戒め)

FELTとANCHORと9S下駄の熱い三台体制(活用できているとは言っていない)

2015-02-26

やる夫はFELT F-95の10速化工事を始めるようです その1



 ヤフオク=サンやAmazon=サン、楽天系の通販サイトで工具や部品揃えたから、ついに10速化工事だお!



 チェーンもスパッと切れて、クランクのフィキシングボルトも余裕で外れたお!
この勢いで、FSAのtempoを外すお!コッタレスクランク抜きをかまして余裕だおwwww








 ぬあああああああんんん!パワーオブゴリラアアアアアアアアアアアア!

 ザッケンナコラーーーーーー!!
ぬおおおおおおおおおおん!チャドーの呼吸だおおおおおおおおおおおお!!



 うるさいんだよこのバカ!!ちったぁ静かにしな!!

 カーチャンすいまえんでしたお!

 お邪魔しまーす、と。
アンタ何一人で大騒ぎしてんのよ。玄関まで聞こえたわよ。


 ・・・さて、やる夫?
あたしゃ寝直すけどね、さっきみたく発情した猫みたいに喚いたらどうなるかわかってんだろうね?


 アイエエエエ・・・お口チャック重点ですお、古事記にも書かれてますお





 そりゃあ、そのスタンドにリアかましてる状態じゃ力かからなくて外れないのは当然でしょ。
力かかるように、ひっくり返して安定させればいいじゃん。
どうせ、SORAのシフターも傷だらけなんだし、コンピューターの台座も外してあるから気にするこっちゃないでしょ。


 そう簡単に行くとは・・・フンヌッ 

ゴリンッ>

あっ 








 ほらこんなもん

 やる夫の苦闘1時間を返して、どうぞ(小声)




 ・・・大苦戦すると思ってたカートリッジBBがヌルンと抜けて草生えますお~www・・・

 今回BBとクランク抜きで参考にしたページはこちら
カートリッジBB用工具はあさひで売ってるあさひブランドで十分じゃないかな。
まぁ、ショップによってはもっと安いブランドの奴もあるけど、今回やる夫は工具注文する時に忘れてたので、あさひリアル店舗で買う羽目になりました。



 ネジ山を綺麗にして、シマノのプレミアムグリス塗ってホローテックⅡのBB入れるお。
今回用意したBBは、SM-BBR60だお。
シマノ=サンの互換表的には、デュラエース9000シリーズやアルテグラ6800シリーズ用らしいんだけど、自己責任ってことでコレで行っちゃうお。
同じホローテックⅡ規格なんだから、これは大丈夫だと思いたいお。







 何かと思ったら、最初からグリースが塗ってあるお。



 ホローテックⅡ用工具も、いろんなブランドが出してるからお財布と相談すればいいんじゃないかな?
しょーじき、無理にシマノ純正工具買う必要はないかな、と。





 SM-BBR60は問題取り付けられたお。メモ的に言うと、今回のFELT・F-95(2013年モデル)に使ったBBR60は68mm幅だお。
さて、次からはブレーキやディレイラーの取付だお。


 次回「やる夫、ディレイラーの調整が終わらない」「やる夫、ブレーキの調整が終わらない」の二本です、お楽しみに。

 申し訳ないですけど、エアーマンが倒せない的なノリはNG

2015-02-22

やる夫は県道429号を走るようです




 前回でも言ってたテスト走行の話だお。
今回はちょっと趣を変えて、交通量の多い県道13号やアップダウンが想像以上にエグい大野木~長原間の38号は避けて、宮川右岸から麻加江に抜け、さらにそこから県道709号経由で紀勢本線の栃原駅に出て、栃原駅の裏手を越えて国道368号→県道429号と至るルートですお。


 あれ?ここまで来たら桜峠越えて、飯高の温泉まで行けばいいじゃんよ。


 気圧の谷が・・・(小声)

 はいはい







 ちな今回のルートは、こちら↓の方のルートログを参考にさせていただきましたお、アリシャス!




 さて、大野木からの県道38号はバスは通る、ダンプカーは通る、大型トラックは通る、アップダウンはエゲつない、地元車はビュンスカ飛ばすで五重苦バリューセットのロード乗り的には畜生県道だお。
そこで、大野木から宮川沿いの宮リバー度会パークへ向かい、そこから県道22号方面へ抜けるお。
で、内城田大橋を宮川右岸に越えてすぐで右折だお。
まっすぐ行っちゃうと県道22号、いわゆるノウミサンもとい能見坂方面なんで要注意だお。



※内城田大橋



 で、宮川右岸の下久具の集落から麻加江の旧中川小学校(現在は「医療福祉複合型施設わたらい」)付近までのこのルート、思ったより走りやすいお。
大型車はほとんど道の広い県道38号や県道22号に行くだろうから、その脅威が無いし、普通車の通行もおそらく朝夕の通勤時以外は無いに近いレベルだお。
バスはあるけど、朝夕1本づつてレベルだから脅威的には無視していいお。


 ちなこのルート、集落を除いて木陰に覆われている区間が多いのでフロントライトやテールライトの点滅モード使用で、対向車や後続車への注意を促しましょう。
まぁ、このルートに限らず、山道峠道ってのはそういうの多いからね。






で、地元民は「そこは通行がアホほど少ない」ってのよく知ってるからその分飛ばすから、注意しとけよ~御安全ですわゾ~特に昼間のこういう道は自動車の方はライト点灯で走ってるの居ないから、反射材での注意喚起を期待できないから。
こっちから自光するもので「オラッおまえスピード落とせよッ死ねハゲッ」ぐらいでアッピルした方がいいかもね。










 麻加江から栃原まで県道38号→県道709号で行きますお。
で、国道42号をちょっと横断して紀勢本線の栃原駅まで出て、その裏手を抜けるようにして国道368号まで出ますお。
そうすると、すぐに県道429号との分岐が発生するんで、そこから道なりで、とりあえず今回の第一目標「油田公園」ですお。




 はい?牧之原のアレみたいに油出るの?勢和の山奥で?


 あー、やる夫も最初「(丹生で水銀坑があったから、車川で油が出ても)ま、多少はね?」と思ったんだけど、よく調べたら「油田家という名士の邸宅を公園として整備したもの」みたいなんですお。

 知ってた(すっとぼけ)

 すごいなー天人あこがれちゃうなー(棒)





 敷地内への出入りは特に制限されていないけど、別に何かやってる訳でもなさそうだお。
年に数回?イベントとかはあるらしいけど、やる夫的にはこういう静かなふいんきの公園は好きだお。
あと、公園前には清潔な多機能トイレもあるんで有難く使わせていただいたお。


 こーいうキレイな公園あるんなら、もう少しアッピルすればよさそうなもんだけどね。
この直前までで殆どアッピルらしいものはないし、国道368号だけ走ってたら絶対わかんないわよ。
あと、旧勢和村を合併した多気町のサイトにも案内らしいものはほとんどないし。利用規約ぐらいっしょ。






 で、今回の一番想定外な発見ですお。

送信者 2015_自転車でフラフラ走りまわったスナップ





 車川付近、県道429号から国道368号への分岐点にある「航空戦士散華之地」碑ですお。
硫黄島の飛行場攻撃に向かった四式重爆が帰路をロストして、飯高の山中に墜落したっていう話ですお。
むかーし、新聞の地域欄でこの碑と墜落地点の慰霊碑のことは知ったんですけど、記事のスクラップも無くして場所の記憶も曖昧になって、なおかつググッてもそれらしい情報が無かったんで、わりとモニョッてた案件ですお。





 墜落地点は6km先って・・・あっ↓(察し)



 調べたら、4kmぐらい先で県道429号が途切れて、そこから2kmは徒歩登山待ったなしらしいですお(震え声)
看板や歩道もそれなりに整備はされてるらしいんですけど、ちょっと行くかどうかは考えものですお(震え声)






送信者 2015_自転車でフラフラ走りまわったスナップ




中村料理店 さん

 帰り道に見つけた飯屋「中村料理店」さんだお!
気分よく走った後は唐揚定食(ライス大盛り)だってはっきりわかんだね!それ前から言われてるお!
古事記にも書かれてますお!


 だから、オメーは痩せないんだよ、プラマイゼロどこからどう考えてもオツリが来てんじゃねーかよ(戒め)

 店長さん、唐揚定食くださいだお!あ、ご飯大盛りでオナシャスだお!

 おい、人の話聞けよ豚(直球)


唐揚定食880円 (ライス大盛りで+50円なので930円)



 ヒャアうめえお!個人的唐揚定食ベスト3入りだお!
この先にあるコンビニの弁当で妥協しなくてよかったお!唐揚定食最高だお!


 うるせえ黙って食え(直球)

--------- 鶏のから揚げに塩は大正義、いいね? ------------